ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2013年12月分
ヤレヤレ・・・・ヤレ・・・
(2013/12/31)
ヤレヤレ・・・ヤレ・・・今年もなんとか無事に越すことが出来そうだ・・これも皆様のおかげと感謝しています・・・来年もやることがたくさんありそうで・・・これって幸せなんだろうなって思っています・・・お正月中に十二支を仕上て・・作り方トウンチクを書いて・・原稿を出版社に回さないと・・・それから・・・お祝い神楽の衣装のサンプル作り・・・去年も作らせていただいた とある温泉のつるし飾りの今年のプレゼンをしないと・・・などなど・・その前に・・お雛街道の注文を届けないと・・・かなりあるので・・正月もそこそこに頑張らないと・・・忙しくなりそう・・・・
スポンサーサイト
2013年「ありがとう」と言いたい人&言いたい事は?
(2013/12/30)
ありがとうって言いたい人は・・多すぎて書ききれない・・・言いたい事は・・・これもあり過ぎて・・・ネ・・今日も忙しい一日だった・・・ショウウインドウの飾りつけも出来たし・・御松も飾れたし・・鏡餅も飾れたし・・サルも途中まで出来たし・・・明日は仕上がるかな・・・
年内にやってしまいたいことは?
(2013/12/29)
忙しくて・・もうどうでもいいわ・・って感じ・・原稿もまだ仕上がらないし・・・三が日も続きをやってるつもり・・
ここのところ・・正直・・お盆もお正月もないの・・・ネ・・・今年もあと二日・・・ネ・・・
あと・・・・
(2013/12/28)
3日・・・で今年も終わり・・・この一年も早かった…でも・・十二支がまだ仕上がらない・・・今日は猪を作っいていた・・途中・・いろいろ席を立ったので・・途中まで…でも・・良いものが出来そうだ・・・今日はことのほか寒かった・・・少し外へ出ていると・・凍えてしまいそうな感じ・・・インフルエンザも流行してきたようだし・・予防注射をしているけど・・気をつけないと・・ネ・・・
やれやれ・・・・・
(2013/12/27)
今日もセッセ!セッセ!と働いた・・・よ・・・暮は忙しいし・・落ち着かない・・師走の意味がよく解る・・・ケーキを作ったり・・押絵を作ったり・・・と、忙しの・・・ネ・・今年もあと4日・・・信じられない感じ・・・
カレンダーを選ぶ基準・・・
(2013/12/26)
買ったことないし・・・基準もないけど・・・気に入らないものは・・使わない・・字が大きいことと・・書き込みが出来ること・・それに・・3カ月くらいが一度に見える・・などかな・・・絵や写真はいらないし・・目ざわりだし・・・ネ・・・今日は鶏を作った・・・もっとも・・途中だけど・・・あと幾日もないけど・・頑張らないと・・・
自分にプレゼントしたことある?
(2013/12/25)
結構気がつかないでやってるみたい・・必要だから・・必要なものしか買わないけど・・他人から見ると・贅沢見たい・・・ネ・・今日は羊を作っていた・・・細かくて・・それは大変だった・・・明日あと半日くらいかかるかな・・・正月の休み中になんとかなるのかな・・・世間では・・もう暮の騒ぎだというのに・・相変わらず仕事に追われている毎日・・・ダ・・・
ジムのレセプションボーイ・・・??
今日は・・・・
(2013/12/24)
今日は変わったお客様が来店された…マレーシア?・・からの可愛い女の子・・・ヒンズー語と英語とマレーシア語と中国語?だったかな・・肝心の日本語が入っていないのね・・・なんて言ったらいいのか考えているうちに、面倒になって・・・つい・・無口になってしまう・・ノネ…でも・・餅花作りをさせたり・・正月飾りを作ったり・・・着物に挑戦したりして・・・結構アクティブ・・・仕事は・・今日は馬を作った・・・ワケ・・・なんだか疲れた・・・
年内にやってしまいたいことは?
