fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2015年04月分
好きな色は? (2015/04/30)
好きなわけではないけど・・・・いつもクロ・・・・仕事の都合上・・・・ネ・・・以前は・・・上から下まで全部・・キャメル・・・・今は・・上から下まで・・・全部・・・黒・・・・まあ・・・迷わなくて良いけど・・・・落ち着くし・・・ネ・・・・今日は・・・

 今日は・・・・忍者ダルマを作った・・・・・誰かに似ている?・・・・

 IMG_0407.jpg
スポンサーサイト



学生の時に所属していた部活 (2015/04/28)
 そうそう…卓球部・・・・サウスポーだし・・・・自慢は・・・大阪にいたときのコーチは・・・あの・・3冠を達成した・・・先日の石川さんは2番目・・ネ・・・1番目だった旧姓「山泉」さん・・・今は・・・忘れた・・・あのサンスターのゼッケンをしょって出ていた方・・・あの方がコーチだった・・・生徒はあまり上手にならなかったけど・・・いろいろやった・・・・ワ・・・昔は・・・・仕事?・・・・やりましたよ・・・布の整理・・・・明日も頑張らないと・・・・

 もうじき・・・仕上がる・・・・ハズ・・・・

IMG_0390.jpg
学生の時に所属していた部活 (2015/04/27)
 美術部・・・・ず~っと・・油絵を描いていた・・・・今だ描きたくて・・・絵筆が・・これも・・ず~っと出しっぱなし・・・やる気はあるけど・・・・時間がない・・・キャンバスのビスは錆びてくるし・・・・どうしようって感じ・・・ネ・・・・そう・・お仕事・・ネ・・・留袖でアロハシャツを作っている・・・・ちょっと自慢なのが出来そう・・・・

 この子は・・・途中・・・

 IMG_0386.jpg
選挙・・・・・だ・・・・ (2015/04/26)
 今日は選挙・・・高崎も・・・榛東も選挙一色・・・・で・・結果は・・・高崎は同じ・・・・榛東は・・変わった・・・・さて・・・どうなるのかな・・・・明日から・・・・元村長のお手並み拝見・・・・と、云うところ・・・・・ぶす姫教室も今回は終了・・・・もう一回ぐらいやらないと・・・カナ・・・・・

 ぶす雛制作中の・・・・持田さん・・・・

  IMG_0391.jpg
お風呂上りに飲みたい飲み物 (2015/04/25)
今日は・・・ビール・・・・それに・・やはり・・緑茶・・・・ネパールで大地震があったとテレビが伝えている・・・680人以上が亡くなっているとか ・・・・東北大地震を思い出す・・・・なんだか周りじゅうが騒がしい…北海道では500メートルにわたって高さ20メートルも隆起しているとか・・・・何が起こるか解らない・・・・ノネ・・・・今日はぶす姫教室・・・明日まで・・・・今回はわりとノンビリ組で・・・・仕上がらないかな・・・・タブン・・・・・

 IMG_0377.jpg
お風呂上りに飲みたい飲み物 (2015/04/24)
 暖かい緑茶・・・・ネ・・・「水村園の月」・・・・これが好きで愛飲しているワケ・・・・ちょっと渋みの強いのが良い・・・そう云えば・・・・亡父が濃いお茶が好きだった・・・・・もうじき新茶の季節・・・・亡父に入れてあげないと・・・・ネ・・・・今日も・・ほとんどフロントに出っぱなし・・・・忙しいワケ・・・・

 近くの祠の八重桜

 DSC_0753_20140519225435312.jpg
お弁当で一番好きなおかず (2015/04/23)
今日も・・・スープはトムヤンクン・・・・・この辛さがたまらない・・・・・本で読んだけど・・・黒い服が好きで・・・辛いものが好きな人は・・・ダイエットしても痩せないって・・・・・ホントみたい・・・・今日は暑い一日だった・・・仕事?・・・・何をしたんだっけ・・・・

