ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2015年06月分
ヤレヤレ・・・・・
(2015/06/30)
なんだか・・・ガタガタな一日だった・・・・まあ・・・こんなこともあるのかな・・・なんて・・・・パーソナルのトレーナーを替えてみた・・・・なんだか・・・トレーニングになりそうで・・・・次も予約してみようと思うけど・・・・・テニスの錦織も勝ってくれたし・・・・でも・・新幹線の事故があったりして・・・・いろいろ・・・タイヘン・・・
スポンサーサイト
学校行事で好きなものは?
(2015/06/29)
特になかったかな・・・・学校あまり好きではなかったし・・・・強いて言えば・・・・テスト?・・・カナ・・・嫌いではなかったけど・・・・今日はバスのお客様が多かった・・・・ので・・・そんなシフトにしたけど・・・・まあ・・・当たりかな・・・今日はテニスのウインブルドン・・・気になってブログどころではない感じ・・・・で・・・・
今日は・・・・涼しい・・・・・
(2015/06/28)
なんだか・・秋口のような・・・気持のよい肌寒さ・・・・お客様も結構多くて・・・・出たり・・入ったり・・・と、私も忙しい・・・・オーダーを受けたり・・・裁断をしたり・・・「狐の嫁入り」の準備をしたり・・・いよいよ7月に入るので・・・・飾り団扇を飾ったり・・・・七夕の準備をしたり・・・と、相変わらずの・・・忙しなさ・・・・
夏が来た・・・・武藤さんが飾ってくれた・・・・・
やれやれ・・・
(2015/06/27)
手作りバッグの在庫がなくなったので・・・作り始めた・・・・忙しいと良い案が浮かばない・・・ようやく・・・机の上が・・布で一杯になったら・・・なんとか作れそう・・・ダ・・・取りあえず・・・2セット出来た・・・あと5セットくらい作りたかったけど・・・・狐の嫁入りの準備がまだなので・・・・スイッチを切り替え・・・・今度はそっち・・・・・今日は・・狐の女中さんの準備をし始めた・・・・ケド・・・・
六条の御息所の化身とも 梔子の花梅雨に咲きそむ
お気に入りのお店はありますか?
(2015/06/26)
さあ~ネ・・・・今のところ・・・ないかな?・・・・余り出かけないし・・・・ほとんど・・・地球屋で間に合わせているし・・・・そう・・ある程度のものは揃っちゃうし・・・・ネ・・・・自分の仕事は忙しいんだけど・・・・店内は・・わりにヒマ・・・だったかな・・・梅雨らしくなってきたし・・・
自分は凄いと思うときはどんなとき
(2015/06/25)
ノーテンキなこと・・・カナ・・・・いやなことも割に早めに忘れてしまうこと・・・・これはすごい!!・・・・というか・・・要するに・・忘れっぽい・・・ということ・・・・ネ・・・・そろそろ短歌会もあるし・・・・短歌も作らないと・・・・仕事もしないと・・・ネ・・・・今日も・・売れてしまって亡くなった麻の上下の裁断・・・・バッチリ・・・だと思うよ・・・・・・
自分は凄いと思うときはどんなとき
(2015/06/24)
ソウネ・・・・次々にくだらない案が出てくること・・・・かな?・・・どういうわけか・・・どんどん考えが進んじゃうのネ・・・・自分でもくだらないって思いながら・・・・結構良かったりして・・・・・今日は着物の整理や裁断?をしたり・・・と相変わらずの忙しなさ・・・・ダ・・・・・
直視せねばならぬ危険な視野の縁 切り裂き縦に稲妻はしる
あなたは夢見がちですか?
(2015/06/23)
夢見る夢子・・・・なんて感じ・・・・それより・・・今日の帰り・・・・怖かった…問屋町に入った途端・・・・海見たいだった・・・・周りの自動車のタイヤが見えない・・・くらいに水が出ていて・・・・海見たい・・・・スピード出すんじゃないって!!・・・モーターボートみたいに水しぶきを上げて走るバカみたいな車があるのね・・・・こういうときの走り方も知らないで・・・モー!!・・・ノロノロと・・・やっと帰ってきた・・・ワケ・・・雨がやんだので・・・・プールで・・・緊張をほぐしてきた・・・・
水のないところで・・・ホッとして写真が撮れた
あなたは夢見がちですか?