(2013/12/23)
勿論・・本の原稿を仕上ること・・・だけど・・今進行形・・・で、3分の2くらい?イヤ・・2分の1くらい・・・の仕上がりかな・・・年内に仕上がるのかな・・・イヤ・・無理でしょう・・・頑張ってるけど・・・
こんな感じに・・・ネ・・・
なんだか・・・・・
(2013/12/22)
先日から右腕がなんだか重い・・・重いものが持ちづらい・・・バタフライのやり過ぎ?って声もあるけど・・・特に力を入れた覚えはないけど・・・今日は兔がなんとか仕上がった・・・大きすぎたので作り直しをしたのだが・・・まあ・・良い感じ・・・明日は辰の予定だが・・むずかしそうなので・・飛ばして・・蛇を先にやろうかな・・・なんて思っている・・・・
風船膨らまし競争は・・・わたしのチームがダントツで一番だった・・・
今日は何枚着ている?・・・
(2013/12/21)
今日も3枚・・着てる・・・いつも変わらない・・ワケ・・今日はジムのクリスマス会…60人近く集まり・・結構にぎやかだった・・・
こんな感じ・・・
お米を使った料理NO1は!?・・・
(2013/12/20)
もちろん・・おにぎりでしょう・・・次は・・お餅・・・って至ってシンプル・・・でも・・最近はパンが多いかな・・今日も押絵のサンプル作り・・・寅・・ネ・・思ったよりよく出来て・・いたって満足・・・・
今日は久しぶりにKH氏の言葉を実感するような出来事に出合った・・「・自分より優れていると思う人に対しては・・(すべての面で・・・ネ・・)徹底的に貶し・・やり込めるとか・・逆に・・自分のほうが有利だと思える人に対しては・・・余裕をもって接することが出来・・褒めそやし優しく出来るとのこと」・・そんなもんだね・・って感じかな・・なにはともあれ・・・自分を見失うことなく・・・過ごすこと・・・カナ・・・
うらおもて色の異なる花びらを持つ薔薇のこと ひとのこと
カレンダーを選ぶ基準・・・・
(2013/12/19)
ここ何年かは・・姉からのお仕着せ?・・・3か月みられるヤツ・・・ネ・・後は・・ガラス博物館の・・カナ・・貰いもんばかりで・・買うことはないかな・・・今日は雪の中の出勤になるかと・・心の準備をしていたが・・残念なような・・ホッとしたような・・・牛の押絵も出来たし・・・明日は・・何にしようかな・・・
イタズラ好き・・・・
今日は何枚着てる?・・・・・
(2013/12/18)
何時も来ている枚数は変わらない2枚から3枚くらい・・・それに表へ出る時はコート・・・ジムへ行く時も2枚とコート・・・ そのコートの厚さが変わるだけ・・・・そういえば・・今日からカシミヤのコートに替えた・・・雪もちらついてきたし・・・忘年会はお流れだし・・・
果てしなく青空つづき ぽっかりと穴のあいたように昼の月
いろいろある・・・ネ
(2013/12/17)
とにかくいろいろあり過ぎて・・・ネ・・今日は・・ズ~っと牛の絵を描いていた・・・でも・・良いのがかけたよ・・・ついでに・・十二支全部・・デザイン出来たかな・・・後は・・仕上げをごろうじろ・・・
今日も・・・・・
(2013/12/16)
今日も・・バタフライ・・でも・・今日はすごいよ!・・・ビデオ撮影会・・・クロールとバタフライの2種目を挑戦したのだが・・・バタフライのほうが・・かっこよかったかな?・・・やはり・・たまにはビデオでフォームのチェックをしないとね・・・プロみたい・・だね・・・
当たらないのね・・・これが・・・・
(2013/12/15)
最近で当たったのは・・・幾日か前の「うこんの力」・・・一個だけね・・・飲んだことがないので・・どうやって飲むの?・・・普通に?・・・かな・・・今日もバタフライの稽古・・・ずーっと続けていると・・なんとかなるのね・・・継続は力なり・・・かな?・・・
やれやれ・・・・・やれ・・・
(2013/12/14)
今日も・・・ヤレヤレ・・・ヤレ・・・だった・・・いろいろアルワ・・・ネ・・・原稿書きは・・今日から押絵に入った・・・良いのが出来そうで・・・乞う・・ご期待・・・カナ・・・
冬の花といえば・・・・・
(2013/12/13)
いろいろ書いたけど・・まだありそう・・・今温室があるから・・季節感がないけど・・・狼狽?・・でなくて・・蠟梅・・香りがとっても良くて・・お正月の前になると必ず届けてくれる人がいるんだけど・・今年は・・届くかな・・・今日もいろいろあって忙しかったけど・・その合間をぬって・・本の原稿を書いている・・・
・・・・・・・
(2013/12/12)
