fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2022年01月分
やれやれ・・・・ (2022/01/30)
パソコンがダウンしたと思って・・・ヤマダ電機に持っていったら・・・直っていた・・・・重い思いをして持って行ったのに…なんでもなかったみたい・・・・まあよくあることで・・・って言われた・・・・良かった良かった・・・・取り敢えずね・・・ウサギも徐々に出来上がってきている・・・袴と・・・着物の色選びで・・・・迷ってとん挫・・・・何にしようかと・・・・難しい・・・色合わせ・・・・

  IMG_20170926_115316_2022013020352218c.jpg
スポンサーサイト



新型コロナ・・・・ (2022/01/27)
予防接種の予約も無事にすんで・・・もう終わったような感じ・・・ほっとしてね・・・・ぶす殿のかしらもできて・・・・固まったら送れる予定・・・で・・・ぶすウサギのデッサンを始めた・・・・が・・・難しいわね・・・すぐに可愛くなってしまって・・・・なかなか・・・怖い感じってできないわね・・・・群馬も1000人を超えたし・・・・コロナ・・・どうなるのかしら・・・・
やれやれ・・・・ (2022/01/26)

付記

新型コロナウィルスが流行る前に戻りたいなーと思う時は? (2022/01/25)
今日もすごい感染で・・・・京都へ旅行に出かけたいな・・・・なんて思っていた矢先・・・・これだもの…まだまだ先の話かな・・・・ビジネスガイド社に用事があり電話をすると・・・以前お世話になっていた中島さんがまだいらして・・・・覚えていてくれて・・・頼みごとができた・・・何かお礼を送っておかないと・・・・シーズンの所為か・・・吊るし飾りの注文が入ってきてちょっとガタガタし始めた・・・こんな時期に有難いことである・・・・頑張って間に合わせないと・・・・

がんばる・・・ワ
 IMG_20180802_220522_207_2021101219535087f.jpg
新型コロナウィルスが流行る前に戻りたいなーと思う時は? (2022/01/24)
簡単に飲みに行けない時・・・・東京や京都へ仕事にしろ・・・遊びにしろ・・・出掛けられない時・・・・しばらく出かけていない・・・・家と仕事場を往復しているだけ・・・・ホントに真面目・・・・出掛けないのに慣れてしまった感がある…面倒でないしね・・・・やる仕事はたくさんあるので・・・飽きないし・・・・そうそう…栃木のÙさんからぶす殿のかしらの注文が入った・・・・それに・・・ぶすウサギの注文も・・・来年の干支なので作ろうと思っていたので・・・ちょうどよかった・・・張り切ってしまいそうで・・・・こ・わ・い・・・・

IMG_20170926_115436_598_20211212201847696.jpg
冬に食べたい食べ物は? (2022/01/23)
今日は・・・お切込み・・・という地粉のうどんの煮込み…いろいろな野菜を一緒に煮込んである・・・昔はよく食べたけど・・・最近は面倒で作らなかったけど・・・娘が時々作ってくれる・・・私より娘の方が好きかもしれない・・・・お正月が済むと・・・次はお雛祭り・…ここのところ…吊るし飾りやお雛様を求めて見える方が増えた・・・・イチゴや紫陽花を付けてくれとかで・・・急遽…別注でつけることにした…作っている強みで・・・いってくださればほとんど対応できる・・・・先日は沖縄だったけど・・・・今日の方は広島へ送るとか…作る方も楽しみである・・・・

IMG_1802.jpg
やれやれ・・・・ (2022/01/22)
大事にしていた・・・大正時代の段飾り・・・今日お客様が買っていかれた・・・・なんとも言えない表情の上品なお雛飾りで・・・ちょっと残念な気がした-・・・でも・・・大切にしてくださるだろうと・・・思っている・・・コンサートのドレスも・・・着々と進んでいる・・・・お振袖がなんとも豪華で・・・帯1本を使ったサッシュベルトも結構豪華・…もう直仮縫いになる・・・・
やれやれ・・・・ (2022/01/21)
当地も蔓延防止が実地された・・・途端に人出が少なくなった・・・ネット注文などが入ってくるからまだ安心していられるけど…世間の皆さんはどうしているのかしら・・・・取り敢えず仕事があるからいいけど・…忙しいと気が紛れるし・…ね・…それにしても…寒い一日だった・・・・時々の換気が特に寒い・・・・

