fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2021年10月分
○○1年分!もらえるとしたら何がいい? (2021/10/29)
昨日はお金といったけど・…今日は…時間ね・・・・やりたいことが溜まっているので・・・・まとめてやっつけたい・・・・かな…お金と違って・…単純に1年過ぎてしまうのではだめね・・・・元に戻らないと・・・と無理ね・…講談社の系列だとかのフライデーから電話があり…ふるさと納税で地球屋が出している…ドレス?を取り上げていいかとのことだった・…社長に相談したら…OKが出たので・…載るらしい・・・・11月5日号とか・・・ちょっと心配・・・だけど・・・・

地球屋の庭

IMG_20211029_085752-w320_2021102923062459d.jpg
 
スポンサーサイト



○○1年分!もらえるとしたら何がいい? (2021/10/28)
前払いではなく、特別にだったら…お給料・・・かな・…喜んでというところ・・・・今日は県民の日だったけど・…あまり休んでいないので…周りがね・…以前ほど感激しないわね・・・帰宅時の風の冷たさ・…冬が来るんだな…って感じの風・・・暗いし…さみしい感じがする・…短歌の女流歌人競詠12首の依頼があった…写真付きとか…締め切りまでに作らないと・・・・ぶす姫のキット作りも捗らないし・・・頑張らないと・・・・

新潟の市河さん作

 IMG_20211022_130731-w320.jpg
やれやれ・・・・ (2021/10/27)
今日みたいな日だと・…コロナも終わったのかな・…なんて気がする・…お客様の声が弾んでいて…買物に夢中で…いつもの日が戻ってきたのかな?・・・・と・・・・早く安定して・・・くれるといいのだけど・…今日もキット作り・…それに・・・・次のプレゼンが何とかなりそうだけど・…どうかな・・・・

 売れ残りの苔玉3つ並べてもう秋も終わりなのね
断捨離は得意ですか? (2021/10/26)
周り中みんな断捨離!断捨離!って騒いでいるけど…いらなくなったものを持ち込んでくれるの・…だから…私が忙しい・…周りが山積みになっている・…あと…ぶす姫セット6ケ作ると何とか暇ができるので・・・・片付けるのは…それから・・・・

 IMG_20171108_173430_20211026201825df1.jpg
○○1年分!もらえるとしたら何がいい? (2021/10/25)
脳みそ…時間・・・かな…一番欲しいのは・…今週中にぶす姫・ぶす殿3体ずつ注文が入っているので…作らないと…これが済まないと…周りの片づけが始まらない・…わけ・…週末からの創業祭の準備が出来ないし・…まあ…なるようになる?…ってところかな・・・
部屋のリフォームも捗っているみたいだし・・・???

 手元ばかり見て過ごす日々気が付けばもう夜が来ている
やれやれ・・・・ (2021/10/24)
ぶす姫教室が今日で終わり…何とか済んだけど・…大丈夫かな・・・分からないところは電話ください・・・無事住んでほっとしている…次回は・・・やり方を考えないと・・・魅力がなくなってしまうかも・…と心配…仕事が溜まっているので・・・明日から急がないと・・・・

 
やれやれ・・・・ (2021/10/23)
ぶす姫教室2日目・…寅の乾くの待ちで・…ぶす姫の袴つくり…これも難なくこなし・・・・明日はいよいよ寅の皮張?・・・です・・・・
断捨離は得意ですか? (2021/10/21)
不得意ですね…今まさにやらねばならないので・…困っているところ・…引っ越しの準備中・・・というか…何も手につかない…というか…何もやってない・…明日から・・・ぶす姫の教室・…準備はできたけど・…いろいろとやることがありすぎて・…手につかない状態・・・・です・・・

   がんばれ!ファイト!

IMG_20200914_160547_766-w300_20211021211625abe.jpg
断捨離は得意ですか? (2021/10/18)
誰に聞いているの?・・・・得意ならこんなにはなっていないわね・・・・机の上はぐちゃぐちゃね・…これを片付けたら…あれを片付けたら…ってやっているうちに・・・・溜まってしまってね・・・・大変なの・・・・よ・・・・

 だれ?・・・・

 IMG_20170926_115316_20211018231700104.jpg
今日は・・・・ (2021/10/16)
今日は朝から・・・昨日に引き続き赤鬼さんと青鬼さんとお教室・・…2日がかりで何とか出来上がりそうです・・・・午後は繭玉を使ってのハロウィーンの人形つくり・…家族4人組で何とか仕上がったようで・…良かった良かった…私?…寅作り・…う~んって感じかな・・・明日も頑張らないと・・・・
今日は・・・・ (2021/10/15)
今日はお天気の割に静かな一日だった…みんなどこへ消えた?・…って感じ…工房は相変わらずの忙しさで・…今日ようやく一点送ることができた・…来週のお教室の準備に追われていると・…栃木からぶす姫のキット3体の注文が入った・…ついでと思うけど・・・結構やりくりが大変かも・…粛々と・・・・やるのね・・・・今日スタッフの八木さんの実家のリンゴ屋さんに暮れのお使い物を頼んだ…富士が美味しいとのことなので・・・それにした・・・・
今日は・・・・ (2021/10/14)
珍しい着物を着た女性が来店・・・相変わらず写真が下手で・…いつも横向き・・・・
銀河鉄道物語の柄の着物・・・・

meIMG_20211014_161332-v220.jpg
IMG_20211014_161317-v220.jpg
今日は・・・・ (2021/10/13)
相変わらずのドタバタ・…でも七福神のキットの発送が間に合わなかった・…明日は必ず発送できると思う・・・後…宝船のキットだけだし・…すぐにぶす姫のキットに掛からないと・…って・…忙しい・・・・短歌の締め切りに何とか間に合ったし・・・・

