fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2018年03月分
出来た! (2018/03/31)
IMG_20180331_163506.jpg
ステージ用のコサージュ・・・・ちょっと派手目が良いとかで・・・・出来た・・・・さて・・・明日の仕事は・・・・
スポンサーサイト



やれやれ・・・・・ (2018/03/30)
短歌の締め切りになんとか間に合った・・・・花粉症がひどい所為か今回はなんだか捗らず・・・・ようやく終わった・・・・・今日は頼まれた60センチくらいのコサージュの制作に入った・・・・・なんとか仕上がりそうで・・・・・何れ写真をアップするけど・・・ぎょぎょ!って感じかな・・・・

 庭の白木蓮が咲いた

 IMG_20180330_085459.jpg
済んだ・・・・・ (2018/03/29)
ようやく締め切りに間に合った・・・・いつもこんな感じではだめだけれど・・・・疲れた・・・・珍しく・・・片頭痛になった・・・軽く済んだけれど・・・・桜の花が咲きだしたので・・・・落ち着かないで・・・・疲れるんだわ・・・・敏感なの・・・意外と・・・・

  IMG_2116.jpg
なんだかね・・・・・ (2018/03/27)
国会が揉めているからではないけど・・・・・なんとなく疲れた感じ・・・・・あんな答弁をしている人等に・・・・・お金を払っていると思うと腹が立つわね・・・・なんとかしないと・・・・

 P1000188.jpg
お好みの水はありますか? (2018/03/26)
特にないけど・・・・あまり味が解らないから・・・・でも、美味しい水が良いわね・・・・今日は草津へ行ってきた・・・・雪で庭が歩きづらいかと・・・・ブーツを持って行ったけど・・・・雪はなかった・・・・暑い一日で・・・おまけに・・・標高が高いのと・・・硫黄の匂いで・・・呼吸困難を起こしてしまった・・・・やはり・・・草津は空気が薄い?・・・・改めて・・・建物の良さが感じられ・・・・住んでもいいかな?・・・なんて思った・・・・・

 IMG_2115.jpg
終わった・・・・・ (2018/03/25)
お教室が終わった・・・・・なんだか疲れた感じ・・・・春の所為?・・・・・鬼子母神の所為?・・・・次のお教室は5月25・26・27の予定

 IMG_20180325_151412.jpg
お教室2日目・・・・・ (2018/03/24)
なんだかすごそうな感じになってきた・・・・今回は髪の毛にメッシュをいてたため・・・・かなり違った雰囲気で仕上がりそうだ・・・さくら・・・か・・・・今年もゆっくりは見れなそうだけど・・・・まあ・・地元の桜が沢山あるし・・・・咲き始めたし・・・ネ・・・・

 2010111011460000.jpg
今日から・・・・お教室・・・・・ (2018/03/23)
鬼子母神・・・・・なんだかすごいのが出来そうで・・・・今から楽しみ・・・・鬼を作ったり・・・石榴を作ったり・・・・・と大変だけど・・・・頑張れそうだし・・・・今日は初夏のような?天気・・・・・草津から電話があり・・・・温水が漏れてるとかで・・・取りあえず水道屋さんにお願いしたけど・・・・間違いで・・・連絡をしてくれた家の本人の温水が漏れていたとのことで・・・人騒がせな・・・・ね~・・・
 
 行きつけの美容室・・・・沈丁花の香りがとってもいい・・・・

 IMG_2067.jpg
いよいよ・・・・ネ・・・・ (2018/03/22)
春がようやく来たって感じ・・・・ついでに花粉も・・・ネ・・・・明日からのお教室の準備・・・・それに・・・・短歌の締め切りが近づいているの・・・・なかなか捗らない・・・・っていうか・・・・やる気にならないね・・・・短歌新聞から電話が入り・・・タイトルの書き漏れとか・・・・「丸くない満月」にしたけど・・・・

 
今日は・・・雪・・・・・ (2018/03/21)
最近の天気予報はよく当たるの・・・・ネ・・・・やはり雪・・・名残の雪・・・・かな・・・なんとかくロマンチックに聞こえるけど・・・結構すごい降り・・・・でもやはり・・・春の雪・・・・すぐに解け始めて・・・・・安心した・・・・明日はかなりの気温になるとか・・・・身体がついてゆけないけど・・・・

