今から10数年前、大きな公園の近くに住んでいた。その公園には松林があり、毎日曜日の7時からそこで気功をしていた。少ないときで10人位、多いときには60人ぐらいいたと思う。歩いて3分位の所だったので参加していた。その時の習慣で、今でも毎朝、NHKの連続テレビ小説の時間、15分間は気功に当てている。「シャンゴン」と云って、中国へなど旅行に行くと、朝早くから公園など町のあちらこちらで、この「シャンゴン」や太極拳をしているのに出会う。私も何度か出かけた時には、朝早く起きて一緒にやって来た。これも現地の人と交流が出来て結構楽しかった。
闇に仄かな灯りとなりてベランダ乾きゆく2本の吊るし柿
スポンサーサイト