ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2023年07月分
水着はビキニ派?ワンピース派?
(2023/07/31)
スイミングクラブに入っていたので・・・・競技用・・・形だけはすごいわよ・・・・四泳法は泳げたし・・・暑い日は・・・やはりプールへ行きたいわね・・・・今日はたっくんを作りたいというお客様が2体買ってくれた・・・・頑張って作っていたけど・・・楽しそうだった・・・・ぶす殿?・・・頑張ってる最中・・・・なかなか男前に出来そうだし・・・今・・・ヘアースタイルの検討中・・・そうそう・・・帰り際・・すごい雷で…みんなその中を帰って行ったけど・・・もたもたしていたら・・・小降りになり・・・それ!ッと車に乗り込み走り出したら・・・駐屯地の辺から暴風雨・・・おまけに雹が車をゴツンゴツン叩くし・・・又ボンネットがダメになるのかしら・・・車やさんに見てもらわないと・・・でも・・・家に着く頃には雨も止んで・・・・ホッとした・・・途中虹が出ていたみたいだけど・・・運転でそれどころではなかった・・・・
スポンサーサイト
やれやれ・・・・
(2023/07/30)
今日も暑い一日だった・・・・と思う・・・相変わらず部屋の中に籠もっているだけなので・・・・着物の整理も少しずつ進んではいるが・・・まだまだ沢山ありそうだし・・・・ぶす殿もボチボチ進んでいるし・・・案外可愛くなりそうだし・・・‣耳を忘れていたので・・・慌てて作っている・・・・明日は前飾りを作ろうと思っている・・・・
広々と更地なりし道の脇昨日まで何があったのだろう
昨日までの記憶を一緒に消し去りてしまい拾い更地ある
やれやれ・・・・
(2023/07/29)
今日も暑い一日だった・・・・いつも来るなーもみけちも暑いのでお休み?・・・かな・・・カラスのカータンだけは元気に屋根の上でどんどんとダンスをしながら猫の餌を待っている・・・・これが好物みたい・・・・暑いけど・・・淡々と着物の整理をしている・・・午後はぶす殿を仕上げているけど・・・・捗らないわね・・・暑いから・・・一日に何回暑いって言っているのかな・・・・考えただけでも・・・あ・つ・い・・・
オカッパダンス集団アバンギャルディとか珍しいものを見たが
やれやれ・・・・
(2023/07/28)
今日は静かな一日位だった・・・・金曜日のせいなのかな・・・溜まってしまった着物の整理に一日かかってしまった・・・・
今日は
(2023/07/27)
今日はわりに静か一日だった・・・・相変わらずのきもの整理で・・・山のようで手つけようがない・・・旅行客の方の・・・着物が沢山ある話や・・・踊りをやっている話や・・・身の上話や・・・いろいろ聞きながら・・・・着物の整理・・・・どうしようって感じ位・・・又山積み・・・淡々とこなすのみデス・・・・・ハイ・・・久しぶりに私の好きな絵を載せますね・・・・
お土産で
(2023/07/26)
いろいろ考えてみたけれど・・・やはりその土地の名産物かな・・・美味しいものが見つかるかもしてないし・・・・最も・・・名物に旨い物なし・・・なんていう諺もあるけど・・・・その土地の人には美味しいのかも・・・・いつものお客様に・・・今何作っているのって聞かれた・・・ぶす姫を何体も買って下さっているので・・・・今ぶす殿を作っているの・・・江戸ちりを着せてね・・・って話したら見たいとのことだった・・・早く作りたいけど・・・いいものにしなくてはならないし・・・頑張らないと・・・・昨日・・・眼科で目にお注射をしたら・・・大分見やすくなったのでほっとしている・・・・
思い出したくないことだが 白目にブツリと太い注射を打たれ
拡大されて眼底のわずかな綻びある 見えづらい現況として
お土産でいただきたいもの
(2023/07/24)
