ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2023年04月分
今日は
(2023/04/30)
今日は・・・予報通り夕方まで雨・雨・雨・・・・でも・・・お客様はまあまあ・・・の出だし・・・すぐ近くのGメッセでG7デジタル技術相の会合が始まった・・・・近くの所為か・・・周りがお巡りさんだらけ・・・・仕方ないわよね・・・先日の岸田首相の狙撃事件があったばかりだし・・・・何かあったら大変・・・・ここでは今・・・有名な美術家の絵画展の併設されているはず・・・・行かなくては・・・・
次々に回りの花が咲き乱れ季節は足早に去らんとすなり
スポンサーサイト
今日は
(2023/04/29)
急遽GWのイベントを前倒し・・・・忙しいのなんのって・・・・何とか間に合わせたけど・・・・ミスだらけ・・・・仕方ないわね・・・・何とかお天気は持ったけど・・・・明日はどうなのかな・・・・雨の予想だけど・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/28)
GWの準備で・・・・何となくガタガタしている・・・・屋根のペンキ塗りも無事済んだし・・・・プロがやったから・・・ね・・・・すっきりと5月が迎えられる・・・・でも・・・明日・明後日はあまり天気が良くなさそうだし・・・・大丈夫かな・・・・やりながら考えようと思っているけど・・・・上手くいくかどうか・・・・・ね・・・・
ドラクロア・・・の絵…本物らしい
今日は
(2023/04/27)
GWの準備・・・・取りあえず出来そうなものをやっている・・・・やることだらけで・・・・いいけど…忙しいわね・・・・もう少し着物の準備をしたいけど・・・・大丈夫かな・・・・・それに・・・「キミを守るんだ!」のお守り・・・・これも急がないと・・・・足りなそうだし・・・・ぶす姫もね・・・・これも間に合わせたいし・・・・と・・・いろいろ・・・ね・・・・
草津も行かないと・・・・


今日は
(2023/04/26)
今日も寒い・・・・明日は暑いみたい・・・・毎日着ていくものに迷う・・・・外れると寒いし・・・・暑いし・・・・布の整理を始めた・・・・イベント用にね・・・・着物の整理も必要だし・・・・ぶす姫のキットも作らないと・・・・って相変わらず・・・・ドタバタ・・・・
苔玉の売れ行きが良い・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/25)
今日はお休みして・・・眼科通い・・・・大分良いらしく・・・月一で通院・・・加齢黄斑変性とかいうらしく・・・・高い注射を繰り返し・・・今は好転したので・・・様子見とか・・・・月一で通院するけど・・・・近くなのにタクシーで行かないと・・・・瞳孔を開いてしまうので・・・まぶしくて周りが良く見えないから・・・・なのね・・・まあ・・・休日の感じでのんびりしているけど・・・・そうそう・・・美容室へ行ってきた・・・まだ霞んでいるけど・・・・無理して電話をしたり・・・パソコンを売ったり・・・・新聞を見たりしてね・・・さて…明日からまた・・・・仕事・・・・
はじめてのアルバイトはなんでしたか?
(2023/04/24)
高校3年生の時だったかしら・・・・友達の紹介で・・・行ったような気がするけど・・・あれがアルバイトだったのかな・・・・友達の家のお手伝いみたいだった・・・・けど・・・・今日もバスのお客さんで・・・結構ざわざわしていた・・・・窓の多い布が日焼けで見っともないので・・・・急遽藍絣と藍の縞で覆いを作った・・・・結構きれいに仕上がった・・・・これで一安心・・・・フリマの応募者が多いので・・・ちょっと心配・・・何とかなるのかな・・・・頑張らないと・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/23)
部屋にいた時は暑かったので・・・・今日は寒いと聞いていたけど・・・・薄着で出かけた・・・・やはり・・・寒い・・・ので・・・ショールを首に巻いていた・・・・なんだか・・・ストーブがついていたみたいだけど・・・・それほどじゃないわよね・・・・朝から布整理をして・・・イベント用の・・・グラム1円で出すのかな・・・・いろいろ準備があるのよ・・・リングホルダーの辰子・・・出来上がった・・・・案外上手くいったようだけど・・・・これはプレゼン用・・・ぱっくんも出来ているので・・・・今月中に送る予定・・・・写真でもいいかな・・・・壊されると嫌だから・・・・初夏用に白のワンピースを裁断中・・・・これも結構いいかも・・・・ご期待を・・・・
今日は
(2023/04/22)
冬に逆戻りしたみたいに・・・風が冷たい・・・・まあ・・これが普通とか・・・花も終わりに近づいているし・・・・残っているのは・・・・菜の花・藤の花・ライラック・ハナミズキ・などかな・・・仕事?・・・オーダーの裁断が済んで・・・・注文のぶす姫のキットの見積もり・・・・と・・・GW用の商品の整理・・・・ね・・・・
トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道をゆくタイプ?