テレビに出てから、ますます人気者になったぐんまちゃん

 IMG_1608_2022012121363785f.jpg
ついつい写真撮ってしまうものは何ですか? (2022/01/20)
変わっているものかな・…今日は・・・甕に張った氷・・・・寒すぎるのか・・・甕の肌から剝がれてきている・・・・御神渡りと同じ原理?・・・とてもきれい・・・・コロナがかなり増え続けている・・・・気を付けないと・…帰り際・…地球屋のまわりは・・・吹雪・・・・暗い空から落ちてくる雪は…なんだか悲しいような美しさがある・・・・なんだろう…昔・・・こんなことがあったような・・・
 
   IMG_20200207_090214_495-w230_20220115211106268.jpg
冬に食べたい食べ物は? (2022/01/19)
テレビを見ていて…久しぶりにお鍋でもいいかな?って感じになった・・・そういえば・・・・一人鍋用の小さなのが無くなってしまっている・・・・草津には一人静用のお鍋が確か・・・・たくさんあったような気がするけど・・・雪で取には行けないし・…まあ…良いわ…今日は短歌のお教室・・・お正月一回休んだだけで・…なんだか…休むと作らなくなるって言われた・・・・そうよね…私もそうだもの・…頑張って続けないと・・・・それにしても…今日のコロナ…444人だという・・・・

厄除けの鬼さんを作らないと・・・・・

 IMG_20190211_152320_976-w400_20220119205709553.jpg
やれやれ・・・・ (2022/01/18)
ぶす姫の発送が終わった・…ので・…ドレスの裁断に入った・・・・柄が多すぎて・・・ちょっと難しい・・・・帯は手持ちのものでサンプルつくり・・・・明日から頑張らないと・…ところで・・・いよいよ・・・まん延防止法が施行されるようだけど・・・・どの程度なのかな・・・やれやれというところ・・・・

 大丈夫・・・・
 IMG_20180802_220522_207_20220118212517987.jpg
 ついつい写真撮ってしまうものは何ですか? (2022/01/17)
歌の材料になりそうな景色などかな・・・・メモ代わりに・・・ね・・・・比較的暖かな一日だったが・・・割りに静かだったかな・・・・ウイークディだったし・・・コロナもすごいし・・・・仕方ないわね・・・・ぶす姫作りが何とか終わり・・・・四国のお客様に電話をしたら・・・何時でもいいとのことだったので・・・明日発想の予定・・・・海を渡ると…1日余分にかかるのね・・・・日数が・・・・江戸縮緬を使い・・・予定通りの感じに仕上がった・・・・キットがね・・・・次は・・・帯のサッシュかな・・・・

  IMG_20180204_115557_20220117202501aca.jpg
今日は・・・・ (2022/01/16)
日曜日の所為か・・・・結構来客の方が多い・・・丁寧な接客を心掛けているが・・・コロナが・・・ね・・・ぶす姫・ぶす殿も明日は仕上げる予定・・・次はコンサート用のドレスとサッシュ・・・ね・・・

がんばれ…バタフライ…たまには泳ぎたいわね・・・

 IMG_20170604_102934_063_20220116233620ca1.jpg
冬に食べたい食べ物は? (2022/01/15)
部屋が暖かいので・・・特に温かいものでなくてよいけど・・・1年じゅうほとんど変わりがないけど・・・・職場での朝一は…やはり寒いので・・・・暖かな飲み物が欲しくなり・・・紅茶・・・特に好きなのが・・・アールグレーかな・…香りがいいからなのかな・・・これを飲んでいる・・・コロナに掛かる人がまた一段と増えて…今日は300人を超えた・・・気を付けないとと思うけど・・・上毛賞の検討委員会も・・・リモートという話が出ているけど・・・・だんだんそういう時代になっているのね・・・・それもいいけど・・・