 この雲の形・・・・ヘン・・・・・

 IMG_0372.jpg
お弁当で一番好きなおかず (2015/04/22)
おかずではないけど・・・・サラダ・・・・ネ・・・これだけでも良いくらい・・・・サラダって言っても・・・・ちゃんと・・動物性たんぱく質も入っていないと・・・・ネ・・・・今日は・・・注文のぶす殿のキット作り・・・・なかなか衣装の色合わせが難しい・・・・・次はちゅうもんのぶす姫を作らないと・・・・・と、相変わらずの忙しさ・・・・

 庭の藪椿と・・・桜の・・・落花・・・・・

 IMG_0370.jpg
写真を撮るときはデジカメ?スマホ? (2015/04/21)
勿論・・・スマホ・・・・これにも何とか慣れて・・・使っているワケ・・・・今日は・・リフォーム教室・・・・提案したサンプルが気に入ってくれて・・・早速布の用意をして・・・・作り始めた・・・・らしい・・・・次は・・・5月のテーマ・・・は何にしようかな・・・・そうそう店内もまあまあのお客様で・・・・みんな揃ってガタガタしていた・・・・・

 庭の辛夷も・・・葉が出てきた・・・・・

  IMG_0367.jpg
今日も・・・? (2015/04/20)
 今日も・・ガタガタ・・・と、忙しい一日だった・・・・・みんなでいろいろ工夫をしたのが・・・結果が出てくると・・・結構嬉しそう・・・で・・・・また次の提案をしてくる・・・・成功ばかりではないけど・・・・ネ・・・・春雨が一日中しとしとと降っていて・・・・落ち着くような落ち着かないような・・・・・ヘンな一日だった・・・・ヨ・・・

 DSC_0856.jpg
一度行ってみたい場所は? (2015/04/19)
 社長が行ってきたという・・・金峯山寺・・・・いろいろ話をいてみると・・・無性に行きたくなった・・・大海人の皇子が身を寄せていたといわれる・・桜木坊が本殿?とか・・・壬申の乱もここからの発生とか・・・・来年は行けるように・・・今から準備を始めようかな・・・・まず・・・足腰を鍛えないと・・・・それより・・・今日は結構忙しかった・・・例の・・・定年男子コーナー・・・・結構人気で・・・・もっと充実させないと・・・ネ・・・・

 この枝に春は来るのか 瘤だらけの幹のみのプラタナス並木
一度行ってみたい場所は? (2015/04/17)
 帰れるなら・・・「あ・の・よ・」・・・帰れないから・・・もう少しこの世にいたい・・・・やりたい事が多すぎるから・・・・とにかくやりたい事を片づけないと・・・・今日は・・西川さんが来てくれた・・・・ぶす姫が欲しいって・・・・時間を見つけて作ろうかな・・・どんなのにしようと・・・もう考え始めた・・・・・

 菜の花の黄色が眼に沁み そのまま涙となりて流れている

P7050140.jpg
そういえば・・・・ (2015/04/16)
焼き鳥は串に刺してあるから・・・・焼き鳥って言うのかと思っていたら・・・・スーパーで見かけたけど・・・・今の焼き鳥は・・・串に刺してないの・・・・ネ・・・・これは食べやすくていい・・・・ワネ・・・・でも・・・ヘン・・・単純に・・・鳥を焼いただけ・・・ジャン?・・・今日は清水先生がご来店・・・・食事とコーヒーに付き合いながら・・・おしゃべりを聴いていたけど・・・う~ん・・・なかなかむずかしいぞ・・・・これは・・・・

 満開の桜の花に降る雨の重さ 春の重さに傾ぐ 
焼き鳥は串からはずす?はずさない? (2015/04/15)
焼き鳥は食べずらいので・・・はずす・・・ノネ・・・・そう言えば・・・しばらく焼き鳥食べてない・・・・な・・・今は食後で・・・お腹がいっぱいで・・・・別に・・・食べたくないけど・・・・今日は・・・早帰り・・・・さっさと片づけて・・・・やれば出来る・・・ノネ・・・・

 苔玉の販売が始まった・・・

 IMG_0363.jpg
やれやれ・・・ (2015/04/14)
 一日中雨で・・・静かな日だった・・・・お客様も少なかったかな・・・・社長も出かける前日で・・・何やかやと忙しい・・・し・・・気を使うのが大変・・・・ダ・・・・やはり・・・山行きを勧めて良かった・・・・そうそう・・・下山祝いをしなくては・・・・と・・・何処にしようか検討中・・・良い部下がいて・・・社長も幸せというもんだ・・・・・・???

