fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2020年02月分
連休の過ごし方 (2020/02/29)
連休はかき入れ時・・・・かな・・・・お客様も増えるし・・・ね・・・・我々は忙しい・・・・しね・・・・それより…コロナ・・・ね・・猛威を振るっているけど・…どうなんだろう・・・・目に見えない敵は…戦いにくい・・・わね・・ とりあえず…出来るところからやっているけど・・・どうしたらいいのか解らないし・…目下手探りの状態・・・・

 IMG_20181115_143733.jpg
スポンサーサイト



なんとまあ・・・・ (2020/02/28)
国中小中高生の3月末までの休みが決まったらしい・・・・なんとまあ・・・・というところ・・・・来るところまで来てしまったのね・…どうなるのだろうか・・・・トイレットペーパーがないというので…下のコンビニに行ってみたら…ほんとになかった・…なんだか踊らされているようで・…いやな気分・・・・

 P7050140.jpg
風花・・・・・ (2020/02/27)
榛名山の方は霧で山見えないけど・…霧ではなくて・・・雪が降っているらしい・…フロントガラスに時々白くつく・…・何か短歌が出来そうで・…出来ない・…寒すぎ?・・・・・世間ではコロナウィルスの騒ぎをしているけど・・・・人出もボツボツ・・・・国中の小中高の春休みまでの休みを呼び掛けている・…どうなるの?・・・・

  IMG_20180114_204322.jpg
連休の過ごし方 (2020/02/26)
相変わらずの…お仕事・・・・といっても…私の仕事は…遊びみたいなもの・…今日は10体の手つなぎ人形のキットを仕上げた…あとは…きれいな紐の花結びの来るのを待つのみ・・・・自慢のパンのハニーブレッド・・・新聞に載った所為か・・・・結構忙しい・…帰りに残ったのを買って帰ろうとしたが・…帰り際に来られたお客様に分けてあげてしまい・・・・暖かな感じの残っているパンだったけど…残念でした・・・
 
 コロナウィルスが怖いので…まっすぐ帰る・・・・

IMG_20170604_102934_063_20191219210113fa8.jpg
大人になったなと感じた瞬間は? (2020/02/25)
充分大人だけど・…あまり腹が立たなくなった・・・ことかな・・・・どっちでもよくなっちゃうのね…ちょっと危険だけど・…今日は一日中・・注文のキット作り・・・・手つなぎ人形・・・ね・・・明日は仕上がりそうだけど・・・・例のコロナウイルス・・・ね…なんだかだんだん近づいてきているみたいで・…不安・・・・
 
  IMG_20191222_161857-w230.jpg
連休の過ごし方 (2020/02/24)
もう済んじゃったけど・…もちろんお仕事・…テレビでコロナウィルスの話ばかりしている所為か近くで過ごそうとしているのか・・・結構混雑している・・・・マスク作りが一番人気かな・…男の人もミシンを踏んで作っていかれるし・・・・皆さん楽しそう・・・だった・・・・そうそう…今日は・・弟が来てくれて…・手打ちの蕎麦まで作ってきてくれた・・・・シマジローも一か月ぶりにご来店・…なんだか・・ののちゃんと違って…薄汚れていて・・・なんだか・・可哀そう・・・・

 IMG_20190227_120019-w400.jpg
なんとも…慌ただしい・・・・ (2020/02/23)
この慌ただしさは・・コロナウィルスの所為?・・・みなさん面白がって・・・いろいろ作っていかれるけど…今日は・・・アメリカ人?の集団かな・…日本語と英語のちゃんぽんで・…とても賑やか・・・・楽しそうだった…コロナウィールスでなければ・・・ね・・・・

 この氷も解けた・・・・

 IMG_20200207_090214_495-w230.jpg
キット作り・・・・ (2020/02/21)
手つなぎ人形のキット作り・・・・結構大変だ・・・・次々にやることがあるわね・・・・人のいるところには出掛けるなって…テレビで言ってるけど・・・・人手もあまりないけど・…自分自身も人の多いところには行きたくないものね・…どうなるのかしら・・・・