(2023/04/21)
流行りものに乗りたいけど・・・のれないタイプ・・・乗り遅れるか・・・早すぎるか・・・早すぎるほうが多ぺいかも・・・後で流行ってくることが多いから・・・・GWのイベントを新聞の広告欄に乗せた・・・・上手く書いてくれるのかな・・・・パレットのほうも・・・ね・・・字数が決まっているので・・・・なかなか難しい・・・・何とかなるかな・・・・店内が暗いので・・・明るい色のワンピースを裁断中・・・ちょっと高い着物だったけど・・・・いいかな?・・・・フリマも20組くらい応募がある・・・・きっと賑やかになるわね・・・・楽しみ・・・
この鯉のタペストリーのお教室も無事終了
いつFC2ブログを始めたか覚えてる?
(2023/04/20)
大分永くなって・・・・思い出せない・・・・けど・・・・良く続いているわよね・・・・日記みたいなものだし・・・・ね・・・今日は鯉の押し絵のタペストリーのお教室・・・・野村さんが上手にやってくれた・・・・もう・・・任せて大丈夫ね・・・・宇賀神さんからラインが入って・・・・細かいパーツの注文と辰子のぶす姫の注文を取るとか・・・・こちらの注文は4件くらいかな・・・・布・・・間に合うのかな・・・・栃木組は・・・・全員が布を変えたいみたいだし・・・・・どうしよう・・・・それに・・・・GWのフリマの申し込みも結構多いし・・・・どうしよう・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/19)
今日は短歌の勉強会・・・・家にいろいろ問題があり・・・辞めたいという・・・・いろいろあると・・・ね・・・・ホントはそれの解決策に・・・・短歌はもってこいなんだけど・・・・まあ・・・人は色々だから・・・・かわいそうだけど・・・・しばらく静観・・・かな・・・・辰子のぶす姫の注文が4点入ったけど…布が間に合うのかな・・・・1着しかないので・・・・取りあえずやってみるけど・・・・今日のお客様が・・・赤いフードコートと・・・白の絞りのキルトコートが欲しいとのこと・・・・明日・・・伊香保の帰りに寄られるとか・・・・お待ちしております・・・・けど
いつFCブログを始めたか覚えてる?
(2023/04/18)
10年以上前だけど忘れたの・・・教えて?・・・・大分永くやってるわよね・・・・今日もお客様が結構入ってくれた・・・・こんな調子ていくといいけど・・・・横浜の平田さんのブラウス・・・残りの一点の製図を始めた・・・・結構複雑・・・・なのね・・・・あと残りは襟だけ・・・・明日は縫製に回せるかな・・・・どんなのが出来るやら・・・・ちょっと心配・・・・辰子ぶす姫も最終段階・・・・どんなになるのやら・・・・
いつFCブログを始めたか覚えてる?
(2023/04/17)
10年以上前かしら・・・・良く覚えていないけど・・・・・調べられるの?・・・・結構永くやっている気がするけど・・・・良く飽きないわねって言われるけど・・・・メモ代わりだから・・・苦にならないの・・・・ね・・・・さて・・・・明日は変わったブラウスの裁断・・・・頑張らないと・・・・・
それに・・・短歌の勉強会の資料つくり・・・・もある・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/16)
今日は朝からバスのお客様がいらした・・・・予定より30分ほど早かったが・・・・店を開けた・・・・今日は一日中何やかにやと・・・混んでいた・・・・以前のように戻りつつあるのかな・・・・・辰子ぶす姫・・・もっか製作中・・・・今日は角が生えたし・・・・着物も・・・江戸ちりを使っていたら・・・・弱いので・・・・結構大変・・・・仕上げを御覧じろ・・・・ってところかしら・・・そうそう・・・大きな白木蓮が・・・・一日で花が終わってしまった・・・・下には真っ白に花びらが敷いてあるけど・・・・ヘンシン!・・・・って感じで今日は青葉で真っ青・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/15)
今日は一日雨・・・・明日も続くとか・・・・静かかと思ったら・・・お客様もボチボチご来店されて・・・・売り上げもまあまあ・・・・パン工房は結構忙しく・・・・何回も両替えに来た・・・・そういえば・・・・昨日見えたユーチューバーの中に・・・女優さんがいらしたらしい・・・・結構有名な…サインをもらうの忘れていた・・・・いろいろ細工物をなさっていて・・・・夢中になっていたので・・・・こちらも引き込まれて・・・・忘れてしまった・・・・残念でした・・・・またおいで下さい・・・・
京都の水族館にて
やれやれ・・・・
(2023/04/14)
