ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2022年07月分
人混みでのおすすめの対策は?
(2022/07/31)
なるべく空いているところへ行く・・・・くらいかな・・・・さもなければ・・・・人混みへ行かない・・・・だんだん人嫌いになってしまいそう・・・・暑いのを言い訳に・・・・表へ出ない・なんだかここのところ・・・・藪用で・・・・忙しい・・・・・一つ一つ片付けているけど・・・・捗らないわね・・・・
共創チャレンジに躓いているし・・・・・あと・・・・片付けね・・・・頑張るけど・・・・
スポンサーサイト
やれやれ・・・・
(2022/07/27)
コロナの予防注射もさほどひどくならずに済んで・・・・忙しいので・・・・今日は出社した・・・・万博の競争チャレンジの件で・・・大阪より電話があり・・・また・・・・万博の担当者の方からの電話を受けたりして・・・・なんだか忙しい・・・・チャレンジ用のホームページも私の名前でできてたりして・・・・なんだか訳が解らず・・・・取りあえずメールで文章を送ってもらうことにした・・・・・が・・・・ぶずうさぎも途中だし・・・・・・・もう!って感じ・・・・
人混みでおすすめの対策は?
(2022/07/26)
今やっている対策は・・・・人混みへ行かない・・・・これが一番だと思う・・・・取りあえず今は我慢をしている・・・・今日はコロナの予防注射へ行ってきた・・・・腕が痛くて上がらない・・・・熱はまだ出てないけど・・・・・これからどうかが心配だけど・・・・静かにパソコンを打っている・・・・明日は出かけられるかな・・・・心配・・・・仕事が溜まっているし・・・・熱も少し上がってきた・・・・6度6分・・・・電話で明日の打ち合わせの下準備・・・・どうなるのかな・・・・
疲れし目で窓の遠くを見渡して緑の少ないことに気づけり
今日は
(2022/07/24)
ぶす姫教室は今日で終わり・・・・・残りは後2日・・・・都合の良いときに補習することにした・・・・次はお内裏様に挑戦したいみたいだけど・・・・頑張ってください・・・・さて・・・・次はお神楽の衣装の見積もり・・・・取りあえず明日やる予定・・・・それに・・・筒描きのコートの裁断・・・・と、ぶすうさぎの途中のを仕上げないと・・・・と相変わらずのドタバタ・・・・
今日は
(2022/07/23)
ぶす姫教室2日目・・・・・順調に進んでいるのかな・・・・・明日は朝なくなるのがから手と足を作り・・・・と、やはり少し残りそうだけど・・・・車で飛んできそうな方なので・・・・・大丈夫かな・・・・仲間さんが「大奥」できていたのと同じ柄の金魚の帯を使ったスカートとショールのセット・・・帯は300万くらいしたらしいが・・・・今日予約が入った・・・・綺麗なので飾ってあるけど・・・・なくなるのがおしいような・・・・きがするけど・・・・
今日は
(2022/07/22)
久しぶりに・・・ぶす姫教室・・・・意外にスムーズに進み・・・宿題をもってホテルに帰られた・・・・けど・・・ちょっと多いカモ・・・・・どんなになるのか楽しみ・・・・・ぶす姫のばあばの内職をやりながら・・・・・でも・・・・着物の色合わせが上手くいかなくて・・・・・やり直しをしているから・・・・結構手間・・・・・でも・・・仕上がりが楽しみで・・・・す・・・・
地元の名産品といえば?
(2022/07/21)
これからは・・・ナシ・・・ブドウ・・・・桃もあるわね・・・・ブドウやモモは好きだけど・・・・ナシはあまり好きではない・・・・昨日・・・社長の郷の山梨から・・・・きおうが送られてきた・・・・スモモの一種で・・・大きくて甘い・・・・貴王って書くのかな・・・・明日から人形教室が始まるけど・・・・ぶすうさぎのキットが・・・・まだ途中・・・・来週はコロナの予防注射があるし・・・・大阪から・・・・万博の件で電話が来る予定・・・・となんだか忙しい・・・・
アナウンサーの後ろに飾られているデルフィニウムの花のむらさき
今日は
(2022/07/20)
今日は短歌の勉強会・・・・・だいぶ慣れてきて・・・・手を入れるところはほとんどない・・・・・毎回7首から10首くらい作ってくるので感心する・・・・まわりに結構手を掛けなくてはならない人が多い中を・・・・頑張っている・・・・・愚痴を言いたいときは短歌を作って・・・・と奨めている・・・・売れてしまって・・・・目立つものが無くなってきている・・・・早く作らないとって焦るけど・・・・ね・・・・・
枝広げ日差しを受けている楓の木下に蒼き紫陽花の花
やれやれ・・・・
(2022/07/19)
とにかく…周りを片付けないと・・・・って驚くくらい散らかってる・・・・何がどこにあるのかわからないくらい・・・・ダメね・・・・片付け始めると止まらないので・・・・次の仕事ができないので・・・・これもダメ・・・・というわけで・・・・何時までも片付かない訳・・・・・ね・・・・次々とやらなければならない仕事があるので・・・・・つい…そっちが優先・・・・と・・・堂々巡りって感じ・・・・
七夕飾りも済んで・・・・
季節外れでもやりたいこと
(2022/07/18)
特に思いつかない・・・・例えば何かしら・・・・スキーをやりたいとか?・・・m・こたつに入りたいとか?・・・・常識人だから・・・・あまり変わったことは好まない・・・・訳・・・・・フツ~がいいわね・・・・なんだか・・・ここにきてガタガタと忙しい・・・・ぶす姫とぶすうさぎのキットは何とか間に合わせたけど-・・・ぶず姫のばあばの着物がまだ・・・・・明日何とかしなくては・・・・
ドイツにある秋桜子の碑
今日は
(2022/07/16)
雨が降ったり…止んだり…とまるで梅雨・・・・・・・・一時混雑したけど・・・午後はヒマ・・・・人形のキット・・・・1袋分が何とか出来た・・・・次の急ぎ分・・・・明日仕上がるかな・・・・残りも連休中に何とかしないと・・・・相変わらず・・・・ドタバタ・・・ね・・・・
のんびりしたい・・・・
やれやれ・・・・
(2022/07/14)
机の上が山盛り・・・・やりたいことが次々出てきて・・・・山になっていく訳・・・・明日はぶす姫1体と・・・・送らなければならないブスウサギのキットを仕上げないと・・・・・4体のぶすうさぎのキットはその後・・・・・お縫子さんの仕事を作らないと・・・・次の分ね・・・・これもちょっと考えないとダメなので・・・・時間がかかるかな・・・・つるし飾りの見積もりは・・・・24日以降になりそう・・・・ですね・・・・
去年は緑今年は青い紫陽花の心変わりは攻めるでもなく
今日は
(2022/07/12)
リフォーム教室・・・・今月末のイベントに向けて・・・・皆さんハッスル・・・・何点か出展して販売するのだが・・・・結構販売につながるので・・・・ハッスルするわけ・・・・何点出せるのかな・・・・それに・・・ブスウサギのキットの注文が入り・・・・これも急いで作らないと・・・・いい筒描が入ったので・・・これも急いで仕立てないと・・・・と、相変わらずのドタバタ・・・・
異性の前で態度は変わりますか?
