fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2020年03月分
第2099回「お役立ちブログといえば?」 (2020/03/31)
特にないけど・・・・相変わらずマスクに追われ・…ついにマスク飾りの販売も始めた・・・・結構人気があるの・…もっともたくさん買ってくださった方に特別にプレ
ゼント・…付けるととってもチャーミング・…いろいろ作ってあります・・・・・

 庭の藪椿

IMG_20200320_085120-w300.jpg
スポンサーサイト



今日は・・・・ (2020/03/30)
まあまあのお天気・・・・お客様もまあまあ・・・・やはりコロナウィルスが気になるのかな…当然のことだけど・・・・だんだん近づいてくるような気がする・・・・・気を付けないと…・ね・・・

 小さい頃のののちゃん

 IMG_20170930_214710.jpg
今日も今日とて・・・・ (2020/03/29)
マスク・・・・ね・・・・作り手がお休みなので…縫うのは・…私・…忙しいから仕方ないけど・…私が縫うのはもったいないのね・…時間が…それにしても…朝から雪で・…積もらないけど・・・結構降った・・・・春の雪なのでたちまち消えたけど・・・・寒い・・・

  IMG_20190403_150445-w400.jpg
やれやれ・・・・ (2020/03/28)
今日もマスクで・…ガタガタしていた・・・・白いマスクにも・・・柄のマスクにも飽きたので・・・・レース付きのエレガントなマスクを作った・・・それに…クラシックな…ガーゼのマスクも作ってみた・・・・皆さんそろそろ飽きてきたみたいなので・・・・変わったマスクにしてみた…けど・…今日で売り切れ・…また明日用に作ります・・・・明日は大雪とかで・…大丈夫かな・・・・

 IMG_20200219_144020-w300.jpg
お花見でドキッとした話 (2020/03/27)
相馬が原の駐屯地の桜並木を通る時・・・・帰り道なのでいつも夕暮時・・…桜の木の下には鬼が住んでるって話・…なんだか何かいそうな変な感じがして・…いつも鳥肌が立つ・・・・なんでだろう・・・・

 連翹が咲いた

 IMG_20200327_085807-w300.jpg
思わず買ってしまった!ムダなもの、変なもの (2020/03/24)
昨日も書いたけど…やはりバッグで…スカルのついたもの・…これは売ってしまったけど・・・いろいろあるのよ・・・今日も一日マスク屋さん・・・・オリンピックの延期が決まりそうで・…何となくホッとしている・…あまり関係ないけど・・・・そろそろ・・・着物の整理を始めないと・…歩く場所がない・・・・

  IMG_20200219_144020-w300.jpg
思わず買ってしまった!ムダなもの、変なもの (2020/03/23)
あるある・…買ったしまったものが・・・・「ふなっしー画伯の書いたふなっしーの絵のあるバッグ」・…色もきれいだし・・・なんとも素朴だし…気に入っているけど…使い道がないの…ね…飾ってあるけど・・・・・今はマスクで大騒ぎ・・・・工房がマスク工場になってしまって…忙しい・…いつまで続くのかしら・・・・

忍者のマスク
IMG_20200312_202532-w120.jpg
今日も・・・・ (2020/03/21)
今日も・・・やれやれ・・・・相変わらずの・・・マスクマスクの一日だった・・・・いつまでつづく・・・・・なんとかよ・・・というところ・・・・売れているからいいのだけれど・・・・大変…ね・・・マスクだけで勝負している感じ・・・・まわりが集客ができない時に…お客様が来てくださるのだから…感謝感謝だけど・・・・忍者のいるマスク…が人気・・・・・

  IMG_20200312_202532-w120.jpg
お花見でドキッとした話 (2020/03/19)
世間はコロナの話で持ち切りで・…桜の咲いたのを気付かない・…榛東温泉の桜は…もう・・葉桜・…落ち着いてみる人もなかったようだけど・・・相馬が原の駐屯地の桜は…まだだけど・・・・なんだか…まわりがぐちゃぐちゃで・…どうなるのかしら・・・・・・

今日も・・・・やれやれ・・・・ (2020/03/18)
今日も・・マスク・マスクで大騒ぎ・・・・・結構皆さん作るのが上手で…楽しんでいかれるのが・・・うれしい・・・・そうそう…桜…ね…榛東温泉は満開・…開花宣言前に散っちゃうのじゃないかな…頑張ってもらわないと・…桜にも・・・・ね・・・・

 IMG_20180401_084405_20200318220113d12.jpg
お花見でドキッとした話 (2020/03/17)
関西に住んでいた頃…お花見に入ったら…座る場所がなく…すべてのところがお金がかかるの…驚いて・・早々に帰ってきた記憶がある・・・・自由に座ってお花見ができると思っていたけど…とんでもない話・・・・今は仕事の行き帰りに見ているので…特に見に行きたいとは思わないけど・…それに…今年は・・・ね・・


IMG_20200317_195208-w300.jpg
忙しい忙しい・・・・ (2020/03/13)
なんだか忙しすぎて…工場の中に入るみたい・・・・もう少し手際よくやればいいのだけれど・…ダメ…ね…慣れないせいかな…土日でテレビ局2社から取材があるとのこと・・・・また忙しくなりそうで…少し心配・・・賑やかなのはいいけど・・・・間に合えば・・・ね・・・