 地球や特製・・・・コーヒー豆入りお手玉・・・ゴールデンウィークには作り方教室を格安開催・・・・

  IMG_0364.jpg
人の名前はすぐに覚えられますか? (2015/04/13)
昔は・・・自慢だった・・・3年ぐらい前に一度だけ来店されたお客様の名前を覚えていて・・・・お客様にビックリされた記憶がある・・・・それくらい・・もの覚えが良かった・・・・今?・・・・想像に任せる・・・ワ・・・・・認知症じゃあないかと思うくらい・・・ネ・・・そうそう・・・今日も外国のお客様が見えたりして・・・ガタガタしていた・・・コミュニケーションをとるのも・・・結構面白い・・・・

 春雨の音ではなくて梅雨時の雨音なり 記憶のままにもの言う
雨の日の休日の過ごし方 (2015/04/12)
昨日と違って・・・朝から晴れて暖かい・・・・昨日は雨で・・割に静かに過ごしたけど・・・・今日は朝から・・・ガタガタしていた・・・お天気そうなので・・・着物の詰め放題を・・急遽することにした・・・・あまり反応がないので・・・入口までテントを移動してみた・・・結構反応があり・・・・大成功・・・来週も晴れていたらやろうかな・・・・そうそう・・・定年男子コーナー・・・まずまずの出足・・・みたい・・・ニコニコとしながら・・・帽子やポーチを買っていかれるのを見ていると・・・こっちもうれしい・・・もう少し・・・充実させたい・・・・カナ・・・・

 花見客帰りし桜並木がいつもより大きな空ろとなりて口開けている
雨の日の休日の過ごし方 (2015/04/11)
 今朝もパラパラと雨が降っていた・・・・雨の音も明るさも・・・春の雨・・・・「春雨じゃ・・濡れていこう・・・」なんて雨ではなくて・・結構降っていて・・・そんな事いっていたら・・・濡れちゃいそうな・・・雨・・・ダ・・・でも・・・確実に・・春を運んでくる雨だ・・・
仕事?・・・・鯉に乗った男の子を作っている・・・・ノサ・・・・

  スタットレスタイヤは疾うに履き替えれば 春の雪降る 空の・・ソ・ラ・シ・ド
雨の日の休日の過ごし方 (2015/04/10)
雨の日はあるけど・・・休日らしいのはないので・・・・仕事・・・・デモネ・・・・その仕事をしながら・・・なんとなくのんびりと・・・仕事をしているワケ・・・・休日みたいに・・・・ネ・・・相馬が原の駐屯地は・・・明日がお花見イベント・・・・らしい・・・雨もやむだろうし・・・・

 意のままにならぬ課題がまた増えて 窓辺に春の雪も見えて
一日最低何時間寝たい? (2015/04/09)
昨夜は8時間の睡眠・・・・春なのかな・・・・よく眠れる・・・・寝る子は育つって?・・・・寝る大人は太るって?・・・・こっちのタイプかも・・・・仕事?・・・頑張ってるわ・・・ヨ・・・次の講習会用の鯉と兜をかぶった男の子・・・の、キットを作っている・・・可愛いのが出来そうで・・・・楽しみ・・・・

 自衛隊の桜・・・正門・・・早く行けって・・・・信号が変わってしまって・・・・チョイボケ・・・・

 IMG_0361.jpg
暑がり?寒がり? (2015/04/08)
 良い質問・・・ネ・・・ワタシ・・暑がりで・・・寒がり・・・ナノ・・・・先日は・・暑くて・・・クーラーの騒ぎをしたばかりなのに・・・今日は・・寒くて・・・エアコンを入れて・・足元には電気ストーブを入れて・・・・カシミヤのセーターに着替えて・・・・と大騒ぎ・・・・敏感って言って!!・・・・・今日は地球屋に着くころには・・・雪がかなりひどくて・・・霧もすごくて・・・前が見えないし・・・と・・これも大騒ぎで出勤したけど・・・・春の雪で・・・積もったのは・・・杉の木の上と・・・桜の花の上で・・・道路は全然大丈夫だった・・・桜の花には気の毒で・・・・イヤ・・・花見の人には・・・でした・・・・