 
やれやれ・・・・ (2021/10/12)
最近・・・やれやれ…が多いけど・…そんな感じです・・・・外は寒そうだけど・・・・工房はクーラーを入れています・・・・明日発送の分がまだ途中で・…頑張らないと・・・・店内もなんだかガサガサしていて・…以前のような感じ?かな?・…早く毎日こんな感じになってくれると・・・・元気が出るんだけど・…多摩プラーザにお出で頂いた三村さんから電話があり・…また服を作ってほしいとか( ^ω^)・・・有り難いことです・…それに・・・やはり…たまプラや高島屋の横浜においでいただいた方が来店され…賑やかだった・・・

 がんばるわ・・・・

 IMG_20180802_220522_207_2021101219535087f.jpg
トーストのトッピングといえば? (2021/10/11)
トーストには美味しいバターがあれば何もいらないかな・…最もパンが美味しくないとね・・・・今日も夏みたいに暑い一日だった・・・明日からいきなり寒くなるらしい・…本来の秋になるのかな・・・・明日で七福神を仕上げないと・…お客様が待っているし・…頑張らないと・・・・

 花水木は花水木の秋の色 欅は欅の秋色になり秋も深まる
今日も・・・・ (2021/10/10)
朝からキット作り・・・・七福神のね・…細かいの・・・・宝船と恵比寿・大黒・毘沙門天・布袋様・が出来たのかな…・弁天様は途中だし…あと福禄寿・寿老人・…作らないと・・・・

久しぶりに…ホスピー君…カルテを運んだり・・・検体を運んだり・・・・

IMG_20180915_095748_202110102240222a2.jpg
やれやれ・・・・ (2021/10/09)
机の上が一杯で・・・仕事をする場所すらない・…ので…隅の方で片付けながらやっている・・・今の仕事を早く済ませて・・・次の仕事をやらないとって…・焦るばかり・・・・ね・・・・

久しぶりにプールへ行って泳ぎたい雰囲気・・・・

IMG_20170604_102934_063_20211009230115177.jpg
今日は・・・・ (2021/10/08)
今日はいろいろやっていて・…机の上は・・・仕事の山・・・七福神のキットを作り始めたけど・・・結構散らかるの・・・・そうそう・・午前中は…東京のお客様の依頼で・…テーブルクロスから・・・・ワンピースを作っているの・・・・結構重いので・・・疲れた…でも…これからパーソナルトレーニングに出掛けるのに迎えが来るので…忙しい…ので…これでストップ・・・・
買物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか? (2021/10/06)
買物にはあまり時間をかけないので…余計なものはほとんど買わないから…買物はとっても早く済む…あまり時間もないし…他のことに時間をかけたいし・・・・ね・・・・今日もなんだか…ガタガタと忙しい一日だった…午前中は短歌の教室・・・午後は…見積書の作成・・・・それに・・・ぶす姫教室の須藤さんが見えたので…今月末の教室のサンプルをご覧いただいたり…じいじとばあばのサンプル写真を送ったり…でも…写真の添付を忘れたみたいだし・・・・明日再送をしないと・…と急ぐとダメ…ね・…それに・・・帰りは美容室へカットに寄ったりして・・・

向きがヘン?  このくるま・・・なんていうの?
IMG_20211006_150106-w220.jpg

今日は・・・・ (2021/10/05)
今日はリフォーム教室・・・結構頑張って作って来てくれている・・・・次が楽しみだ・・・・お神楽の衣装も発送がすんで・…あとは文化庁の許可を待つばかり・…それに・・・この春ブレークした注文が…又春に始まるらしい・・・頑張って準備を始めないと・…また・・・香川から七福神のセットの注文が入った・・・・そろそろ…動き始めるのかな…経済も・・・・

買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか? (2021/10/04)
メモを持っての買い物なので、余計なものが買わないようにしていますが、ベテランなので必要そうなものがあれば、買うこともあります・・・買物にはあまり時間をかけないので・・・メモを見ながら・・・サッと済ませますけど・・・今日はお神楽の衣装のサンプルを作ったので・・・現物を送り返した・・・これを作ったのはもう10年前くらいなるのかしら・・・新たに2着とのことだけど…布の手配・パーツの手配など…年内はキツイ・・・かも・・・でもやらないと・・・ね・・・・

 
やれやれ・・・・ (2021/10/03)
今日は慌ただしい一日だった・…緊急事態宣言が解除されたのが影響したのか…お客様が多かった・…先日仕上がったばかりの藍染と藍の型染のリバーシブルのコートも買われた方がいた・・・珍しいものがお好きで…そういえば…ベンツのオープンカーだったかな…乗ってこられたのは・・・・

繭玉で作ったハロウィーン

IMG_20211003_142546-w220.jpg


 
今日は・・・・ (2021/10/02)
今日は台風一過・・・・カラッと晴れた良い天気・・・と思っていたら・…帰り際・・・・ドシャ降り・…すぐに止んだけど・・・・結構な降り・・・
昨日よりは賑やかだったけど・・・まだまだの雰囲気・…お神楽の衣装が戻っていたので・・・・採寸と…布・細工物の数と種類の見積もり・…これ仕上げるの・・・・結構大変・…重いし・・・ね・・・・以前のことだけど・…良く作ったわね・…2着12月中に作るのって・・・ちょっと大変かも・・・パーツを作るのも大変だし・・・仕事とはいえ・・・・ね・・・全国ツアーが始まるとかだけど・・・・ね・・・

  IMG_20180802_220522_207_20211002210628c4d.jpg
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2021. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.