PA0_0211_sh01.jpg
春がまた遠ざかった・・・・みたい (2018/03/20)
なかなか近くに来ないわね・・・・近づいたと思うと足踏みしていたり・・・・戻っちゃたりして・・・春は遠い・・・って感じ・・・・明日はまた雪になるとか・・・・名残の雪・・・・か・・・・

IMG_0828.jpg
好きな牛肉の部位は? (2018/03/19)
美味しいところなら・・・・・何処でも・・・・・お肉は大好きなので・・・・お仕事の方は・・・・順調?・・・・ネ・・・・忙しさも・・・・今週末は鬼子母神のお教室・・・・ちょっと大変だと思うけど・・・・今回はベテラン揃いなので・・・・結構大丈夫だろうと思っているけど・・・・

 P7040102.jpg
何だか・・・・ヘン・・・・ (2018/03/18)
花粉症がひどすぎるのかな・・・・・なんだか息苦しい感じ・・・・花粉の量が半端でないようで・・・・周りが皆変?・・・・早く花粉が無くならないと・・・・・それに・・・・来客数もかなり増えている・・・・お仕事も・忙しいし・・・・

 真一文字に北への空を切って行く 一筋の白き雲の持つ意志

 春を待つ被い外され剥き出しのままなり春のブドウ園
春が来た? (2018/03/17)
通勤途中の榛東温泉のサクラガサイタ・・・・ここは何時も早いのだけど・・・終わるのも早い・・・・遠くまで桜見物に行かなくても・・・この榛東温泉があり・・・・やすらぎの湯があり・・・・自衛隊の桜は圧巻だし・・・・と見逃すことはない・・・・けど・・・でも・・・京都の桜が良いわね・・・・

  そうそう端午の節句が近づいた

 IMG_2101.jpg
ついに来た・・・花粉症の時期! (2018/03/16)
花粉・・・・ネ・・・・病んでるわ・・・・ビートルに積んで走っているし・・・・なんだか今年は特にひどくて・・・・呼吸困難を起こしている・・・・仕事が無ければ休んじゃうところだけど・・・・忙しいの・・・ネ・・・・シマジロ―が喧嘩をして足を引きずって帰ってきたけど・・・なかなか良くならなかった傷がなんとか瘡蓋になってきて・・・・治るのも時間の問題みたい・・・・

 P1000567.jpg
桜の花が・・・・ (2018/03/15)
桜の花が咲いてしまいそうで・・・・・心配・・・それに・・・花粉症・・・・満開!!ネ・

IMG_2094.jpg
花粉症・・・・・ (2018/03/14)
昨日から花粉がひどい・・・・車が黄色くなっていて・・・・走り始めると黄色い花粉がぷぁーって飛ぶのね・・・・それを見ているだけでも目が痒いし・・・くしゃみは出るし・・・今日は・・・昨日よりひどい・・・・これが5月中旬まで続くの・・・・憂鬱ってワケ・・・・・

  IMG_2048.jpg
イライラした時の対処法は? (2018/03/13)
前も書いたけど・・・・・ノウテンキなのであまり考えないほうね・・・・忙しくて・・・それどころではないわけ・・・・

IMG_2101.jpg
イライラした時の対処法は? (2018/03/12)
簡単・・・・ネ・・・イライラしないようにすればいいだけ・・・・自分のやりたいことに没頭する・・・・そう・・・・やりたい事を見つけておくことが先決・・・・カナ・・・・やりたい事があると・・・・まわりが何をしていても苦にならなくなるの・・・・やりたいことが多すぎて・・・ネ…やりくりするのがタイヘン・・・・

  100818_1522~01
毎日が・・・・・ (2018/03/11)
毎日が目まぐるしく動いている・・・・・それに・・・今日はあの地震の起こった日・・・・思い出すために胸が詰まる思いがする・・・・消えることのない忌まわしい天災の記憶・・・福島の方方との交流があっただけに・・・・やりきれない感じがする・・・・いろいろ考えていくと・・・滅入ってしまう・・・・元気を出さないと・・・・ネ・・・・・