 写真が下手だけど・・・・ひどい霧の感じを写した

  IMG_0355.jpg
やっぱり・・・・・・ (2015/04/07)
 眠い・・・・ワネ・・・・特に・・ランチの後・・・・昼寝したいくらい・・・・眠くならないように・・・食後はすぐに立つけど・・・・今日は冬に戻ったように・・・さ・む・い・・・・明日は・・もっと寒いみたい・・・・雪なんて話もあるけど・・・・スタットレス・・・ぬいじゃったし・・・・雪が降ったらどうしよう・・・・・

 数日前の自衛隊の桜・・・・もう・・満開だけど・・・・・・

  IMG_0348.jpg
一日最低何時間寝たい? (2015/04/06)
 7時間・・・ぐらいかな・・・・いつも寝ているけど・・・・眠れない日っていうのが・・・ほとんどない・・・寝つくまで・・・2分ぐらいかな・・・・考え事をしようと思っても・・・・忘れて寝てしまう・・・ノネ・・・今日はブラウスの裁断・・・頑張ったけど・・・花冷え?・・・何となく・・・寒い・・・・

 庭の辛夷が咲きはじめた・・・・・山桜・・・・モネ・・・・・

 IMG_0349.jpg
やれやれ・・・・ (2015/04/05)
 花疲れ?・・・・なんてあるのかな・・・花酔いってあるけど・・・・4月に入ると・・すぐに端午の節句の用意・・・・で・・・・

 IMG_0342.jpg

 今年も飾った・・・武藤さんにお願いしてね・・・・立派でしょ・・・・
お花見は昼が好き?夜が好き? (2015/04/04)
今日は雨の中のお花見・・・・なかなか乙なもので・・・・良いかも・・・・自衛隊のお花見は・・・11日とか12日とか・・・ちょうど良いかも・・・・ちょっと変わった服の仮縫い・・・なんとか済んだし・・・・さて・・・定年男子ようの服のコーナー・・・上手くいくと良いんだけど・・・・岩下先生の・・・ぱ・く・り・・・・・

 今朝の霧は酷かった・・・視界5メートル・・・・

  IMG_0339.jpg
お花見は昼が好き?夜が好き? (2015/04/03)
夜に決まっているでしょ!・・・なんでって?・・・・周りのものが見えないで・・・お花だけに集中できるから・・・・ネ・・・

 桜花かぐろき水面に影置けば常より深し濠の水底

 周りの桜が一斉に咲きはじめ落ち着かない毎日・・・・ゆっくり見たいし・・・ネ・・・心のゆとりがないのが・・災い?している・・

DSC_1049.jpg
エイプリルフールと言えば? (2015/04/02)
 ある人の娘さんが2人とも受験を落ちて浪人をするという・・・・4月1日に聞いたので・・・・エイプリルフールだと思うけど・・・あんなに優秀な親だから・・・と思うけど・・・・本当のところはどうなんだろう・・・・心配・・・ダ・・・今日もちょっと変わった服の裁断に追われ・・・・作りながら変わっていくので・・・・ちょっと大変かも・・・・仕上げをごろうじろ・・・・ナンテ・・・ネ・・・

 考えの基本はいつも護身から

 神木と思えば親し杉花粉
エイプリルフールと言えば? (2015/04/01)
 忘れていた・・・・残念なことに・・・ネ・・・相変わらずの忙しい毎日・・・だけど・・・なんとか進んでいる・・・ような・・・そうでないような・・・・夕方の雨で・・・咲きはじめた桜の花が・・・台無し・・・・

 蕾のまま水仙の首折しこと

 右折する車が落花を連れてゆく

 認知症ココナツオイル買い占めて     なんて・・・ネ・・・・
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2015. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.