ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2014年10月分
あなたの緊張のほぐし方
(2014/10/31)
今も帰ってきたばかりだけど・・・・ジムでパーソナルレッスン・・・・身体の緊張を解いて・・・バランスを直してくれるの・・・ネ・・痛かったけど・・・すっきりした感じ・・・・今、雨が降っていて・・・なんだか春先の雨みたいで・・・つまり・・「春雨じゃ・・濡れていこう」の・・・あの春雨・・・・ネ・・・・でも・・・これから・・・冬が来るの・・
スポンサーサイト
あなたのカラダ、堅い?柔らかい?
(2014/10/30)
堅い様な・・・柔らかい様な・・・感じ・・・ネ・・・同年代の人と比べれば・・・柔らかいし・・・・若い人に比べれば・・・硬いだろうし・・・今日のジムは・・・アクアサーキット・・・飛んだり跳ねたり・・・・回転したり・・・・で・・疲れた・・・・午前中はオーダーを受けたり・・・着物の整理をしたり・・・午後は・・・七福神のキットの注文分を作り始めた・・・・・
ヤレヤレ・・・・ヤレ・・・
(2014/10/29)
なんだか忙しい一日だった・・・・羊を作ったり・・・ぶすダルマのデザインを起こしたり・・・・と、今日は1500歩ぐらい歩いた感じ・・・・そう・・・万歩計を買ったの・・・ネ・・・一日平均・・・1000歩超えるのがやっとかな・・・・以外と歩いていないの・・・・ネ・・・
あなたの緊張のほぐし方
(2014/10/28)
今日もプールへ行ってきた・・・・今日は・・・クロールと平泳ぎ・・くじ引き大会でブービー賞を貰った・・・何って・・・簡易バック・・・ネ・・・・今日は・・いよいよハナちゃんのお出まし・・・・

被災して福島にいまだ帰れざりし老いが交通事故で死亡との記事
あなたの緊張のほぐし方
(2014/10/27)
ほとんど緊張って・・・・しないから・・・しないのは・・・・プールへ・・つまり・・ジムへ・・・行っているから?・・・・かも・・・ストレスもないのと一緒で・・・・・知らず知らずに・・・メンテナンスしているの・・・カモ・・・・緊張が足らな過ぎ?・・・・北海道では明日雪とか・・・・そういえば・・・なんとなく・・・冬?・・の予感・・・のような空・・・・
軽々とわれを追い越し走り去る落ち葉あり その音が耳にさみしい
お金の管理どうしてる?
(2014/10/26)
今日も・・・お金・・・ネ・・・欲しいわね・・・・今年は年末ジャンボ・・・買おうかな・・・・3億円欲しいし・・・・当たったら使い道はもう計画出来ているけど・・・・楽しみ・・・ネ・・・・ぶす姫教室も無事に・・・終わったような・・・まだのような・・・・次は11月の21日から・・・ダシ・・・・
お金の管理どうしてる?
(2014/10/25)
どうもしてないけど・・・・管理してないし・・・・あまり考えたこともないし・・・・今日もぶす姫教室・・・皆さん真面目な方ばかりで・・・結構捗っている・・・・が・・・次は明日と・・・11月の22日・23日になるのかな・・・・先の話だけど・・・・
イスラム国・エボラ出血熱など慌ただしき廻りに関わりなく仕事が進む
実態の解らぬままにイスラムもエボラもとりあえずそのままである
お金の管理どうしてる?
(2014/10/24)
どうもしてない・・・・いい加減だし・・・・家計簿は付けたことないし・・でも・・ある分しか使わないから・・・なんとかなってるって感じ・・・・カナ・・・・今日から・・・ぶす姫教室・・・・割に静かで・・・・和気あいあいと進んでいる・・・・
花水木真っ赤に染めて秋が来る 追われるように車走らす
秋にやりたいスポーツ
(2014/10/23)
昔やっていた…卓球・・・・カナ・・・・これもいいかも・・・今日も・・続けて何台ものバスが入り・・・・忙しい一日だった・・・それに・・冬がきたみたいに・・・さぶ!!・・・・って感じ・・・・
道端に埃かぶりてえのころ草 揺らぎ少なくなりて秋に入る
名も知らぬ・・・遠き島より・・・・・
秋にやりたいスポーツ
(2014/10/22)
毎日ジムに行ってるし・・・・これ以上無理かも・・・・でも・・・ランニングが良いかな・・・身体が軽くなるかも・・・・ネ・・・今日は週末にあるぶす姫教室の準備・・・・で・・・顔を作った・・・・ヨ・・・・今日は今年一番の寒さかも・・・・・
黄葉する前に伐られしプラタナス 怒り剥き出しの樹形は
低く飛ぶ白蝶ありてのろのろと後をついてゆく
今日は・・・・
(2014/10/21)
今日は・・久しぶりに布セット作り・・・・またまた端切れが溜り過ぎたので・・・・でも・・仕上がらないので・・明日もやらないと・・・今日もプールでレッスン・・・・今日は平泳ぎのレッスン・・・・コーチが変われど・・・・生徒変わらず・・・なんて・・ネ・・・
ぐんまちゃんはどうしたかしら・・・・心配で・・心配で・・・・
何処へ行く白蝶か 今朝も交差点を渡って行く
裏庭の犬小屋いつしか無くなりて短足の犬も見かけずなりぬ
やれやれ・・・
(2014/10/20)
ぐんまちゃんの投票も今日まで・・・・ホントに・・・ヤレヤレ・・・・って感じ・・・・もう3年目?・・・・ずーと応援しているの・・・今回ダメだったら・・・もう来年はやめる!!!・・・・今日は雨ふりで・・・ちょっと肌寒い・・・これから・・・こんな日が増えるのだわ・・・
ぐんまちゃん・・・最後の追い込み・・・・どいて!どいて!・・・忙しんだから・・・
長く続けていることって何?