(2015/06/22)
毎日夢ばかり見ている・・・ノネ・・・・夢が破れても・・・懲りないで又すぐ次の夢を見るの・・・・そう・・ノーテンキ・・・ナノ・・・今日はセールスの方が見えて・・・午前中はほとんど潰れてしまったけど・・・・午後は・・鯉のり人形の仕上げ・・・・こんな感じに・・・・

イヤイヤ・・・これは生徒さんのでした・・・・この・・おでこが可愛い・・・・
今日は・・・・
(2015/06/21)
今日もお客様で一杯だった・・・・・雨模様にお天気の中を・・・・有難いことである・・・・いろいろ課題も見つかり・・・・何とか解決出来そうな予感・・・・
なんだか・・・ネ・・・・
(2015/06/20)
お教室も無事済んで・・・店内はお客様でいっぱいだし・・・・外は雨だし・・・・お客様は福島の方々・・・・あの原発まで4キロの所が住まいとか・・・・未だ・・・帰れないといわれる・・・・一緒に涙が出てしまった・・・・つるし飾りの説明をして・・・パンフレットを渡して・・・しばらく話しこんでいかれた・・・・なんとも・・・・ネ・・・・さて・・・お教室のお話・・・・
これは・・渡辺さんの作品・・・・
戻ることが出来るのなら何歳に戻りたいか
(2015/06/19)
中学生・・・・ネ・・・ここからやり直したい・・・・もっと勉強をしたい・・・・今考えると・・残念でならない・・・・あの頃なら・・・もっと頭に入ったであろうに・・・・そう・・・今は全然頭に入らないの・・・・・ネ・・・・明日はお教室・・・・準備をしていたら・・・スマホのなんだか取り換えとか・・・で時間を潰してい仕舞い・・・・・仕上がらなかった・・・・
降る雨の水輪が何事もなかったように同化している水溜まり
久しぶりに・・・ヤレヤレ・・・・
(2015/06/18)
今日は雨が降ったり・・・止んだり・・・・それもかなりの豪雨だったり・・・・小雨だったり・・・・豪雨の時は・・・山が崩れるのではないかと思うくらい・・・・崩れるものはないけど・・・・それに・・・・ここは・・取りあえず・・水の出る心配もないけど・・・・土曜日のお教室の準備で人形を作ったり・・・鯉を作ったり・・・・と・・忙しい・・・・そろそろ・・・七夕の準備もしないと・・・・ネ・・・
好評の定年男子コーナー・・・・
一万円をもらったら何につかいますか?
(2015/06/17)
得に欲しいものがないから・・・・貯金ですね・・・貯金・・・・今日は一人お休みだったので・・・ほとんどフロントに出ていた・・・・お客様とお話するのは嫌いではないので・・・・つい・・長居して・・・仕事?・・・はて?・・・・
両ポケットに手を入れたまま益荒男がパンジーの花群見下ろしている
村中の葡萄畑ビニールに覆いて何を守らんとする
運動は得意ですか?
(2015/06/16)
今日は運動ではなくて・・・「お能」のレクチャーがあったので・・・偶には・・・出席・・・本番が楽しみ・・・・7月の2日・・・仕事?・・今日は着物の整理・・・・沢山有るの・・・ヨ・・・・明日は次のお教室の準備をしなくては/・・・急げ!急げ!・・・・
これも深町さんの作品・・・・ビニール袋入れ・・・・
運動は得意ですか?