IMG_20181221_084635_116.jpg
今日も・・・・ (2020/03/12)
今日も・・・マスク・・・マスク・・・マスクの一日だった・・・・夕方には・・テレビ局から取材の依頼があった・…またまた…忙しいのかな・・・
次の素材を見つけたけど・…上手くいくのかな・・・・・

IMG_20200312_202532-w120.jpg

新聞の力・・・・ (2020/03/11)
マスクの記事が新聞に掲載された・…朝から電話での問い合わせがかなり多い・・・・みなマスクが欲しいということ・…作るという方は少ないけど・・・・直接来店された方…電話で注文された方など・・・相変わらず店内はぐちゃぐちゃ…作るのは間に合わないし・・・ね・・
明日は大丈夫かな・・・・

IMG_2172_201905012131331d0.jpg
明日が楽しみ (2020/03/10)
待ちに待った記事が・・・明日掲載されるらしい・・・・反応はどうかな・・・・次は…イースターの卵作り・・・・かな・・・

猫集合・・・・

IMG_20200219_144542.jpg

春を感じる瞬間は? (2020/03/09)
春・・・ね~・・・肌に感じる風?・・・かな・・・・芽吹きもあるし…いろいろありすぎて…迷うわね・…辛夷の芽もだいぶ膨らんできているし…梅の花は満開だし・・・そうそう…榛東の風呂の周りの桜…もう・・3分咲き・…今週中に満開になりそうだけど・・・・

IMG_20180406_085605.jpg
今日は・・・・ (2020/03/08)
今日は朝から大変だった・・・・いきなり玄関にお客様が並び始め・・・・マスクはここに並べばいいですか?…・とのこと…そのうちに男性の二人組が並び…女性が並び・…と・・・朝礼も早々に切り上げた・…それからが戦争・…作り置きしたものはすぐに売り切れ・・・作らせる教室に変更した・・・・材料を選んでもらい・…自分で作ってもらう方法・…これで時間稼ぎが出来た・…けど・・・面倒なシルクのマスクの注文が30枚まとめて入った・…けど…疲れたので…今日は店じまい・・・明日またがんばる・・・ね・・・・
とうとう・・・・ (2020/03/07)
等々…群馬にもコロナが上陸・・・・急に慌ただしくなった感じ・・・・新聞社から・・マスク作りを取材したいとの話があり…あまり外出しないようにとのことなのに…・まあ・・ずいぶん多いこと・・・・大騒ぎをしながら…取材を受けたが・・・・新聞に載るのは・・月曜日とのこと・・・明日は…コロナのニュースでいっぱいとか・・・・・それで・・その翌日になった・・・とか・・・絹のマスクが間に合わなくて…私まで手伝わなくてはならない・・・わけ・・・・

 
今日の…お客様・・・ (2020/03/06)
今日のお客様は・・・マスク…と・・・お菓子…の方ばかり・・・・マスクは作るそばから買われていく…間に合わないの…ね・・・まあ・・タイムリーというところ・・・・かな・・・絹のマスクが好評で・…頑張って作っている・・・

 眼下に広がりている春 亡弟よ今年も白梅の花が咲いたよ
ハマグリのお吸い物 (2020/03/05)
今年のお吸い物はキチンと砂抜きがしてあって…美味しかった・…それに…チラシ寿司は面倒らしく・…マグロの太巻き寿司・・・・これも良かった・・・道明寺の桜餅も美味しかったし・・・・もう春が来るの・・・ね・・・でも…今日は・・風が冷たい・・・・

  P7030085.jpg
やれやれ・・・・ (2020/03/04)
コロナが怖いので…今日の全体会議はレポートの提出することで・・・おわり・・・・何時まで続くのかしら…・ね・…良いマスクが出来たけど・…・なんだか政府の方で…大量放出するって・・・・ほんと?・・・・今日はシルクのマスクを作ってみた…通気性もいいし…肌触りも抜群・…今…大量生産中・・・・

 IMG_20190717_123545-w400.jpg
好きなひな祭りの食べ物は? (2020/03/03)
とりあえず今日は・…お寿司とハマグリのお吸い物・・・・それにいろいろなケーキ・・・・ね・…好きな卵焼きもあったし・・・・それに…サラダ・・・・ね・・・・コロナの所為か…盛り上がらないひな祭り・・・・・今日のリフォーム教室は・・・・マスク作り・・・・だいぶ賑やかだったけど・…何とか仕上げた・・・・

 IMG_2318_20190426220508631.jpg
好きなひな祭りの食べ物は? (2020/03/02)
やはりチラシ寿司・・・・かな・・・・桃の花も飾ってあるし…ののちゃんがお水をこぼして大変だったけど・・・・きれい・・・・おひlな祭りもコロナの騒ぎで・…目立たないけど・・・・まあ…こんな時も…手元を見て・…やるだけ・・・だけど・・・・

  P1130115.jpg
やれやれ・・・・ (2020/03/01)
相変わらずのコロナ騒ぎ・…解らな過ぎて目途が立たない・・・・お客様は騒ぎながらのマスク作りを楽しんでいかれる・・・・まあ・・いいことやっているのだから・…良いのかな・・・・・

 今日はお客様がこの源氏物語の写真を撮っていかれた・・・・

 P1130115.jpg
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2020. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.