 少し緩んだと思った氷がまたこんな感じ・・・・

 IMG_20200207_090214_495-w230_20220115211106268.jpg
やれやれ・・・・ (2022/01/14)
急激なコロナ患者の増加に戸惑ってしまっている・・・・そろそろ終わりに近づいてるのかな・・・・なんて楽観視もしたいし・・・・どうでしょうか・・・・取り敢えず・・・注文の品物を着々と仕上げて届けなくては・・・‣小ぶす姫・ぶす殿のセットももう少しで仕上がるので・・・・四国まで送らないと・…大分お待たせしているので・・・・縮緬には凝っていいもので揃えているので・・・時間がかかっている…けど・…雪は降りそうでまだ大丈夫・…このままいってほしいけど・・・・

 がんばれ・・・・
 IMG_20200914_160547_766-w300_20220114224956f11.jpg
やれやれ・・・・ (2022/01/13)
県内のコロナ感染者が234名とか・…大分増えてしまった・・・どうしたら良いのか分からないけど・・・・取り敢えず…注文が集中しているので・・・それを片付けないと・・・・とありがたいことですが・…今季初めての雪・・・しかも・・・・吹雪・…ちょっと怖い感じだったけど・・・・駐屯地を過ぎると・・・嘘みたいに少ない・・・・が・・・でも少し降ってはいる・・・・明日の朝が心配だけど・…どうだろう…いきなり入った注文を・・・・何とか手筈は整えたけど・・・・大丈夫かな・・・・

 注文のこの子を準備中・・・・

 IMG_20200914_160547_766-w300_20211209210256c2c.jpg
やれやれ・・・・ (2022/01/12)
今日はお天気が良くないのと・・・・コロナの数字がすごいのとで・…お客様はまばら・・・当地も今までの最高の数値・・・・どうなちゃたのかしら・…みんなでこんなに気を付けているのに・・・・お手上げというところかしら・・・・取り敢えず・・・いつも通りの仕事をこなしているけど・・・・淡々と・…ね・・・・早く過ぎるのを待つばかり・・・・かな・・・・やることはあるので・・・・節分用に・・・鬼さんを作らないと・・・・


 IMG_20190211_152320_976-w400_20220112212350c9b.jpg
冬に食べたい食べ物は? (2022/01/11)
特にないけど・・・・ミカン…リンゴ・・・かな…時期のものだし・…特に温かいものって感じはないわね・・・・周りが寒くないので・・・特に拘らないかな・・・・あんまんでもないし・・・肉まんでもないし・・・おでんでもないし・・・今日はリフォーム教室初日・・・なので…コロナの心配もあるけど・・・・食事会・・・・生徒さんから・・・今年の抱負・・・・との意見があり・…12年以上続いているのでなるべく続けたいとのことだった・・・

 初代龍村平蔵の作品

  IMG_20180622_114125_631_202201112055571df.jpg
冬に食べたい食べ物は? (2022/01/10)

付記

今日は・・・・ (2022/01/09)
比較的静かな一日だった・…お客様もまあまあ・・・の出足・・・・にゃんだるまの注文が入った・・・猫2匹の写真と犬1匹…作家さんが上手でかなり似ているように作ってくれる・・・・プレゼントだそうだ…・ヴァイオリニストのドレスのデザインを始めないと・…それに・・・帯でサッシュベルトも作らないと・…とちょっと大変かも・・・・

 IMG_20180117_144939_426_202201092041170a6.jpg
今日は・・・・ (2022/01/08)
吊るし飾りの注文が入った・…沖縄からなので・・・派手にしてくれと言われた・・・ネームも通常の5倍くらいにしてくれとか・・・面白くなってきた・…それに・・・暮れに受けているバイオリニストのドレス・…これも難問だけど・・・面白い・…それに帯で作るタイ・…仕上がりが楽しみ・・・・小ブス殿・小ぶす姫の注文が入った・・・・