今日・・というか・・さっき当たった・・・「うこんの力」・・・コンビニのレシートで当たった・・・これで・・7億円の宝くじの当たるであろう運を・・・使い果たしてしまった・・・感じ・・・って「コンビニの店長」に言ったら・・「・イヤ・・運を引き寄せたんです」・・・って言われた・・でも・・まだ・・宝くじ・・買ってないし・・・
冬の花・・・・って・・・・
(2013/12/11)
山茶花だって書いたけど・・・八つ手の花も地味でいいかな・・・最近は目立たないものが好き・・面倒くさいし・・・今日もめづらしいお客様が二組ご来店・・・一組は仕入れに見えた・・・もう一方はお神楽師・・いろいろ考えなくてはならないご注文で・・・結構・・張りきっちゃいそう・・・今から・・出来上がりが楽しみ・・・
冬の花といえば・・・・・
(2013/12/10)
山茶花でしょ!・・・通勤路のあちこちに咲いている・・赤・ピンク・白・・などなど・・いつも思うのね・・「さざんか~さざんか~さいたみち~たき火だ~たき火だ~おちば焚き~」・・の歌・・必ず歌いながら行くの・・ネ・・・冬の花は・・山茶花・・でしょ!!・・・今日も試食試食で・・・だいぶ肥った感じ・・・早くこの試食が終わらないと・・・ネ・・・
この・・巳年も・・後残すところ・・わずか・・・・
やれやれ・・・・・やれ・・・・
(2013/12/09)
今日も・・・ヤレヤレ・・・って感じ・・・朝から布セットを作り・・・本の原稿を書いたり・・・試食をしたり・・この・・試食が問題なのね・・・つまり・・太る・・ワケ・・試食のオンパレードで・・・一番つらいのは・・食事のすぐ後の・・試食・・・ネ・・・・明日も・・カナ・・・
私の撮った・・ぐんまちゃん・・・
今年一番熱中したものって、何?・・
(2013/12/08)
仕事・・カナ・・・相変わらずね・・・人形作りかな・・・いろいろやりたいことばかりで・・幸せかも・・今日も次の本の原稿書きをしたり・・・パンに入れる・・リンゴを炊いたり・・っていろいろあるのよ・・・
ゆったり・・休むの・・ネ・・・
注文・・・・・
(2013/12/07)
有難いことに・・注文に追われてあたふたとする毎日だ・・・大きなものから・・細かいものまで・・いろいろある・・・それらを消化するのが我々の仕事・・・注文が入ると、もったいないので、つい受けてしまうが、その後結構ガタガタしている・・・でも・・これは・・有難い悲鳴・・・贅沢である・・・本の原稿作りを・・今日から始めた・・・
くじで当たったもの・・・・
(2013/12/06)
掃除当番はよく当たる・・・なんで?・・と思うけど・・・ついてるような・・ついてないような・・・まあいいけど・・・今日も・・いろいろなことをやり過ぎて・・何をやったか・・定かでない・・くらいいろいろなことをやっていた・・・ヨ・・・
グリーントマト・・・の・・ピクルス・・・
忙しい・・・・
(2013/12/05)
仕事を上手く捌くことが出来て・・・良いのだが・・・次次とあるのよね・・・それがうれしい様な・・大変なような・・同じ繰り返しだけど・・それと出来ないと・・次のステップに進めないの・・・ヨネ・・毎日が勉強・・・和食が無形文化遺産に登録された・・・とテレビが言ってる・・・
ホッカイロ・・・・・・
(2013/12/04)
周りのみんなが使っているのに・使ったことがなかったが・・ここのところ・・幾日か使ってみている・・あまり効かないな・・なんて思っていたが・・・今日は・・暑くて大変だった・・・周りの気温が高いと・・効くのね・・・ほんとは・・寒い日に効いてくれるといいんだけど・・・今日も相変わらず・・ガタガタ・・ガタガタ・・・していた・・・
優雅に・・写経・・・去年のこと・・・・ダ・・・
第1781回「一番かわいい!と思う動物」
(2013/12/03)
決まっているでしょ・・・ぐんまちゃんよ・・・来年はぐんまちゃんの年だし・・・年男?年女?・・だし・・・来年も頑張ってくれると思うよ・・・
お歳暮・・・・
(2013/12/02)
お歳暮の季節になった・・・今年も何人かの人に贈ろうと思っているが・・・良いのがあるのよ・・ネ・・「金胡麻パンとコーヒーの詰め合わせ」・・・カレンツや胡桃・干しブドウなどがこれでもかというくらい入っていておまけに金ゴマが・・これも零れるくらいかけてある・・・とっても贅沢なパン・・今日は友達に電話をして…「歯は大丈夫?」って聞いたら・・大丈夫とのことなので・・・送ろうと思っている・・楽しみにしていて・・・ネ・・・
何度見ても可愛い・・・・ぐんまちゃん・・・