 IMG_2270_20190722224049305.jpg
次のイベント・・・・ (2020/02/20)
次のイベントを考えていたら・…良いこと思いついた・…ので・・さっそく実行に移した・・・・成功するといいのだけれど・・・ね・・・・オーダー・・・裁断も進んでいるけど…その前に…手つなぎ人形のキットの注文があった…5個というので用意していたら…追加で9個になっちゃった…ので…大慌て・・・している・・・・

 IMG_20181222_154048.jpg
なんだか・・・・ (2020/02/19)
疲れた・…予期しないことが起きると・…疲れるわね・…裏の倉庫の床に穴が開いて・…なんだかいきなり川が出現したみたいに…ジャージャー水が流れているのね・…驚いたのなんのって…驚いたの・・・・前の住人の方の工事がいい加減だったみたい・・・で・・・いきなり土台がなくなってしまったなんて・・・・ね・・・まわりの方々のご親切で・・・結構早くに手当出来たけど・…水がないって大変だなって・・・・実感した2時間だった・・・・
何フェチですか? (2020/02/18)

付記

なんとか・・・・・ (2020/02/17)
何とかパソコンがなおった・…ほんの最後の校正も見られたし・・・・やれやれ・・・かな・・・・コロナウィルスの話で持ち切りだし…東京マラソンもなんだか縮小みたいだし・・・・オリンピックは大丈夫なの・・・・心配事が絶えないわね・・・・

 落着いて・・・ね・・・

 IMG_20181221_084635_116.jpg


 
  
 
昨日と同じで・・・・ (2020/02/15)
コロナウィルスとインフルエンザが心配で・…なるべく外に出ないようにしてるけど・・・・栄養を付けて基礎体力をつけておかないと…なんて考えているけど・・・・・今日の新潟からのお客様…下の娘の嫁ぎ先の実家の近くの人で・…あまり近くなのでびっくり・・・・話してみると・・・いろいろあって面白い・・・・・


P1000188.jpg
 
なんだかね…・ (2020/02/14)
イライラして落着かないのは…政情不安の所為?・・・・コロナウィルスもそうだし…何をやったらいいのか分からないし・…見えない敵を相手にするのは…疲れるわね・…テレビ局から・・・「なかったら作ってしまおう・・手作りマスク」がテレビ局の目に留まり…写真を載せてくれるのかな・…載せてくれると嬉しいな・・・・

  IMG_20200126_160621-w230.jpg

なんだか・・・ね・・・・ (2020/02/13)
今日は文学賞の選考委員会・・・・相変わらずもめて・…疲れた…・ね・・・俳句ももめたらしいけど・…短歌も・・・ね・…来月末は表彰式だけど・・・・それにしても…暖かな一日・…久しぶりに車が洗えた・…今まで気温が低すぎて…凍るって洗えなかったけど・・・・

  IMG_20180117_144939_426.jpg
今日も…・ (2020/02/12)
疲れた感じ・・・・コロナウィルスがね・・・・また増えたみたい・・・・落着いていられない感じ・・・・気を付けないと・・…取り敢えず・・・人ごみに行くときはマスクをかけてね・…いつまで続くのかしら…

 P7050140.jpg
やれやれ・・・・・ (2020/02/11)
なんだか落ち着かない毎日・・・・・お天気の所為?・・・・コロナウイルスが近づいている所為?・・・早く下火になってくれないと・・・・こ・わ・い・・・・・取り敢えず・・・・清潔にして…バランスの取れた食事をして…疲れないで・…ストレスを溜めない…ぐらいかな・・・・

 今日見えたお客様がこの源氏物語にたいぶ興味があったみたい・・・で細かく聞いていかれた

 P1130119.jpg
一番好きなドレッシング (2020/02/10)
ゴマわさびドレッシング・・・・・かな・・・・常備してあるけど・…最近は玉ねぎドレッシングにもハマっているけど・・・・今日は着物の整理も終わり・…さて…幾つかデザインをしないと・・・・そうそう帽子もなくなっているので…これも作らないと・・・・

