fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2022年05月分
やれやれ・・・・ (2022/05/31)
部屋の片づけがなかなか進まない・・・・・嫌いかも・・・・他にやりたいことがあるから・・・・そっちのほうに目が行ってしまう・・・・のかも・・・大分捨てなくてはならないものが出てきた・・・・忘れていたものも出てきたし・・・・短歌の会が紙上歌会をするという・・・・初めてなので・・・・参加しなくては・・・・ね・・・・もうじき締め切り・・・・どんな短歌にしようか迷っている・・・・

  IMG_20200817_113437_280-w300_20210731205421aa9.jpg
スポンサーサイト



お気に入りの絵文字はなんですか? (2022/05/30)
絵文字は使わない・・・・面倒だから・・・・今日はオキシメーターが94・・・体調がまだイマイチ・・・・かな・・・体温は6度1分とまあまあだけど・・・・珍しく足がむくんでいる・・・・・風邪の所為かしら・・・・象さんの足みたい・・・・朝になっても浮腫んだまま・・・・足が重い・・・・わけ・・・・と言っていても始まらないので・・・・今日は早めに休むことにするわ・・・・オヤスミナサイ・・・・・
今日は (2022/05/29)
暑い良い天気・・・・お客様もなんだか・・・コロナ前のような・・・・浮かれた雰囲気・・・・・元に戻ったような感じだ・・・・寝かせたあった切ビロードのコートも行き場所が決まった・・・・オーダーもいくつか入り・・・・また忙しくなりそう・・・・・まあ・・・仕事があるのはいいことで・・・・明日も暑そうだけど・・・

苔玉は元気・・・・・

IMG_2123_20210901215708303.jpg
やれやれ・・・・ (2022/05/28)
昨日と打って変わって・・・・とても静か・・・・で不安・・・・まあ仕事が捗るけど・・・・とアロハ展に合わせて・・・・アロハシャツの裁断・・・留袖・羽裏・長じゅばんなど・・・・いろいろを裁断・・・仕上がりは6月初めの予定・・・・筒描もいいのが手に入ったので・・・・何にしようか考え中・・・・
いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?  (2022/05/27)
アルバイトの経験がないので・・・・なんとも・・・・ね・・・・今日は・・・人数が少ないのに・・・結構忙しかった・・・・以前の地球屋のような忙しさ・・・・ひとりが買うと・・・・マネをして・・・・同じものを次々に買われた・・・・コロナ前はこんな感じだったな・・・・って懐かしい感じがした・・・・・そろそろ・・・・以前みたいになってほしい・・・・忙しいのに・・・・結構みんなが元気・・・・にやってくれた・・・・今日のパーソナルトレーニングは・・・何となく・・・・深熱があるような感じなので・・・・キャンセル・・・・
いまでも役立つアルバイトの経験はありますか? (2022/05/24)
例の国民年金の切り替えの時・・・・年金事務所に帳簿つくりのアルバイトに行ったかな・・・・帳簿のあまりの杜撰さに・・・・びっくりして・・・大丈夫かなって・・・思っていた・・・・今は何とかミスもなくなったみたいだけど・・・・珍しく・・・熱がある・・・・普通の風邪とかだったので・・・・良かったけど・・・・だるい・・・・

いまでも役立つアルバイトの経験はバイトの経験はありますか?  (2022/05/23)
あまりやったことがないけど・・・・役に立たないわね・・・・中途半端だったから・・・・今日は微熱があり・・・・くしゃみと・鼻水と・咳と・・・とにぎやかだった・・・・風邪をひいたのかな・・・・・夜になっても結構熱が高い・・・・明日は医者へ行こう・・・・
今日は (2022/05/22)
珍しくのどが痛い・・・・そういえば・・・・昼過ぎにかなりくしゃみと鼻水が出て困ってたけど・・・・風の前兆?だったのかな・・・喉が赤く腫れていて・・・・かなり痛い・・・・取りあえず…蜂蜜を飲んでおいたけど・・・・あとは寝る前に・・・ユンケルかしら・・・・体温は・・・7度1分・でちょっと高いかな・・・・風邪かしら・・・・だといいけど・・・・