(2022/07/11)
あまり変わらないと思うけど・・・・今日は・・・カラオケ大会に出られるという方がいらして・・・・ドレスをオーダーされた・・・留袖を用いて作るのだが・・・・黒のオーガンジーをつけるので・・・ちょっと変わった感じになる・・・・いいのが出来そうだけど・・・・でも・・・なんだか忙しそう・・・・・変わった筒描きのコート・変わったワンピース・変わったチュニックなどなど・・・・急がないと・・・・売り場が寂しい・・・・ので・・・・
生き様を変えるわけではないけれど 約束を一つ反故にする今日
海に行ったら何をする?
(2022/07/08)
海を見るのね・・・・・それより・・・・生きているといろいろなことに出合う・・・・今日は元首相の安倍さんが打たれて亡くなった・・・なんだかこういうことはないだろう日本は・・・・と思われていたことが・・・・覆された・・・・なんだか・・・力が抜けてしまった感じ・・・・ロシアの戦争・・・コロナ・・・・オリンピックもだし・・・・・どうなるの・・・・ニッポン・・・・・
今日は
(2022/07/07)
前掛けのジャンパーを裁断した・・・・仕上がりはどうかな・・・・またこの前掛けが集まるまで・・・しばらくできないのね・・・・偶に仕上がるのを見つけた方がラッキーで求めていかれる・・・・取引先のスタッフが退職とのこと・・・・前回の方はヘッドハンティングだったとか…今回はどう?って聞いたら・・・・違うので・・・今次のところを見つけているとのこと・・・・大丈夫かな・・・・中国との取引が何とか動き始めたとのことで・・・・注文分が何とかなりそう・・・・かな?・・・・ちょっと心配・・・・
やれやれ・・・・
(2022/07/06)
なんだか・・・ガタガタと忙しい・・・・着物の整理・・・・裁断・・・・ね・・・・珍しいものが少なくなっているので・・・・目に付くものも作らないと・・・と・・・前掛けを使ったジャケットを裁断中・・・・色合わせが結構面倒で・・・・今途中でストップ・・・・月末のぶす姫のキットのセットもあるし・・・・のんびりしてはいられないの・・・・短歌の締め切りも二つあるし・・・・ね・・・・暑いし・・・・そうそう・・・・お中元も品選びをしないと・・・・と・・・・・
別荘へ行ってのんびりしないと・・・・
海に行ったら何をする?
(2022/07/05)
海の見えるホテルで・・・・ゆっくり食事・・・・かな・・・あの暑い砂浜を歩くの苦手・・・・あの乾いた海風も好きでないし・・・・と結構好き嫌いが多い・・・・今日は一日中パソコンとにらめっこ・・・・何とかノルマを達成したけど・・・・明日はまた・・・仕事・・・・台風が低位気圧になったのが一安心・・・・でも…雨が心配だけど・・・・星雲の歌会の選がきている・・・・が・・・・青春短歌が何とか終わりそうなので・・・・だいじょうぶだけど・・・・
そろそろ・・・・・
(2022/07/02)
そろそろ・・・・お中元の用意をしないと・・・・・今年は何にしようかな・・・・地元のブドウとも思うけど・・・-送れるようなものが見当たらないし・・・・桃も今一かな・・・・・うちのお菓子も・・・・夏は水っぽいものがいいしね・・・・・考えどころ・・・・・暑いのに・・・・リバーシブルのコートを買われた方がいた・・・・良い泥大島に結城紬のリバーシブル・・・・何が出るかわからないわね・・・・お天気・・・・昨日よりはしのぎやすいカモ・・・・
目に見えて蒸発したる庭隅の石甕の水ヒメダカがすむ
やれやれ・・・・
(2022/07/01)
今日も・・・やれやれ・・・・と暑かった・・・・・なるべく外に出ないようにしていて・・・・表はモニターでチェック・・・・外に出ると煮えてしまいそう・・・・でした・・・・こんな暑い中ご来店下さったお客様に感謝感激です・・・・有難うございました。とにかく・・・・命が大事・・・・ですね・・・・
涼しい麻のワンピース・・・・・仕上げました・・・・薄手のコートの背守りに・・・・般若をつけてみました・・・・
暑い日はプールがいいですね