(2015/06/15)
運動は嫌いだった・・・・し・・・あまり好きではない・・・けど・・・健康のために毎日ジム通い・・・・そのうち・・・一日はパーソナルで身体のバランスや弱いところのチェック・・・・残りの日は・・・プールで4泳法のレッスン・・・・ネ・・・・で・・・少々疲れ気味?・・・ってことはないけど・・・・これが日課・・・ネ・・・仕事?・・もちろんやってます・・・・次のイベントの準備・・・などなど・・・・
友人の深町さんの折り紙・・・・とってもきれい・・・・
街中で昔の知り合いに出会ったら声をかけますか?
(2015/06/14)
こちらから声をかけるほう・・・・ネ・・・・ただ・・・名前が思い出せない事があるけど・・・・「誰だっけ?」と臆せずに聞くけど・・・・昨日もどこかでお会いしたことがあるのに・・・名前が出てこない・・・・小倉も思い出せずに・・・・顔を見合わせるだけだった・・・あの方は・・誰でしたっけ・・・・・聞けば良かった・・・・・
ヤレヤレ・・・・・・
(2015/06/13)
今日も何がなんだかさっぱり解らぬ・・・・まとまった仕事がし辛い一日だった・・・・接客に出たり・・・オーダーの裁断をしたり・・・・と、相変わらずの一日・・・・そうそう・・・プレゼン用のサンプルも作ったし・・・・
纏まらぬままに過ごせし一日の何か無駄をせしごとくいる
街中で昔の知り合いに出会ったら声をかけますか?
(2015/06/12)
私が変わり過ぎていて、先方が解らない事が多いので・・・・こちらから声をかけることが多い・・・・でも・・・・相手も・・・・結構解らないけど・・・・変わってしまっていてネ・・・・今日も駆け込みのオーダーが結構あり・・・・忙しかった・・・
使用してみたい魔法(超能力)は?
(2015/06/11)
ソウネ・・・・今日も使ってみたかったけど・・・・やめた・・・ここぞ!という時だけ使いたいワネ・・・・今日もなんだかガタガタと忙しい一日だった・・・・お客様の小沢さんがご来店され・・・先日のオーダーのパンツを試着・・・とてもグッドでした・・・・で・・・もう1着作ってくれって・・・ご機嫌でした・・・有難うございました。
草津へ行ってきたが・・・やはり落ち着けて・・・良い所です。
海か山か
(2015/06/10)
海は日に焼けるし・・・山は疲れるし・・・・海辺のホテルで・・クーラーが効いていて・・・海を見てるのなら海も良いけど・・・・山も・・・山の中のホテルで・・・木立を見ているのなら良いけど・・・・虫が出たりするのが嫌だし・・・と、云うワケ・・・ネ・・・昨日から草津へ行っていた・・・・久しぶりだったけど・・・草津のお湯は・・・やはり・・良いワネ・・・久しぶりの居酒屋の水穂も良かったし・・・特に・・あのピザは絶品だったし・・・・
この槻の木の下で・・・・・「わがつまよ・・・・・」と詠まれたことから・・・・ここの地名・・吾妻・・・となったといわれる・・・古いケヤキ・・
<a href="http://blog-imgs-80.fc2.com/c/h/i/chikyuya/IMG_0560.jpg" target="_blank">
使用してみたい魔法(超能力)は?