ホスピー君

IMG_20180915_095748_202110102240222a2.jpg
やれやれ・・・・ (2022/05/21)
ムシムシしたり暑かったり・・・・と落ち着かない一日・・・・取りあえず・・・・浴衣の季節なので・・・・浴衣を用意してみた・・・・が・・・今年はどうなのかな・・・・・相変わらず着物の整理があるし・・・・下駄は売れてるみたいだけど・・・・そうそう・・・・傘飾りの注文が入りそう・・・・それに・・・・先日のプレゼン・・・・2個が決定らしい・・・・レシピを作らないとかな・・・・・急げ急げ・・・というところかな・・・・

IMG_20180825_175613.jpg
定期的にまとめ買いをするものはありますか? (2022/05/20)
前も書いたかな・・・・ヨーグルト・トマトジュース・豆乳・・・・毎朝の3セット・・・・朝はこれだけ・・・・1週間に1度回に出かけるけど・・・・これだけで・・・3キロ・・・・と意外に重いのよ・・・・それにフルーツが重いし・・・結構大変・・・・そうそう・・・ブスウサギ・・・少し変えて・・・・ヘンになった感じ・・・仕上がりはまだ・・・・ね・・・・それのぶす姫のばあばを作る予定・・・・頑張らないと・・・・星雲のほうで・・・紙上短歌会をするとか・・・・何か作らないと・・・・それに・・・・上毛歌壇もそろそろ締め切りだし・・・・・

 
やれやれ・・・・ (2022/05/19)
今日はなんだかムシムシと蒸し暑い一日だった・・・・予報通りだけど・・・・山だし…そんなに蒸し暑くならないと思っていたので・・・・でも・・・結構ムシムシだった・・・・お客様もマバラ・・・・きっと暑いのね・・・・着物の整理も・・・・だいぶ進んだし・・・・明日は・・・裁断を少ししないと・・・・スタッフ用のね・・・・

 これも草間彌生作・・・

IMG_2177.jpg
好きな移動手段は? (2022/05/18)
毎日車・・・・往復で・・・40キロぐらいかな・・・・慣れたので…別に疲れないし・・・・周りの景色の変化が楽しいし・・・・季節の移り変わり・・・・ね・・・・今は新緑の真っ最中・・・・森林浴っていうけど・・・・車で通り抜けてしまうので・・・・最も着いたら・・・・まわり中緑だけど・・・考えてみると・・・・ずいぶん健康的・・・ね・・・・

IMG_20220303_100347 (2)-w400


(2022/05/17)
好きな移動手段は・・・・今日は出かけてないの・・・・エレベーターに乗っただけ・・・・でずーっとパソコンの前に座っていた・・・・珍しいことなのよ・・・・短歌の選をしていただけ・・・・

 草間彌生さんの作品

IMG_2172_202007312021558cb.jpg
好きな移動手段は? (2022/05/16)
新幹線・次がタクシー・自家用車・・・・ってところかな・・・・新幹線も3分で乗れるし…タクシーも楽だし・・・・次は自分で運転するのかなコロナになってから・・・・新幹線もしばらく乗ってないし・・・・旅行も行ってないし・・・・そろそろ行ってもいいのかな・・・・のんびり京都でも行ってみたいし・・・・混んでるのは嫌だから・・・・草津の別荘あたりがいいのかな・・・のんびりできるし・・・・

 アカシアがゆらゆら記憶を唆す もう過去などは忘れてしまった
今日は (2022/05/15)
今日は良い天気・・・・パン工房はアサからかなりの混雑・・・・うちは・・・・割に静か・・・・ショーウインドウの飾りを暖簾に変えた・・・いつもとちょっと違う雰囲気?・・・にしたけど・・・・どうかな・・・・今年はラニーニャ現象が続くとか・・・・大雨だし・・・・かなり暑いとか・・・大丈夫なのかな・・・・