(2014/10/19)
生きているってことかな・・・・・今日もバタフライの稽古・・・なんだかタイミングが上手く取れて・・・スムーズな泳ぎが出来たので・・・こんな事でも・・・・幸せな気分になれる自分が・・・・なんとも単純で・・・うれしい・・・・運動音痴の私がバタフライが出来るようになるなんて・・・・コーチを褒めたい・・・実は・・・褒めたの・・・ネ・・・マイケルチャンみたいって・・・・そう・・・あのテニスの錦織選手のコーチのコトネ・・・・基本基本がモットー・・・ナノ・・・・繰り返して・・筋肉がつくまで・・・トカ・・・・
集中・・・集中・・・
長く続けていることって何?
(2014/10/18)
このブログも・・・そう・・・ネ・・・・もう・・・何年になるかしら・・・・良く・・続くわネ・・・・自分ながらもそう思う・・・・今日はぶす兔教室・・・・和気あいあいのうちに終了・・・・・次は11月4日その前に・・・・ぐんまちゃん・・・・ぐんまちゃん・・・・・
長く続けていることって何?
(2014/10/17)
昨日も書いたけど・・・・ヨーグルト作り・・・それに・・・短歌・・・これももう60年になる・・・・始めると止めないのが・・・とりえであり・・・・欠点でもある・・・・ワケ・・・サ・・・それに仕事・・・これも・・・ネ・・・それに・・ぐんまちゃんの応援・・・頑張らないと・・・

コンビニに行く頻度は?
(2014/10/16)
今日はコンビニに行かなかったけど・・・昨夜は行った・・・牛乳を買いに・・・ネ・・・毎日ヨーグルトを作っているから・・・・作り始めてから・・・もう15年ぐらい続けている・・・・飽きないの・・・ネ・・・一緒に始めた人たちは誰もやっていないけど・・・・今日は注文の十二支の押絵のキット作り・・・・もう少しで終わるけど・・・・・頑張らないと・・・それに・・ぐんまちゃん!ぐんまちゃん!・・・ネ・・・・・
コンビニに行く頻度は?