お土産・・・ね・・・ほとんど欲しいものはないけど・・・・その土地の美味しいもの・・・・なら食べてみたいかな・・・・今日はこの暑さの中…振袖と絞りの羽織のリバーシブルの綿入れのキルトコートが出た・…しかも・・・男性の方・・・この方は・・・変わったのが好きで・・・八百屋前掛けで作ったジャンバーを3着ほど買ってくれている・・・・特にインベーダーの模様のは・・・大分褒められているとか・・・また変わったのが手に入ったら・・・また作っておきますね・・・・有難うございました・・・・
うちの店が好きな人同士が喧嘩してパトカー3台がきた・・・・とこれも31音短歌形式なのね
やれやれ・・・・
(2023/07/23)
今日も何ごともなく・・・と言いたいところだが・・・・朝からパトカー3台が来ていたとか・・・・お客様同士でもめたとか‣・・・まあ何ごとまなく・・・・取りあえず済んだ・・・・・プレゼン用の何かを作らなければ・・・・と出来た・・・・なんともステキなもの・・・・通るかどうかが心配・・・着物の整理も少し済んだ・・・・
やれやれ・・・・
(2023/07/22)
なんだか・・・目づらしく生あくびの連続・・・・スマホで調べてみたら・・・・いろいろ原因があって・・・・ちょっと心配・・・・獺祭の焼酎の水割りを少し飲んだだけだけど・・・うつ伏せになって居眠りをしていて・・・空気が不足したみたいで・・・・もう大丈夫だけど・・・血圧が大分低いみたい・・・大事を取って早寝をしようとおもう・・・・オヤスミナサイ・・・・
やれやれ・・・・
(2023/07/21)
今日は静かな一日だった・・・・一つ裁断も終わり・・・・サンプル用の作務衣の製図を作り直す仕事の指図・・・・これも何となく終わったかな・・・・取りあえず裁断をして・・・・縫ってみてもらおうと思っている・・・・そうそう忘れていた・・・・浴衣をドレスにする話・・・・ドレスまではいかないけど・・・・ワンピースにするので・・・大慌てでサンプルつくり・・・・出来たけど・・・どうかな・・・・私がタッチする部分は・・・やはり・・・浴衣のリフォームかな・・・・何とかできそうだけど・・・・どうかな・・・明日は桐生の山本さんが来る予定・・・
欄角膜水顔いっぱいに塗り付けて笑わせないで顔が動かない
欄角膜点けた顔が突っ張って突っ張って今は話せない
やれやれ・・・・
(2023/07/20)
せっかく計画を立てていたのに・・・飛び入りが入ってきて・・・・ガタガタ・・・・何とか熟せそうだけど・・・・忙しい・・・・明日は仕上げて・・・次のことに移らないと・・・・いろいろあるのよ・・・・プレゼンの一つは何とかなりそうだけど・・・・もう一つ・・・・ね・・・考え中・・・ね・・・まだ・・・何にしようかな・・・・
あの司馬遼太郎が相馬ヶ原駐屯地に配属された日
前橋駅から相馬ヶ原まで歩いた司馬遼太郎のこと
やれやれ・・・・
(2023/07/19)
外部を入れての勉強会・・・・まあよかったかな・・・・もう少し一人一人が自立していると・・・もっと面白かったかも・・・まあ…マンネリは防げるかも・・・・次もだれかを誘ってみようかな・・・・暑い日が続くが・・・部屋の中にいることが多いので・・・さほど苦にならない・・・・作務衣のオーダーのサンプルつくり・・・預かったけど・・・・あまり乗り気がしない・・・・取りあえず作るけど・・・・久しぶりにきたさんにあったけど・・・20キロ瘦せたとか・・・具合はあまりよくないみたいだけど・・・・かえって若返ったみたい・・・・これで元気だったらね・・・そうそう・・・仕事も頑張らないと・・・・
やれやれ・・・・
(2023/07/18)
イベント後の静かな休み明け・・・・でも・・・バス旅行の方々が毎日来てくださっているので・・・・一時賑やか・・・・イベント開けの片づけで・・・ガタガタしているけど・・・・何とか片付いたかな・・・・でも明日は地球屋の日・・・・またまた騒ぎかな・・・・それに短歌の勉強会・・・熟せるかな・・・ぶす殿も作らないと・・・・頭は仕上がったけど・・・・着物の江戸ちりがなかなか大変・・・・