ガンバルワ・・・・
IMG_20180802_220522_207_20210919215222b31.jpg
やれやれ・・・・ (2022/05/14)
土曜日のわりに・・・・ヒマ・・・・連休で疲れてしまったのかしら・・・・溜まってしまった着物の整理・・・・ブスウサギも早く仕上げないと・・・・相変わらずの忙しさ・・・・プレゼン用のサンプルは来週には仕上がりそう・・・・裁断したいブラウスがあるので・・・・明日はできるかな・・・・

 来年はウサギ年・・・・

IMG_20201011_172338-v300_20210829214837297.jpg
今日は (2022/05/13)
一日中雨で・・・・割に静かな一日だった・・・・仕事がはかどり…午後時間ほどミーティング・・・・いろいろ検討事項があり・・・確認をした・・・来週初めにプレゼンの品物を送る予定・・・・ショーウインドウの飾りを・・・・暖簾に変える・・・・それに・・・溜まっている着物の整理・・・・かな・・・街路樹のハナミズキの花が咲き始めた・・・・それに・・・アカシアの花も咲いている・・・・

 アカシアの花の乱れは気にならぬ 視野の外を霞めたけれど
やれやれ・・・・ (2022/05/12)
溜まってしまった仕事が山盛り・・・・横目で見ながら・・・・プレゼンの商品を製作中・・・・で、明日あたり何とかなるのかな・・・・明日から雨模様のようだし・・・・ゆっくり仕事ができるかな・・・・片付けも山積しているし・・・・休んでなんかいられないわけ・・・・買われた方のポストも運んでもらわないと・・・・重いし・・・・遠いいし・・・・雨になるようだから早めに片付けないと・・・・溜まった着物の整理も・・・ね・・

 地震の揺れ避けて身を寄す物の陰 家猫の危機管理は
 
 わが前を過ぎて物陰に寄る 家猫の地震の時の危機管理
やれやれ・・・・ (2022/05/11)
パソコンでの納税に挑戦・・・・四苦八苦の末・・・・できたのかな・・・・去年は大丈夫だったので・・・・大丈夫かな・・・・買い物に出かけたり・・・・銀行へ行ったり・・・と慣れないことをすると・・・・とっても疲れる・・・・知り合いの電話がここの所3日ほど通じないので・・・・独り暮らしだし・・・何処へ連絡したらいいか困っていると・・・・ようやく今日連絡が来た・・・・スマホを忘れて・・・・出かけていたとか・・・・死んだかと思って心配していたけど・・・・まあ…一安心・・・・

 
やれやれ・・・・ (2022/05/10)
今日はリフォーム教室・・・・いつも通り・・・作品のみせっこをしてから・・・・着物を解き始める・・・・そして・・・昼食・・・・と余りやらないうちに・・・・帰りの時間・・・・次の日にちを決めて・・・・解散・・・・その間にいろいろな情報交換・・・・皆さん好きで勉強している・・・・エフジー武蔵にリフォームの本を皆さんに頼まれた分注文をした・・・・6月は7日の予定・・・・短歌の小嶋さんから電話で・・・まだ雑誌が届いていないとのことで・・・・林田さんに連絡して送ってもらえるように手配した・・・

 呼び出し音長く鳴らしてもつながらぬ電話に想像をすることあまた

 
お風呂、シャワーは朝派?夜派? (2022/05/09)
お風呂もシャワーも夜派・・・・朝からやってたら・・・一日中疲れて仕事にならないから・・・・今日は連休後の静かな雨の一日・・・・でも結構お客様が見えて・・・・賑やか・・・・印伝の大きなバッグも出たし・・・・いろいろなものが出た・・・・そうそう・・・草津からの帰りで剣持さんがこれから家へ帰られると寄ってくれた・・・・いい人たち・・・ね・・・・