(2015/06/08)
割に使ってるの・・・ネ・・・魔法・・・・むかしから・・・・巫女性があるので・・・超能力もあるし・・・自分で言うのも変だけど・・・当たるの・・・宝くじだけは当たらないけど・・・・今日も・・あっちをやって・・・こっちをやって・・・・と・・机の上は・・・グチャグチャ・・・・頭の中?・・・そうでもないの・・・午前中は給料計算をしてたし・・・・午後は人形を作っていたし・・・オーダーの裁断をしていたし・・・・と・・・・ネ・・・・
銃口が向いていないか ふと思う 駐屯地の信号が変わるまで
今日は・・・・・
(2015/06/07)
今日は・・・心の準備をしていたけど・・・・やはりガタついた・・・・8台のバスが・・ほぼ同時に来店・・・・と、思っていたら・・・朝一のバスが40分早く到着されたので・・・・それからガタガタ・・・ガタガタ・・・と、夕方まで・・・で、ちょっと疲れた・・・・カナ?…でもあまり暑くなかったのが・・・せめてもの・・・慰め?・・・・ではないけど・・・
能は、人の動作を写し取ることから始める。取るべきものは取り、他は捨てて、粋だけを集めた「絵」になる。それが幾代にもわたって反復される中で単純な型となる。型は「方眼紙の上にでも写したくなるほど正確」な「模様」であり、そこには技法だけがあって、想像や陶酔の入る余地はない。単純がもっとも難しい理由がここにある。「お能・老木の花」から。
なんでもいいけど・・・・・・
(2015/06/06)
コマーシャルってあまり興味がないけど・・・つい見てしまうのが・・・積水ハウスのコマーシャル・・・歌が良いし・・・歌っている声も良いし・・・・特に・・・あの犬の出てくるの・・・・犬ってああなのよね・・・・・何度見ても良い・・・ポチ子ちゃんを思い出すし・・・・そうそう・・・今日は鯉のり少年?・・・・の制作・・・・まあまあの進み具合・・・・で、次は2週間後・・・・店内?・・・割に静か・・・・
かつて栄えた工場跡の静けさがその空間をさらに広げて
異性のまずここを見る
(2015/06/05)
そうね・・・・まず・・・目・・・その次に口元・・・・かな?・・・目でその人がなんとなく解るし・・・・口元で・・・育ちが?解る?・・・・かな・・・まあ…どっちでもいいけど・・・・今日もなんだかガタガタしていて・・・・捗らないね・・・・仕事が・・・・明日は・・・鯉に乗った少年?・・・作り・・・忙しいのなんのって・・・・そうそう・・・鬼怒川の皆さまがご来店・・・賑やかでした・・・・これから富岡製糸所とか・・・・
15階の窓より聞こえ 夜の雨に濡れし道路を行くタイヤの音
犬派?猫派?
(2015/06/04)
犬も可愛いけど・・・・やっぱり・・・猫・・・ネ・・・あの・・しなを作るのが・・・ヘンでおかしい・・・・もっと可愛いのは・・・ぐんまちゃん・・・ネ・・・8月もぐんまちゃんに会えないけど・・・・ガンバって・・・・9月の末には来てくれる・・・ノヨ・・・・楽しみにしていて・・・ネ・・・今日は午前中いっぱい・・・なんだかガタガタとジム仕事・・・・
裏口の猫・・・・
犬派?猫派?
(2015/06/03)
むかし・・・飼っていたポチ子ちゃんは好きだったけど・・・今は・・・牛ちゃん・・・・こんなにハンサムな猫って・・・・イナイネ・・・・性格も直って良くなったし・・・・今日もなんだかガタガタガタ・・・・だった・・・・土曜日のお教室の準備をしなくては・・・・ネ・・・・
何処まで出かけて来しか トラックに載せられしキャタピラ泥にまみれて
コンプレックスはありますか?
(2015/06/02)
コンプレックスの塊だし・・・・何の?・・・・が解らないから始末が悪い・・・・ノネ・・・・すべて?・・・・なんてね・・・・今日のリフォーム教室・・・真面目に・・・賑やかに進んだ・・・・来月は7月7日の七夕の日・・・・何にするのか・・・が、問題だ・・・・店内・・・ガタガタと相変わらずの忙しさ・・・・ヒマになったら怖いけど・・・・
駐車する真上の空を遮りて猩猩紅葉の葉っぱが赤い
コンプレックスはありますか?
(2015/06/01)
コンプレックスの塊だし・・・・コンプレックスのない人が羨ましい・・・・ところで・・・私のコンプレックスって何だろう・・・いろいろあり過ぎて・・・・解らない?・・・・今日も混雑で・・・頭の中もグチャグチャ・・・・・それにしても・・・地震が多すぎて・・・落着かない・・・・次は・・何時?・・・・
人の話半分聞いていただけで・・・その後は聞かずとも解る話題