時折目線の先を彩りて上がる花火は何処の町か
30号のキャンバスかかえて帰りきし隣の少女は目線を上げず
最近あった悔しかったこと
(2023/07/17)
最近あまり悔しいとかいうことがないの・・・・真剣に生きてないせいかも・・・・それよりも・・・今日はあ・つ・い・・・・体温と同じ位とか・・・溶けてしまいそう・・・・家に籠もって いるのがいいわね・・・静かに・・・
駐屯地前の炎天下にすくっと立ちてまっ赤なグラジオラス
やれやれ・・・・
(2023/07/16)
イベント2日目…今回はラインでつながっている方のみの割引だったので・・・・思ったより少ないような気がする・・・最も知らないでいらした方も・・・・その場で登録すれば対象として扱っているが・・・・慌てて登録される方も多い・・・・よくこんなに着物があるもんだ・・・という位に多い・・・・頑張って今日は八潮のお客様の裁断を済ませた・・・・催促が来てしまったので・・・・ご本人の顔を思い浮かべながら・・・布とにらめっこ・・・・イメージが変わっていなければいいけど・・・・難しいわね・・・・次のオーダーも結構うるさい人のなので・・・仮縫いを入れることにした・・・・これも急がないと・・・白いレースなので時期を過ぎたら悪いし・・・・とてんやわんや・・・
ワックスを掛けたゴルフがツヤツヤと輝いている朝日の中
今日は
(2023/07/15)
今日はイベント初日・・・イベントっていっても・・・登録してくれた方のみに連絡が行っただけなので・・・反応はどうかなって思っていたけど・・・・まあまあの反応・・・・もう少し会員を増やさないと・・・・着物の整理とオーダーの裁断・・・を取りあえず済ませた・・・・
僅かな小雨にも反応してわが癖毛の乱れっぱなし
水筒とはいわずボトルとか麦茶の氷がカラカラと鳴る
やれやれ・・・・
(2023/07/14)
今日もバスのお客様は賑やか・・・です・・・お客様のオーダーが詰まっていて・・・頑張ろう・・・・と、取りあえず2着裁断・・・後は明日・・・でも・・・連休中はイベントで騒がしくなる予定・・・・その準備は明日の朝から急いですることにして・・・・猫の手も借りたいとは・・・このこと・・・猫のののちゃんは自閉症で・・・舐め癖で治療中だし・・・・大分よくなったけど・・・まだ罹りそうだし・・・・いろいろあるわね・・・
ゆっくりと近づく猫が降り出した雨に慌てて小走りになる
雨の予報・線状降水帯など未来図のような形にテレビは見せる
独り言は言う?言わない?
(2023/07/13)
今も言ってたばかり・・・・6月締めの原稿が届いていないって・・・・出版社からメールが入っていて・・・・6月12日に送った形跡がるのに・・・・どうしたのでしょう・・・・とたん焦って・・・・独り言を言ってるわけ・・・・また送っておいたけど・・・・どうしたのかしら・・・主幹は今頃酔っぱらっていて通じないだろうし・・・・のんびりしていたのが・・・いきなり焦る羽目に・・・・もう~
トレーニングチューブを3本用意して強中弱を早速試す
背筋と大腰筋が弱いとか短歌にはあまり関係ないさ
やれやれ・・・・
(2023/07/12)
今日はぶす殿と辰子姫のお教室・・・と、たっちゃんのお教室・・・・それに・・・リフォーム教室が一緒で結構大変だった・・・ぶす殿も何とか仕上がって・・・・わからないところはまた来てもらうことにした・・・・辰子姫とたっちゃんは・・・あまり遠くないので・・・分からなかったらまた来てもらうことにした・・・・けど・・・大丈夫かな・・・・後・・・金曜日に2組・・・・用意してあるけど・・・これも大丈夫だろうと思うけど・・・・これが済んだら・・・オーダーの残りを仕上げないと・・・・それに週末はまたイベントが入るし・・・・お天気も心配・・・・
われを待つ北川さんが我を見ても解らないらしい老けたのかな
足元に寝ている猫の形に変化して歪な猫ベッド
独り言は言う?言わない?
