ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2022年12月分
やれやれ・・・・
(2022/12/31)
今年も終わった・・・・・お世話になりました・・・・いろいろあったけど・・・・それとなく無事?かな・・・・来年もどうぞよろしくお願いいたします。ブログも続ける予定・・・・・もう何年になるのかな・・・続けて・・・・15年くらいになるのかな・・・・何時まで続けられるか・・・・楽しみ・・・・来年も・・・よろしく・・・・お願いします・・・・
スポンサーサイト
やれやれ・・・・
(2022/12/30)
今年もあと1日・・・・お松を飾ったし・・・・鏡餅も大丈夫だし・・・・おせちも大丈夫・・・・お蕎麦もあるし・・・・と準備万端整った・・・・けど…大事なものを忘れていた・・・・・お雑煮セット・・・・でも何とかそろった感じ・・・・バッチリ?・・・・
間違って覚えていた常識
(2022/12/29)
色々あり過ぎて・・・・ちょっと思い出せないくらい・・・・それが常識だとまだ思っていたりして・・・・どっちでもいいような事わね・・・・今年も残すところあと2日・・・・いろいろなことがあったわね・・・・それにしても早い1年だった・・・・次の年はもっと早いかもね・・・・姉が寄ってくれた・・・・暮れからお正月にかけて・・・お寺さんの何か書くお手伝いがあるとかで・・・・出かけて行った・・・・毎年お手伝いに行っているらしい・・・・いいアルバイトみたいだけど・・・私は暮れのお買い物・・・・いつも行っているスーパーが3ヶ日お休みとかで・・・・慣れていないところへ行くのは嫌なので・・・・買いだめ・・・・重かった・・・・
間違って覚えていた常識
(2022/12/27)
気づかないのが大分ありそう・・・・で怖い・・・・階段で躓いて・・・・1メートルくらいダイブ・・・・お肉がついているのと・・・・厚着をしていたので良かったのか・・・・痣も出来ずに・・・・取りあえず謹慎中・・・・くしゃみをすると・・・・片腹痛い・・・・受け身の格好で落ちたのかな・・・さすがッて・・・自画自賛・・・・取りあえず・・・・読書三昧・・・・大分ためてあったので・・・・
暗い空から零れてくる 雪雪雪 わたしが壊れて行くような
今日は
(2022/12/25)
初雪・・・・初雪って少し降るって感じだけど・・・・いきなり30センチ近くも降るなんて・・・・びっくりして・・・・雪かきは任せて見物・・・・それにしても多いわね・・・・雪が多いから明日にでもしてッて・・・・県外のお客様に話したのに・・・・・来ちゃった・・・・大丈夫かな?・・・・手作りのコートが見せたかったみたいで・・・・でも・・・・形も・・・・色合いもステキに仕上がっていて・・・・べた褒め・・・・午後は晴れたので・・・帰宅は大丈夫・・・・だったらしい・・・・次の雪はいつかしら・・・・心配・・・です・・・
やれやれ・・・・
(2022/12/23)
テレビで寒い・寒いって言ってるせいか・・・・お客さんが少ない・…ほんとに寒いのね・・・・まわり中の山が雪だらけだから・・・・仕方ないかな・・・・・でも・・・DMのついたお客様から・・・・ボチボチ電話が入るのがうれしい・・・・あと1週間余りで新しい年になる・・・・どんな年になるのかな・・・・ちょっと楽しみなような感じ・・・そうそう・・・先日のプレゼン・・・・かなりの注文が入ってきた・・・・慌てて準備の用意?・・・しないと・・・・
今日は
(2022/12/22)
暖かそうなダウンを着たお客様・・・・そう…サン丸一のあのダウンでした・・・・とても暖かいそうで・・・そういえば・・・娘も先日着て出かけていたけど・・・・カエルの迷彩柄が何ともかわいい・・・・今年は最後のご来店とかで・・・・よいお年を・・・のごあいさつでお別れ・・・・土曜日から忙しくなりそうで・・・・頑張らないと・・・・
やれやれ・・・・
(2022/12/21)
白地の絞りの羽織とかなり派手な絞りの振袖のリバーシブルのキルトコートが仕上がった・・・・なんともステキ・・・で・・気を良くして・・・第2弾・・・・また振袖と白い絞りの羽織でリバーシブルのキルトコートを裁断・・・・だぶんステキに仕上がる予定・・・・なんだか・・・暮れの所為?・・・・慌ただしい感じ・・・・年内納めもあと2つ・・・・仕上がるのかな?・・・・ちょっと心配・・・・
わたしのあまびえ様
韓国ドラマ
(2022/12/19)