 うらおもて色の異なる花びらを持つ薔薇のこと ひとのこと
やれやれ・・・・ (2022/05/07)
明日で10連休も終わる・・・・なんだか疲れた感じ・・・・あと1日・・・何とかなるかな・・・プレゼン用のキャップ…ど~かな・・・可愛いけど・・・見た目はね・・・・次はパースのデザイン・・・・か・・・・いろいろあるわね・・・・来年のつるし飾りの注文も受け付けないと・・・・

 おくらばせの・・・鯉の壁飾り

IMG_20220303_100347 (2)-w400
トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道をゆくタイプ? (2022/05/06)
まさに我が道をゆくタイプ・・・・まわりがあまり苦にならない・・・・どっちでもいいのね・・・・今日は連休の中日・・・割に空いてて・・・静かな一日だった・・・・売り上げ?・・・・まあまあ・・・ね・・・プレゼン用のウサギの何か・・・・製作中・・・まず一つ目・・・・ね・・・どうかな・・・

やれやれ・・・・ (2022/05/05)
三連休のイベントも最終日・・・・何となく間が抜けてしまった感じ・・・・でいまいち・・・・でした・・・明日は一休みというところかしら・・・今やっていることは・・・大事なようなそうでないような・・・でもやらないわけにいかないし・・・・と中途半端な感じ・・・・フリーマーケットも今日で終わりだけど・・・・次はお盆?かシルバーウィーク?・・・・になるのかな・・・・

 人はみな去りゆき駐屯地の桜並木 桜蕊ばかりわきに吹き寄せられて
今日は (2022/05/04)
今日は…千葉からいらしたお客様で・・・・さとふるのパンがおいしいので・・・・いつもとっているけど・・・どんなところかと見に来た・・・・とのこと・…すごく感激していたが・・・ぶす姫を見て・・・以前東京で見たことがあるといわれるので・・・・私が作者だというと・・・これまた痛く感激して・・・・一緒に写真を撮ったり・・・・娘さんと一緒に撮ったりして・・・・大喜びだった・・・・雨にならずにまあ・・・良い一日だった・・・・あと明日まだあるけど・・・・というか…8日まで続くわけだけど・・・・大丈夫かな・・・コロナとか・・・・

  IMG_20180430_123843_2021050221104695c.jpg
トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道をゆくタイプ? (2022/05/03)
今日から3日間フリーマーケット開催・・・・久しぶりのイベントで・・・結構な人出・・・・まあ昨日並みかな・・・泥大島の・・・凝ったコートが出た・・・でも・・・あれは次を作るのが大変なの・・・・面倒で・・・・まあ・・・いいけど・・・桐生の塚田さんから・・・金のループをもらった・・・また必要になるし・・・ね・・・・明日はスタッフが足りないけど・・・・何とかなるかな・・・・

(2022/05/02)
IMG_20220417_085134 (1)-w400
満点星の花が咲いた・・・・満天星つつじのこと
トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道をゆくタイプ? (2022/05/02)
わが道をゆくタイプ・・・・勿論・・・・あまり左右されないわね・・・・かといって・・・古臭いのは嫌い・・・・今日は・・・休日ではないのに結構忙しい・・・・着物のめぼしいものを・・・・チェックしてあった方が・・・・8割引きになったので・・・・買いに来ている・・・・結構売れてしまっているのが多いけど・・・・やはりイイものを買われていく・・・・中を掘り起こすと・・・・まだまだ素敵なものがある・・・・けど・・・・

IMG_20210327_172709_728-w192.jpg
今日は (2022/05/01)
今日から5月・・・・イベントは8日まで続く・・・・途中から雨だったけど・・・・何とか人出があり・・・良かったかな・・・・仕事・?も順調で・・・変わったドレスを作ってみた・・・・が・・・ヘン・・・ドンパ付きのジャケットの裁断中・・・残りは明日・・・・

 ホスピー君   病院の中でカルテを運んだり・・品物を運んだり・・・エレベーターにも乗れるし・・・仕事が済むとちゃんと充電器まで帰って待機をする

 IMG_20180915_095748_202105102223568d8.jpg
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2022. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.