(2023/07/11)
昨日に続いて・・・言う言う言う・・・・どんな時に言うのかよく考えてみたけど・・・・言ってる時は解らない‣・たぶん・・・・心が満足している時ではないことだけは確か・・・・今日はぶす姫教室2日目・・・・手際が良くて・・・・綺麗だし・・・早い・・・・明日は前飾りをつけ・・・着物を仕上げれば終わりかな・・・・私は・・・オーダーの裁断がまだあるので・・・続きをやらないと・・・・
暑いけどクーラーの温度も風向きも一応他人の意見を聞きて
サイズが合わぬねこの服の返品をするダメと言っても気兼ねをしつつ
独り言は言う?言わない?
(2023/07/10)
あまり言わないけど・・・偶に声に出して言う・・・・あの声に出して言う時ッてどんな時なのかな・・・・やり切れない時なのかな・・・寂しい時なのかな・・・・あまり意味がないような気もするけど・・・・今日はぶす殿の教室・・・・手早で・・・仕事がきれい・・・・明日は手足のぬの貼りと取り付け・・・・襟を付けたり・・・袴も出来そうだし・・・・着物にも入れるかな・・・明日も暑くなりそう・・・体に気を付けないと・・・
いつも猫と一緒に餌をもらいに来るカラスのカータン・・・・実は子持ちで・・・5羽ほどいるみたい・・・・それでいつも猫の次を待って餌をもらってるのね・・・・なんだか可愛そう・・・真剣だし・・・・
カラスなぜ鳴くの~ カラスは山に~可愛い7つの子がいるからよ~ って感じかな
やれやれ・・・・
(2023/07/09)
今日のお客様・・・180cm以上あるので・・・合う着物がない・・・・甲冑を作っているので・・・その下に着る小袖と袴を所望とか・・・・いずれにしてもサイズがない・・・・昔と異なり今の着物はほとんどが小袖使用・・・・大袖は産着くらいかな・・・・あと・・・ファッションショー用に作るものは華やかなようがいいので・・・大袖にするけど・・・・雪駄も欲しいと言われたが・・・なにしろ足が大きすぎ・・・・無いわね・・・大島の羽織で・・・羽裏に辰と虎の絵のあるのを裄が短かったけど・・・ジャケット風に羽織れば…ということでお買い上げ・・・時々来てチェックをすればと奨めたが・・・学生で時間がないとか・・・残念ね・・・・ところで・・・何で甲冑が必要なのですか?・・・・
苔玉に植えしカモミールひょろひょろ伸びて倒れてしまう
やれやれ・・・・
(2023/07/08)
最近客層が少し変化している・・・・以前は如何にも地球屋服が好きそうな方が多かったが・・・・所謂ヤング・・・・それに・・・普通の服の好きそうな人・・・に変化しているように思える・・・・服にこだわってるような方が少ない・・・・取りあえず・・・オーダーをこなさないと・・・と思いコツコツとやっている・・・・ぶす姫もいつまでも下着のままではかわいそうなので・・・・これも・・・コツコツとやっている・・・・
新店舗へ客は急に移り行き変化せざるを得ない旧店舗
新しき店舗が増えて周り中店舗だらけになっている
得意料理はありますか?