あまり好きではないので・・・・見ない・・・・相変わらず・・・着物の整理・・・・いつも・・・草履を作るからと浴衣を買っていかれる方が見えて・・・あるのを全部買っていかれた・・・・忙しいんですって・・・・作るのが・・・・楽しそうです・・・・また・・・取っておきますね・・・・今日は望月さんが・・・木目込み人形を作りに見えた・・・・良くできた・・・・息子さんのために頑張って作っていかれた・・・・暮れの準備も始めたし・・・何となく慌ただしい・・・・今日は・・そのほかに・・・うさぎ雛とつるし飾りのスズメのお教室もあった・・・・
びっしりと蕾を付けた藪椿に触らぬように車を止めぬ
まだ青き椿の蕾の咲くころに車をここに置けるだろうか
やれやれ・・・・
(2022/12/18)
取りあえず・・・面倒なことは済んだのかな・・・・ふるさと納税も済んだし・・・・振り袖の仮縫いも済みそうだし・・・さて…土曜日からのイベントに備えないと・・・・猫のののちゃんをうっかり押し入れに閉じ込めてしまったら・・・・1時間半ほどね・・・・さすがに鳴き声で訴えてきたので気づいたけど・・・・怒って・・・押入れの中のふすまをバリバリに破ってしまい・・・・ひどいもの・・・・でも…よほど懲りたと見えて・・・押入れを開けても・・・近づいてこない・・・・お勉強したのかしらね・・・・お仕事・・・・今日は泥大島のコートの裁断・・・それに白の絞りの羽織と総絞りの振袖のリバーシブルで作ったキルトコートが何ともステキに仕上がった・・・・似合いそうな方がいるので・・・電話をしてみようかな・・・・久米島のスクエア―のツーピースの裁断・・・明日はできるのかな・・・・
気分が上がるものはなんですか?
(2022/12/16)
なかなか上がらないけど・・・・ね・・・・気持ちの持ちようでもあるし・・・・いろいろなことが・・・蠢いているようでもあるし・…春先みたいに・・・ね・・・・取りあえず・・・・目の前のことを片付けていくことかな・・・・なんだか・・・野村さんが・・・・短歌に興味を持っているみたいで・・・・少し楽しみ・・・・それより・・・帰宅途中で・・・左目が痛くて・・・・帰って見るとやはり・・・切れていて・・・赤くなっている・・・・そんなに目を酷使していないけど・・・・ちょっと心配・・・・今日は・・・テレビを見るの少なめにしようかな・・・・久しぶりに・・・手作り化粧水を作った・・・・瀬戸内レモンの良いのがあり・・・グリセリンも買ってきてあったので・・・・あと焼酎がまだ・・・・漬けておくと・・・2週間くらいでレモン色のいい香りのが出来る・・・・これでまた1年分持つわ・・・・
気分が上がるものはなんですか?
(2022/12/15)
今日は・・・・ちょっといいことがあったので・・・・気分が上がった?・・・・観光バスのお客様が結構いらっしゃるけど・・・・キャッキャッと喜んで記念写真を撮りっこして帰って行かれる・・・・何か忘れ物はありませんか?・・・・買い物とか・・・・記念の・・・ね・・・・頼まれているオーダーのブラウスの裁断が済んだ・・・・これは年内納め・・・・久米島のいい着物があるので・・・・自分のお正月用にでも仕立てようかな・・・と思っている・・・・似合うのかな・・・それが心配だけど・・・・
流れ星待ちて真冬の風の中空の奥土にオリオン座ある
ゆっくりな星の流れとみていると人工衛星の過ぎゆく灯り
やれやれ・・・・
(2022/12/14)
今日は・・・寒いし・・・・人もマバラだし・・・・静か?・・・でもなかったかな・・・・オーダーの変わった袖の作り方で・・・・難儀をしている・・・・明日はサンプルを作ってみてからだわね・・・・裁断は・・・・周りでコロナが流行り出して・・・・学校閉鎖のところもあるようだけど・・・・それに・・・・2回目3回目って罹っている人もいるみたいだし・・・・気を付けないと・・・・マスク・手洗い・・・・ね・・・・傘飾り40点が仕上がったので・・・明日発送の予定・・・‣後は・・・注文のキットつくりに専念する予定・・・
私のお気に入り
気分が上がるものはなんですか?
(2022/12/13)
取りあえず今回の原稿がすべて終わったので・・・・というか…終わらせたので・・・気分が落ち着いた・・・・感じ・・・・相変わらずの一夜漬けの癖が抜けないで・・・・ダメね…学生時代と変わらないのね・・・・この一夜漬け・・・・さて・・・これから・・・さとふるの何か頼まないと・・・結構面倒で・・・・どれにするか迷ってしまい・・・・決まらない訳・・・・それより・・・お仕事・・・・ね・・・今年中の仕上がりがあと何枚かあるので・・・・頑張って仕上げないと・・・・年越しが出来ないわね・・・・
急げ急げ・・・っていっても牛だし・・・ね・・・
気分が上がるものはなんですか?