 IMG_2241.jpg
シマジロ―の怪我 (2018/03/09)
シマジロ―がびっこを引きながら戻ってきた・・・・肉球が剥がれていてとても痛そう・・・・消毒をして抗生物質を塗ってやった・・・・お腹を出して軟膏を塗ってもらっている姿は・・・・なんとも間抜け・・・・わたしたちが見ているところでは・・・・びっこを引いていて・・・なんだか見てないところでは・・・トットト歩いているらしい・・・・なんとも人間臭い・・・感じ・・・・ダ・・・・

  IMG_2164.jpg
春といえば? (2018/03/08)
春雨と春の雨の違い・・・・・春の雨は季語・・・・そんな細い雨が降っていた一日だった・・・・春が足踏みをしながら・・・少しずつ近づいている・・・・今日は一日中歌会・・・・・偶に頭を使うのはいいことだと思うが・・・・だんだん感動しづらくなっているみたい・・・ネ・・・・そうそう・・・この雨・・・・木の芽起こしの雨・・・ともいうとか・・・・

   P7040102.jpg
春といえば? (2018/03/07)
桜の花・・・・でしょ・・・・榛東温泉の一部の気の早い桜が・・・いちりんほど開いた・・・・まさかと思ったけど・・・やはりピンク色に染まってきている・・・・開くのは時間の問題のような気がする・・・・一つ咲くと・・・後は一斉に開くの・・・・ネ

 IMG_2115.jpg
ついに来た・・・花粉症の時期! (2018/03/06)

今朝の花粉状態は比較的よかったので・・・・薬を飲まずに出かけたが・・・・車を運転しだした途端・・・・くしゃみが出てしまい・・・・あわてて一服・・・・いつもの薬のカプセルを飲んだ・・・油断大敵だわね・・・・今日はリフォーム教室・・・・変わったバッグがテーマで・・・・みんないろいろ工夫を凝らしていて・・・・楽しみだ・・・・・次回は4月3日

 IMG_2234.jpg

付記

春といえば? (2018/03/05)
うぐいす・・・でしょう・・・・まだ啼かないけど・・・・・裏の林でよく啼くの・・・・・なかには下手くそなのがいるけど・・・・6月ぐらいには上手になるの・・・・・良い声ねって誉めると・・・・いつまでも啼いているのよ・・・・今日は春見たいな一日だった・・・・明日は暖かそうだけど・・・明後日は寒いみたいね・・・・ヤレヤレ・・・・そんなに上手くいかないわね・・・・

 源氏物語のつるし飾り・・・・もうじき片づけるので・・・来年まで見納めね・・・

 P1130119.jpg
春が来た? (2018/03/04)
今日は春のような一日  だったらしい・・・部屋の中にいるとあまり分からない・・・・出入りするたびにいろいろな人が言う言葉で想像すると・・・・というところ・・・桜の便りも聞かれる頃となったが・・・・今年は桜見物に行けるのかな・・・・もっとも行こうと思えば・・・自衛隊の桜を見ればいいわけだけど・・・・ここはまだ・・・ネ・・・・

 これは去年の桜
 IMG_1249.jpg
やれやれ・・・かな (2018/03/03)
宅配の時間を指定してあったので・・・・急いで帰ってきたが・・・5分違いで受け取れなかった・・・・7時から9時の間で頼んだのだが・・・7時9分に来てしまい・・・15分に帰ってきたのでダメだった…確かに・・・7時は過ぎていたけど・・・・ネ・・・・また来なくてはならないのに・・・タイヘンね・・・・無駄足で・・・・・また・・・明日頼むわ・・・・

 黒柳さんより・・・胸の家紋が気になった・・・・おひな祭りにちなんだ・・・立ち雛と狛犬

IMG_20180303_212027.jpg
IMG_20180303_211707.jpg
花粉症のマスク (2018/03/02)
毎年新製品を出して・・・騒いでいたけど・・・ネットのトップページに半日もアップされたこともあったケド・・・・今は忙しくて・・・騒いでいられない・・・・これではだめね・・・・騒ぐ時は騒がないと・・・・でも・・・・机の上が・・・山もりだけど・・・・

 ぶす雛様も・・・忙しい・・・・

 IMG_20180301_134659.jpg
いろいろと・・・・あるわね・・・・・ (2018/03/01)
やることがあり過ぎて・・・・尽きないわ・・・ネ・・・・好きでやっていることだから飽きないけど・・・・次のイベントの用意もしないと・・・

 レトロ着物の半額市

IMG_20180301_102628.jpg
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2018. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.