 見上げたる空にはあらで満月のわが視線より低く留まる
マスクも順調 (2020/02/09)
新聞に取り上げられたマスク・…順調に電話をもらっている・…いろいろなマスクが出来て皆さん結構楽しんでいる・・・・明日も予約が入っているけど…お天気はどうかな・・・・着物の片付けも順調・・・・

 お留守番で寂しい…ののちゃん

 IMG_20200209_081403_234-w230.jpg
今日の新聞に・・・・ (2020/02/08)
今日の新聞に手作りマスクの記事を載せてもらえた・・・・早速朝から電話での予約が入った・・・・飛び入りも有ったりして…まずまず成功・・・・皆さん結構楽しそうにやっている・・・・やれやれというところ…・ね…溜ってしまっている着物の整理を始めた・・・・いろいろと大変…ね・・・・

 明るく・・・こんなのいかが・・・・

 P7040110.jpg
今年一番…・ (2020/02/07)
今年一番の寒さとか・・・・手がかじかんだのは何年ぶりだろう…もっとも寒いと外に出ないから…・ね…それにしても・・寒い一日だった・・・・・

 氷が張っているうえに更に2段の氷が張った

 IMG_20200207_090214_495-w230.jpg
朝から・・・・・ (2020/02/06)
昨日の続きで…ショーウィンドウの飾りつけ・…梅の枝が大きすぎて・…一反風呂敷に枝をくるんで・…無理やり入れた…けど…手がかじかむほど寒い日で・・・・大変だった・…でも…ご覧あれ・・・・・源氏物語も上手く飾れたし・・・・

 P1130119.jpg


 
学生時代、授業中に起こった出来事といえば? (2020/02/05)
・・やはり…居眠りかな・…握っていた鉛筆が…居眠りして落としてしまい・・・・先生の足元まで転がって行ってしまい・・・先生が拾って持ってきてくれたこと・・・かな・・・・恥ずかしかった・・・・けど・・・今日は…源氏物語の飾りつけ・…ちょっと大変だったけど・・・・それに・・・ショーウインドウに大きな梅の枝を活けこむこと・・・・まだ途中だけど・…出来たら…とってもステキな…はず・・・・

 お内裏様のツーリング

 IMG_20190227_102531_015-w400.jpg
リフォーム教室 (2020/02/04)
今日は月一回のリフォーム教室・…・刺し子をした布で何かを仕立ててくるはずだったが・・・・皆さんステキに仕上げて着て見えた…なんと早いこと・・・・・余った時間で…羽織のリフォーム・…どんな形に仕上げてくるのか…楽しみ・・・です・・・・

  だれ?・・・・この子

 IMG_20171023_090231.jpg
学生時代、授業中に起こった出来事といえば? (2020/02/03)
居眠り?…・ほとんど居眠りをしていた・・・・かな・・・・でも・・勉強は出来たの・・・よ・・・・やさしかったから・・・かな・・・・今日は雑誌社の取材・…いろいろ写真を撮っていってくれたけど・…上手くいくのかな・・・・

 IMG_20181102_102129_592.jpg
今日は…・・ (2020/02/02)
今日は人形のメンテナンスをしていた・・・・顔が気に入らなくて・・・・全部作り直しかな・・・・ぼちぼち・・・ね・・・・でも・・やりたいことがありすぎて・・・・大変・・・・

 知らぬ間に視野から消えた大欅 神が住み天に届きそうだった
なんだか不安・・・・ (2020/02/01)
コロナウイルスの話題で持ち切り・…で…ギフトショー行は中止・・・・ほかの幼児に切り替えたけど・・・・・ぶす姫を見に来る方があるらしいので・・・・・龍郷のコートも何とか仕上がり・・・・次のオーダーに入る予定・…ぶす姫のお内裏様のメンテナンスも済んだし・・・・いろいろあるのよ・・・・・

 IMG_20181210_113039.jpg
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2020. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.