(2014/10/15)
マンションの一階にコンビニが入っている・・・ノ・・・ネ・・・行きに・・・帰りに・・・と何となく寄ってしまう・・・・まあ・・便利ですね・・・今日は店内がにぎやか過ぎて・・・・私の頭の中まで・・・パンクしてしまいそうだった・・・・でも・・・気持のよさそうな人たちだったので・・・助かった・・・・まあ・・・何やかやと・・・いろいろ忙しい・・・・感じ・・・・
わ~い・・・いそがしい!・・いそがしい!・・
女子力・・・・・ネ・・・・
(2014/10/14)
なんとなく熱っぽいのに・・・・プールへ出かけた・・・熱を計ると36度・・・普通の人の平熱だし・・・36度5分まではプールへ行こうと思っているので・・・・行ってきた・・・でも・・・ワンクールだけで帰ってきた・・・・みんなが一緒にもうワンクールやろうって・・誘われたのだけど・・・・大事をとって帰ってきたワケ・・・・サ・・・・今日は1週間遅れのリフォーム教室・・・来月も続きをやることにした・・・・
ぐんまちゃんは・・・宣伝にも一役・・・かっているの・・・・サ・・・・
病院に行くタイミング
(2014/10/13)
難しい・・・・ネ・・・・行く暇がないから・・・ついタイミングがずれちゃうの・・・ネ・・・・でも・・なんとか済んじゃうし・・・・今日は台風が来ていて・・割に早めに帰ってこれた・・・・ので・・・真面目に食事の用意をした・・・・ワケ・・・白菜鍋を作り・・・インゲンを茹で・・・オクラも茹で・・・ついでにしゅんぎくも茹でた・・・・と・・・なんだか野菜が多い・・・・健康志向の料理・・・・ダ・・・さて・・・台風は・・どのあたり?・・・・
うさぎ展も・・・今日まで・・・・・だった・・・・
自分の女子力
(2014/10/12)
今日は・・半年ぶりに日曜日のレッスンに出かけた・・・・少々疲れたけど・・・・さっぱりするワ・・・ネ・・・・台風は遅れているようだし・・・明日の夕方らしい・・・し・・・大ごとにならなければいいけど・・・そうそう・・・ぐんまちゃん!ぐんまちゃん!!・・・ネ・・
頑張らせないと・・・・
でも・・・・私は・・・兎・・・ダ・・・シ・・・・
病院へ行くタイミング・・・と女子力・・・・
(2014/10/11)
具合が悪いと女子力も落ちるし・・・・治ったと思って・・・昨日・・・パーソナルのレッスンを受けたけど・・・・少し早すぎたみたい・・・でなんとなく・・・不調・・・・それに・・・先程料理していた・・・・真桑瓜?・・・・皮をむいていて・・・カセタ見たい・・・何となく突っ張っているけど・・・・大丈夫かな・・・・
最後のお願い・・・・お願いします!!!・・・
自分の女子力
(2014/10/10)
女子力・・・ネ・・・ナイワ・・・もう・・・・振りかざすものでもないし・・・女子力があると思っている人を見ると・・・大体・・ハナモチならないし・・・・今日は・・打ち掛けと格闘していて・・・少々疲れた・・・・なんとか袋に詰めたけど・・・次は・・・袴・・・・ネ・・・・大型台風が来ていて・・・連休が心配・・・・
そろそろ・・・ハナちゃんの出番・・・・
病院に行くタイミング
(2014/10/09)
今日は熱が下がったみたいで・・・鼻水も出ないので・・・スパに行ってきた・・・・大丈夫だと思う・・・たぶん・・・ネ・・・今年も村上春樹はノーベル賞をとれなかったけど・・・良い作家には変わりがなく・・・・そのうちに取れるは・・・キット・・・・
病院に行くタイミング
(2014/10/08)
今・・まさにそれかも・・・・珍しく・・6度6分アルノネ・・・・・昨日夕方・・タンクトップ一枚でうたた寝していたのが・・・マズカッタ?・・・・カナ・・・・でも・・・お腹がすくの・・・ネ・・・パンを食べてるけど・・・・それはそうと・・・毎日忙しくて・・・時間がいくらあっても足らないくらい・・・・頑張らないと・・・・ネ・・・
健康診断・・・・・
(2014/10/07)
今日は健康診断に行ってきた・・・・昔・・・腎臓結石の破砕をした事のある病院なので・・・かって知ってる?・・・はずだったのに・・・・地道に・・・コツコツやってきた?・・・院長らしく・・・ものすごく大きな病院になっていて・・・ビックリ・・・・・お昼には済んで・・・・お腹が空いて・・・ヨレヨレになってしまい・・・・でも・・体重がお陰で・・・標準の・・・マイナス30%とかで・・・少なくなっていたけど・・・・美味しいおそばが食べたくて・・・・昔・・よく行った桑風庵まで出かけた・・・・美味しかった・・・けど・・・
がんばれ・・・ぐんまちゃん・・・もう少し・・・ダ・・・・
明日は・・・・
(2014/10/06)
ご飯どころではないの・・・明日は健康診断で・・・・今はもう何も食べてはだめ・・・ネ・・・明日のお昼ぐらいまでは・・・このまま・・・腹ぺこのまま・・・・今日は台風の余波で・・・朝は大雨で・・・通勤は結構大変だったけど・・・思ったより早く退散してくれたので・・・ラッキー・・・・ダッタネ・・・明日は・・なんだか・・アンカンミンカンさんがご来店予定・・・トカ・・・・残念だけど・・・私は休み・・・
ぐんまちゃん・・・がんばれ!!!
今日は・・・とっても寒い・・・・ので・・・・
(2014/10/05)
白菜の肉鍋・・・を作った・・・・姉にもらったお豆腐と・・・頂き物のシメジを入れて・・・作った鍋は・・美味しかった・・・ヨ・・台風は何処なのかな・・・雨も心配だし・・・それに・・・仕事が溜っているし・・・
スポーツジムにいる・・・ハローウィンの・・・・???