(2023/07/07)
昔はあったけど・・・・今はほとんどやらないので・・・・腕が振るえない?・・・感じね・・・・時間もないし・・・・今日は作務衣の裁断…前日に注文した方が・・・翌朝みえて・・・伊香保の帰りだったみたいで・・・・出来たかい?・・・って言われた・・・・冗談だとわかっていたので・・・笑って済ませたが・・・・今日は裁断に入った・・・・急がないと・・・・それに合う雪駄を見にいらしただけだったけど・・・・丁度いいのが新古品であったので・・・・それを買われた・・・・八潮の方のも急がないと・・・・
やれやれ・・・・
(2023/07/06)
今日も一日終わって・・・やれやれ・・・というところ・・・・オーダー4点の裁断をして・・・来週から始まるぶす殿のキットの用意をした・・・ぶす殿は久しぶりだが・・・準備をしていてなんだか可愛くなり・・・そうだ・・・一体作ろう・・・と思っている・・・・ので・・・自分の分にのキットを用意しなくては・・・とまた忙しくなりそうだけど・・・そう・・・言われているんだわ・・・お客様から・・・欲しいって・・・
裏庭が丸見えなので生えてくる筍は切らずに置きたいのに
伐ることが好きな男が次々に木を見れば伐ってしまう
やれやれ・・・・
(2023/07/05)
着物が多いのに・・・・オーダーが結構入ってくる・・・・それも・・結構難しいのばかり・・・・淡々とこなしているが・・・・そのうちに詰まってしまうかも・・・・たんたんと・・・ね・・・・アロハも作らないと・・・・それにしても・・・着物の山・・・・どうしよう・・・ぶす姫を見にいらした方があったけど・・・・殿も作らないと・・・・途中までできているのもあるけど・・・・間に合わない・・・・わけ・・・
呼べば来るカラスのカータン嘴太の肌つやつやと太り気味
得意料理は
(2023/07/04)
昨日も書いたけど・・・・料理しないしね・・・・今テレビでコストコのことをやっているけど・・・・簡単そうだけど・・・でも面倒だわね・・・今日はリフォーム教室・・・・また皆さんが何着づつか持ってきてくれたのでコーナーが賑やかになった・・・・カシミヤと泥大島のリバーシブルコートを参考に見せた・・さて・・次は何にしようかな・・・・
心を病むとか舐め癖の酷く成りゆく猫と暮らしぬ
大きな目で見つめ何かを言いたげな猫の真意が理解できない
得意料理はありますか?
(2023/07/03)
最近料理をやっていないので分からないけど・・・・昔は結構出来たのよ・・・・餃子なんかは得意だったかも・・・・煮物も上手だったかも・・・・今は腕を振るう時間がないし・・・娘がほとんどやってくれてるし・・・手早で・・・上手・・・ね・・・私の出番はないわね・・・・食べるだけ・・・・今日は電話があり・・・・秋の予定していた辰子姫の講習を・・・皆さんお暇だと言われるので・・・・急遽・・・バラバラとやることにしたので・・・急に忙しい・・・・7月中に終わってしまいそうです・・・オーダーも入っているので・・・ここのところ・・・忙しい・・・それに・・・着物のオンパレード・・・・急に増え始めた・・・これも忙しい原因の一つ・・・
やれやれ・・・・
(2023/07/02)
麦茶の美味しい季節になった・・・・これから2か月ほど麦茶が続く・・・・今日おひとり辰子姫のキットを取りに見えた・・・もう一方・・・次の日曜日に来るとのことで・・・・用意をすることにした・・・・八潮の方から4点ほどオーダーの注文が入った・・・・更紗と越後布と金紗の何かを作ってくれという・・・・頑張らないと・・・・想像で作るのも・・・・ちょっと大変・・・・かも・・・
暑い日の寒がりも困るいきなり厚着をして 私何か悪いことした?
やれやれ・・・・
(2023/07/01)
今日も・・・やれやれ・・・って感じ・・・・子連れのお客様が多かったかな・・・・結構賑やか・・・・着物の山・・・どうしようって感じ・・・・人形を作ったりしながらで・・・・捗らない・・・明日もまた辰子姫のキットを取りに見える・・・・朝の内に着物の整理かしら・・・・暑いので髪の毛の中に汗をかいているのが分かる・・・・まあ…汗を掛ける体質だから・・・ちょっと安心・・・汗をかかない人もいるしね・・・今日から7月・・・・もう今年も半分過ぎてしまった・・・・
庭の猩々紅葉が赤々と色をましゆく暑さのバロメーターみたいに