(2022/12/12)
何時もあまり変化ないし・・・・なんだろう・・・・宝くじでも当たったら・・・・頭・・・・今日課題の第2弾が済んだ・・・・これから最後の3段目を仕上げないと・・・・でも・・・・何となく眠いし・・・・頑張らないと・・・・
やれやれ・・・・
(2022/12/11)
今週のパーソナルトレーニングはお休みだった・・・・トレーナーがコロナの濃厚接触者になってしまったため‣・・・不死身じゃないものね・・・行けなくなると何となく体がおかしい・・・・仕方ない・・・自分でやろうかな・・・・短歌の締め切りの一つが済んだ‣・・・残りが2ケ分・・・早くやらないと・・・・ね・・・・夕べ・・・パソコンを打っていて・・・居眠りをして・・・・イスから落ちて・・・目の下を打ってしまって・・・メガネを掛けていたので・・・・少し傷つけてしまい・・・・痛い・・・転んだ八木さんを笑ったので・・・罰が当たったのかも・・・・い・た・い・・・
買ってよかった福袋、買って後悔した福袋
(2022/12/10)
やれやれ・・・・
(2022/12/09)
思ったより静かで・・・・思ったより寒くない一日・・・・途中でエアコン切ったりして・・・・短歌の締め切りが3点ほど溜まっていて・・・・落ちつかない日々・・・・なのさ・・・・今日中に1・2個は仕上げる予定・・・・だけど・・・・どうかな・・・・東京の平田さんの洋服を始めた・・・・結構面倒な感じ・・・でも・・年内に仕上げたいし・・・・頑張らないと・・・・そうそう・・・・工房の八木さんが転んで…朝の散歩の途中らしいけど…・・アイシャドウ付けたみたいに・・・・うわ瞼が青い・・・・両掌も突いたらしく・・・蒼くなっている・・・・日中もっと動かさないと・・・・足がダメになってしまうわね・・・・他人ごとではないけど・・・・わたし?・・・今もフットヒットでマッサージ中・・・・
人並みに揉まれてこぼすを聞いている少し強くならないと・・・ね
コールドムーンを背負いて山を下りきし背を押されたり頭を押されたり
やれやれ・・・・
(2022/12/08)
なんだか・・・サッカーの応援疲れが抜けない感じ・・・・何となく疲れ気味・・・・大阪の梅若さんと東京の林田さんから電話でのお礼あり・・・お林檎もう着いたとか・・・・早いわね・・・・姉からもお林檎が届いて・・・-締まっていておいしい林檎だった・・・・東京の平田さんのオーダー・・・結構難しい・・・ただいま裁断中・・・・明日はカット仕上がるかな・・・・
≫付記
やれやれ・・・・
(2022/12/07)
サッカーが済んだら-・・・なんだか気が抜けたみたい・・・・に疲れた・・・・し・・・・やることがなくなったみたいな感じ・・・・いいわ・・・しばらくボーっとしているのも・・・・明日からまた・・・ボチボチ始めるわ・・・・仕事・・・・ね・・・・
やれやれ・・・・
(2022/12/06)
サッカーの応援をしていて朝3時半ぐらいまで起きていたので・・・・今日は・・・ね・む・い・・・・時々居眠りをしながらいたけど・・・・今日はリフォーム教室・・・・相変わらず・・・・皆さんステキに仕上げて着て来ているので・・・-見ているだけでも・・・・楽しい・・・今年最後の教室だけど・・・・年内に作品を持ってきてくれるだろうから・・・・また会えそう・・・・サッカーのつるし飾りも出来たし・・・・頑張った日本!というタイトルで・・・・ご覧あれ・・・・
買ってよかった福袋、買って後悔した福袋
(2022/12/05)
福袋って買わないのね・・・・必要なものきり買わない主義だから・・・・だから・・・良くもないし・・・・後悔もない・・・・つまらない人間です・・・ね・・・・今日は急いで・・・・サッカーのつるし飾りを作った・・・・人物の表現しやすい・・・・長友や堂安・権田・前田などが作りやすかった・・・・勝ち負けいずれにせよ・・・・明日は飾る予定・・・・背番号も大きなのを付けた・・・・意外によくできたかも・・・・あとは・・・応援するのみ・・・・・ね・・・
頑張れ 日本!
やれやれ・・・・
(2022/12/01)
雪の降る前に草津の別荘に行ってきた・・・・やはり落ち着いていいわね・・・・弟が暇なときに出かけて直してくれているので-・・・外戸動きも良く・・・・一安心・・・・でも・・・もう寒い・・・・明日あたりから雪とか・・・・ね・・・・寒い訳ね・・・・用事が済んで・・・帰りは三関屋さんへ寄ってコーヒーをご馳走になって・・・・いつものお蕎麦屋さんに寄ろうとしたら・・・・お休み・・・残念でした・・・・いろいろ考えなくてはならないことが増えて・・・・ちょっと小休止・・・・
タイのお坊様ご来店