ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
やれやれ・・・・
(2023/11/24)
明日から寒くなるというけど・・・今日は穏やかな日・・・金曜日の所為か・・・お客様は静か・・・・ブラックフライディーもあまり関係ないみたい・・・・明日はどうかな・・・・気象予報通り…夕方から風はかなり冷たい・・・明日が心配・・・狐の嫁入りは・・ボツボツ進んでいる・・・服の方は・・・ボツボツね・・・・紅葉が進んで・・・葉がみんな落ちてきているのが寂しい・・・・駅前通りのユリノキも見事は散り際で・・・道に積もっている・・・・
なにを見ているのだろうサラサラとさらさらとユリノキの行方
やれやれ・・・・
(2023/11/23)
明日からのイベント・・・・やらないっていっていたのに・・・・ブラックフライデーをやるって・・・・やろうっていった時にやるっていえばいいのに・・・・今頃になって慌ててやるって言いだすんだから・・・・ちょっとずれているのね・・・・先に言い出されるのが気に入らないのね・・・面倒なことね・・・・こういうの・・・腹が立つっていうのね・・・・慣れたけど・・・・
苛立ちは歌に秘めよとかつて言われしよ苛立ちの積み重ね
今日は
(2023/11/22)
スタッフが揃っていたので・・・ゆったりと仕事が出来る・・・・安心してね・・・・いくらか片付いてきたのかな・・・・龍郷のリバーシブルのコートが売れた・・・もう一枚分布があるので・・・明日は裁断できるのかな・・・・お天気はどうなのかな・・・・地球屋の洋服を着てくれるようなお客様が増えたのかな・・・・ここの所服がボツボツ出るようになったので・・・・嬉しい悲鳴?・・・かな・・・・でも・・・だんだん・・・冬らしくなるみたい・・・なのが心配・・・・
インフルエンザの予防注射がわが身体移動してゆく 夜風が寒い
ブログを書く上で意識をしていること
(2023/11/21)
特にないけど・・・・何だろう…難しい質問だ・・・人の悪口は書かない・・・とか・・・なのかな・・・休んでいたスタッフが復活した・・・このまま元気で行くといいけど・・・・店の中が明るく元気だしね・・・・私の仕事も捗るし・・・
氷が溶けると水になるのは理科系 氷が溶けると春になるのは文科系・・・とは・・・西村さんの作品・・・上手いこと言うわね
ブログを書く上で意識をしていること
(2023/11/20)
特にないけど・・・・書きたいように書いているだけだけど・・・・何かある?・・・・今日も着物の整理・・・よくあるわね・・・沢山・・・何とか整理したけど・・・・結構大変なのよ・・・・品物を見るのは勿論だけど・・・・流行・・品質の良さ・・金額などいろいろ考えていかないとね・・・そうそう・・・先日いらした兵庫と京都とさいたまからのお客様・・・また来ていただいて・・・有難うございました・・・・クルミのバッグの修理を取りにいらしたわけ・・・・でした・・・紅葉も大分散ってしまい・・・さみしい限りデス・・・
渋柿を剥いて干し柿作らんとしてあるがまだ途中なりい
そろそろ白カビがでてくるころと思いつつまだ出ぬ