今日は・・・有名なユーチューバーの方々が見えて・・・・モノづくりの体験をされるというので・・・・結構楽しい方々で・・・いろいろ体験されていった・・・・時間の制限があったのが気の毒で・・・・もう少しゆっくりしていきたそうだったのが残念・・・・また・・ゆっくりお出かけください・・・・皆さん・・・結構お上手で・・・・慣れてらして・・・・手早・・・・・で仕上がりもキレイ・・・・で感心することしきり・・・・でした・・・・
なんだか・・・ね
(2023/04/13)
明日は有名なユーチューバーが見えるとか・・・・細工物をしてみたいとか・・・・楽しみにしています・・・・桜・椿・連翹などはもう時期を過ぎてしまったけど・・・・今は白木蓮・ハナミズキ・満天星などが見頃か・・・・花時が早く終わってしまいそうで・・・・心配デス・・・・辰のぶす姫辰子姫・・・・今日引き取りに見えた・・・・なんだか寂しい感じだけど・・・・可愛がってくれそうな方なので・・・・安心して・・・要るけど・・・早く次を作らないと・・・・5月初めには・・・ぶす姫教室が始まるので・・・・
行ったことないけど、行ってみたい場所は?
(2023/04/12)
出不精になってしまい・・・・じっとしているのが好き・・・・かな・・・・でも・・・そろそろ…京都でも行ってみたいけど・・・・混んでいるかしら・・・・何処ということはないけど・・・・のんびりそこにいるのが良いのかな・・・・今日は星雲賞の選抜と批評を仕上げたけど・・・・もう少し手を入れようかな・・・
行ったことがないけど、行ってみたい場所は?
(2023/04/11)
よく皆が・・・・天国とか・・・・あの世とかいうけど・・・・まだやることがあるので・・・・後でいいわ・・・・それより・・・行ったことがない場所はも間違えるのが嫌なの・・・・行きたくない訳・・・・どうしても行かなくてはならない時は・・・・しぶしぶいくけど・・・・何せ…新しいことはキライ・・・かな・・・・買い物も・・・同じスーパーでないと嫌だし・・・・並べ替えたりすると・・・・店員に文句を言うわ・・・・何がどこにあるか分からないから・・・・この前それを言ったら・・・・店員さんが・・・ぼくもまだ良く分からないんです・・・・って言われてしまった・・・・だから動かしてはだめよね!って・・・・今日は・・・リフォーム教室・・・・帯を5・6枚渡して・・・・イベント用に何か作ってきてッて・・・言ったけど・・・・バザー用にね・・・・・日があまりないので・・・・8月のイベント用になるのかな・・・・
行ったことないけど、行ってみたい場所は?
(2023/04/10)
私はやはり行ったことのある場所のほうがいい・・・・安心できるから・・・・今日は朝から・・・ぶす姫の仕上げ・・・・が忙しい・・・あれこれ色々つけたくなるし・・・・・あと・・・肩上げをしたほうが可愛いカモ・・・・明日にするわ・・・・星雲賞の原稿の返却は済んだし・・・・・今日は・・・いつもの10首投稿をやればいいのかな・・・・それが済んだら・・・・星雲賞の評を書かないと・・・・辰子のぶす姫を買っていただいたので・・・・早く仕上げて・・・・次のサンプルを作らないと・・・・
集中したい時にすることは?集中
(2023/04/09)
集中したい時にすることと言ったら・・・・集中っきりないでしょう・・・・他に何かある?・・・・昨日は集中しすぎて・・・・肝心なことをするのを忘れてしまって・・・・タイヘンだったわ・・・・先日ぶす姫を買って下さった方が見えて・・・今製作中の辰のぶす姫を気に入られて・・・買っていかれた・・・・サンプル用に試作中だったが・・・・譲ることにした・・・・可愛がってくれそうな方なので・・・・早急に仕上げないと・・・・それに・・・・次のサンプルを作らないと・・・・間に合わなくなりそう・・・・だ・・・・今日は・・・星雲賞の応募作品を目を通さないと・・・・と、これが仕事・・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/08)
今日東京のお客様から電話があった・・・・大島の着物を沢山もらったので・・・・服に仕立てて欲しいとか・・・・名前と顔が一致しない・・・たぶん・・・お会いすれば思い出されるのだろうけど…・兎に角送ってきてくださるとのこと・・・・向うの方は名前まで憶えていて下さるので・・・・恥ずかしい・・・・思い出せないの・・・・今がんばって思い出そうとしているけど・・・・フリマの申し込みが多い・・・・初めての方もいるみたい・・・・お天気が心配です・・・・
記憶の断片のように遠近に散らばり咲ける菜の花畑
災いに中止となりし桜まつり花が一日で散り果てた
集中したい時にすることは?