   IMG_20200401_171852-w300_202201082202398cd.jpg
今日は・・・・ (2022/01/07)
今日は・・・寒いのと・・・コロナが増えた所為か・…お客様が極端に少ない・…群馬も87件とか・・・東京は922件とか・・・いっぺんに増えたものね・・・・どうなるのかな・・・逆戻りかな・・・寒いし・・・心配・・・

  元気を出そう

IMG_20180802_220522_207_2021101219535087f.jpg

今日は・・・・ (2022/01/06)
今年一番の寒さかな・・・・冷蔵庫の中にいるみたい・…ってみんなが言ってる・…あまり外へ出ないので・・・・感じないけど・…今皆のコートを選んでいる・・・・Mから2XLまでのサイズが必要で・・・・ないのがありそう・…で明日休みのスタッフが見つけに行ってくれるとのこと・…大丈夫かな・・・結構表に出ることが多いので・・・暖かいのが必要かも・・・今日は泥大島のツーピースの裁断・・・1着は出来たけど・・・・2着目は明日・・・のつもり…

IMG_20191221_135644_481-w200_2021123121404533d.jpg


 
やれやれ・・・・ (2022/01/05)
正月明け…風が冷たい…周りの山が見な雪だから仕方ないけど・・・・雪風ね・・・肌を刺すような風です・…庭の石臼に張った氷が・・・薄の肌から離れて・・・隙間が出来てきた…氷が独立するつもり?・…入れ物がなくていいのかしら・…初めて見た現象だわ・・・相当寒いのね・…まだお正月の所為か・・・お客様が多い・・・・チョコレートのつかみ取りをやっているけど・・・・つかみ過ぎて手が出ない人が結構いる・・・・チョコを少なくすればいいのに・・・絶対離さないの・・・ね・・・・でない出ないって…大騒ぎをしていて・・・少なくすれば…なんて言っても聞かない・…とにかく離さない・・・・一人の人なんて・・・・つかみ口を・・・壊しちゃったわ・・・・見ていると面白いわね・・・ところで・・・明日のお天気はどうかな・・・・
習いごとや部活動、サークル活動はしていますか? (2022/01/04)
月2回のパーソナルトレーニングへ行っている・…というか…迎えに来て・・・送ってきてくれるので・・・面倒くさがりの私でも続いている・・・体全体をほぐすのと・・・・縮んでしまっている個所を伸ばすのかな・・・・今年も続ける予定-…今日は3が日も過ぎ4日・・・まだお正月が続いているらしく・…来店客も多い・・・着物の安売りが人気らしく・・・・又追加の着物を倉庫から運んでもらった…明日はそれの仕分け・・・と売り切れてしまった大島のツーピースと藍絣のコートの裁断・・・といつもと変わらないわね・・・・
習いことや部活動、サークル活動はしていますか? (2022/01/03)
学生時代からずーっと短歌・・・60年ぐらい続いている・・・・休んだり・・休んだりしながら・・・いまだやっている・・・・惰性かも・・・今日でお正月3日目・・・目標の売り上げはクリアーしているが・・・次は・・・11日までがおめでた市・・・・が続く・…風がなく静かなのが助かる・・・久米島のリバーシブルのコートが出た・…いつものお客様で…コートを買うのでと見えて…ついでに大島のツーピースを負わせて買ってくださった・・・・藍絣のコートもなくなってしまったので・・・裁断を始めた・・・

 

 

  
やれやれ・・・・ (2022/01/02)
新年2日目・…今日もまあまあの数字が出た・・・・着物が出るといいのかな・・・・38万の振袖が出た・・・・ロトロだが状態のいい着物があったので・・・・明日はどうかな・…今日は風も少なく・・・比較的に静かだったのが良かったのかな・・・・

 IMG_20181229_172156_20220102201616b87.jpg
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2022. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.