(2023/04/07)
先日も書いたけど・・・・テレビを消す・・・・周りを気にしない・・・・かな・・・・最近忙しいので・・・それどころではないの・・・・ね・・・・やることが多すぎて・・・・今日も・・・・これから新聞社の原稿を仕上げて送ること・・・・が第一かな・・・・次は・・・・応募作品に目を通すのがコピーが済んだので・・・・5点を選んで評をするのがある・・・・けど・・・・でも・・・これは・・・まだ2・3日余裕がありそう・・・・だ・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/06)
相馬ヶ原の桜並木も・・・・大分散ってしまった・・・・道の両側の草むらが花びらでいっぱい・・・・・そろそろ・・・八重桜が咲き始める頃だ・・・又楽しめるのかな・・・・工房では・・・・可愛いお守りつくりで忙しい・・・・・「キミをまもるんだ!」・・・・可愛いうさぎが両手を広げて・・通せんぼしているところ・・・・是非ご覧ください・・・・
集中したい時にすることは?
(2023/04/05)
昨日も書いたけど・・・・テレビを消す・・・・人の話は聞かない・・・・無視をする・・・かな・・・今日一日は集中していた・・・時間があまりないので・・・・パソコン打つのが大変・・・・ここの所・・・・詰まっているしね・・・・ずーっと座っていたら・・・・・腰が痛い・・・少し運動をしないと・・・何とか・・・今日の課題はクリアーした感じ・・・・
やれやれ・・・・
(2023/04/04)
今日は地球屋の庭の白い木蓮が満開になった・・・・・dddddddddddddddddddddd
春もたけなわ・・・とはこういうことをいうのかな・・・・どっちを向いても花ばかりで・・・・落ちつかない・・・・それに・・・・木々の芽吹きが重なって・・・・いろいろな色が氾濫しすぎている・・・・なんて言うか…纏まりがつかない感じ?・・・・かな・・・・怖いわね・・・・こういうの・・・・自分の順番を考えないで・・・・我先にって・・・・先走っている感じ・・・・・これで・・・いっぺんに春は終わり!ってなるのかしら・・
そして…すぐに夏!ってなるのかしら・・・・分からないけど・・・・追い立てられるようで・・・忙しい・・・・
集中したい時にすることは?
(2023/04/03)
テレビを消すこと・・・・かな・・・・・あまり集中することもないけど・・・・注文を受けている方のデザインが決まらない・・・・しばらく会っていないので・・・・皆目見当がつかない・・・・太っていらしたけど・・・・痩せたらしいし・・・・大体のデザインをお聞きしているけど・・・・合わないと思うし・・・・わりに新しいデザインが好きらしいし・・・・・しばらく考えようかな・・・・今日も草津からドイツ組が来てくれた・・・・年に何度か来てくれるのがうれしい・・・・
時期過ぎし椿の枝を切っているわずかな蕾を付けてはいるが
ラララララッ!ラララララララッ!ラララララッ! 「戦場のメリークリスマス」耳から離れない
やれやれ・・・・
(2023/04/02)
またまた・・・・山ほどの着物が入荷・・・・それにお持ちになった方のも入れて・・・・又テーブルがいっぱい・・・・コツコツとやるのがいいので・・・・コツコツと始めたけど・・・・・途中で仮縫いが入ったり・・・・昼食が入ったり・・・・と捗らないこと・・・・仕分けしながら・・・・調べながらだから・・・・時間が掛かる訳・・・・また・・・明日も朝からやるわ・・・・今年は花がいっぺんに咲いて・・・・いっぺんに散り始めた所為かしら・・・・何となくそわそわして落ち着かなく寂しい・・・・年の所為かしら・・・
・
やれやれ・・・・
(2023/04/01)
なんだかここの所・・・・いろいろ忙しい・・・・オーダーも詰まっているし・・・作りたいものも詰まっているし・・・・頑張らないと・・・・短歌の原稿が忙しい・・・・のね・・・・短歌賞の応募作が着くので・・・・これに目を通さないと・・・・それまでに・・・忙しい原稿を済ませておかないと・・・と思うので・・・・忙しい・・・訳・・・・