ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2013年07月分
第1709回「ゾクッとする心霊体験談!」
(2013/07/31)
平家の落人部落の出で・・・巫女とかの家系・・・とかで・・・心霊的なものは・・結構経験している・・カモ・・慣れてしまったし・・・と、ところで・・・今日は一日中裁断をしていた・・・ぶす姫のコンテストも今日まで・・明日から片づけが始まるわけだが・・頑張らないと・・・ネ・・・
そうそう・・これも作らないと・・・
スポンサーサイト
第1708回「自転車乗ってる?何に使ってる?」
(2013/07/30)
昔は・・自転車オンリーだったが・・今は・・車・・・自転車は・・ジムでスピードやペダルの重さを調節しながらの・・・もっぱら・・運動用・・・今日はぶす姫のお教室のかつての生徒さんが来店・・・秋に七福神をやりたいとのこと・・・その前に・・押絵の七福神のお教室をやらないと・・・と、結構忙しい・・・
夏バテ・・・・
第1707回「あなたが好きなアプリ」
(2013/07/29)
朝日新聞・・カナ・・・朝・・新聞を読む暇がないので・・取りあえず・・スマホの朝日新聞に目を通している・・・一日2回・・・ネ・・お昼は昼食を取りながら新聞を入念に目を通すので・・・。夜は寝る前に朝日新聞の本紙に目を通すし・・・テレビもニュース番組がほとんど・・・ネ・・・今日は土曜日のお教室の「寿老人」を試作・・・結構・・・忙しい忙しい・・・・
今日も・・・・
(2013/07/28)
今日もお教室・・・一人お休みが入ったので・・・ゆっくり静かな一日だった・・・なんとか仕上がった・・次にはぶす殿をしたいとのこと・・・それも楽しみ・・・昨夜は・・帰宅途中に・・大雨に会い・・・途中で止まってしまった・・・水が自動車のドアーすれすれのところまで溜っていて・・・通り抜けるのがやっとの思いだった・・・怖さ知らずのおバカさんが・・・猛スピードで・・・モーターボートみたいに水しぶきをあげて通過していったが・・・運転を知らないの・・・ネ・・・今日も途中で・・前が見えないくらいの豪雨に遭ったが・・これも難なく通過することが出来た・・・これから・・・こういう日が増えるノネ・・・ラッキーなのは・・虹が見られたこと・・・・
生徒さんの仕上がり・・・・
やれやれ・・・・
(2013/07/27)
今日もぶす姫教室・・・皆さん・・なれてきて余裕が出てきたので・・・自習の内職をしながら・・・何って・・・寿老人の連れている・・白い鹿を作った・・・なんとも神々しい感じ・・・でも・・難しいけど・・皆出来るかな・・・心配・・・・短歌の締め切りも・・・心配・・・ダ・・・
第1706回「今までに観たオススメのホラー映画を教えて下さい!」
(2013/07/26)
ホラー映画は・・怖いから最初から見ないことにしている・・・好きなのは・・ミュージカル・・・ぐらい・・今日からぶす姫教室・・・みんな結構上手で・・・可愛い・・・あと2日つづくのだが・・・なんとかなりそうで・・安心・・・不安なのは・・・短歌の締め切り・・・が・・もうすぐ・・・・・・
地球屋の・・・早朝・・・・
第1705回「子供につけたい名前」
(2013/07/25)
もう・・みんなつけちゃったし・・・でも・・これから付けるとすれば・・やはり・・平凡な名前・・カナ・・・・最近の名前を見る機会がよくあるので・・・考えてしまうのだが・・・この名前で・・大人になった時・・恥ずかしく思うのではないか・・子供がね・・・と・・可哀そうになることがある・・・もっと考えて名前を付けてあげないと・・・と、思う・・・今日も一日中・・布と格闘していた・・・オーダーの裁断をしたり・・寿老人のセットを作ったり・・明日から始まるぶす姫の顔の用意をしたり・・と、相変わらずの毎日・・ダ・・・
先日の飲み会の時の・・ビールの注ぎ方の・・・上手下手・・・
第1704回「ラジオ体操、できますか?」
(2013/07/24)
出来るのなんのって・・・ラジオ体操で育った世代だから・・・上手です・・それに・・中国のラジオ体操みたいなものも・・第一も第二も覚えたし・・・今はやらないので忘れてしまったけど・・やり始めればできると思う・・たぶん・・・今日は漸くパソコンも元通りになったみたいだし・・・快調・・です・・・
夢幻・・・の世界
第1703回「飼ってみたい犬種!」
(2013/07/23)
ずーっと飼っていた雑種の・・・捨て犬だったポチ子ちゃん・・秋田犬の雑種だったのか・・かなり大きくなってしまい・・20キロぐらい・・・だったかな・・・あほで・・とても可愛かった・・・10年ぐらい生きていたのかな・・・最後は癌だった・・・あれ以来・・犬を飼うのをやめた・・・もっとも・・事情があって・・マンションに移ってしまったので・・・飼うのは無理だったけど・・・今日も・・いろいろ忙しかった・・・短歌の締め切りが・・・あるの・・・・
なんだかいつもと違う・・アクティブなぐんまちゃん・・気の所為か・・すこしやせた?・・・
第1702回「天気予報は何でチェックする?」
(2013/07/22)
テレビとスマホ・・・テレビのほうが・・多いかな?・・・出かける時とか・・・イベントの時は日中でも社長はチェックしているけど・・・又明日から暑くなりそうだけど・・・建物の中にいることが多いから・・あまりお天気には左右されないけど・・暑さにも・・・ネ・・・明日から週末に始まるぶす姫教室の準備・・・結構忙しいかも・・・短歌の締め切りも近付いているし・・・ネ・・・

第1698回「水泳、どのくらい泳げる?!」
(2013/07/16)
水泳・・・ネ・・クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・・は・ほどほどに泳ぎ・・バタフライ・・ネ・・これも・・もっか・・練習中で・・・ネ・・目標があるってことは・・・良いことで・・・全部出来てしまうと・・習うことがなくなって・・つまらなそうだし・・・見ていると・・ネ・・・出来ないで・・キャアキャア騒ぎながら練習しているほうが・・・楽しい・・・し・・今日は・・ぶす殿を作り始めた・・・あっちをやったり・・こっちをやったり・・・忙しい忙しい・・・
なんとか・・復活・・してくれた・・・ヤレヤレ・・・・
やれやれ・・・・
(2013/07/15)
ズ~っとダウンしていたパソコンがなんとか復活した見たい・・・切るに切れないし・・どんどん暑くなってしまうし・・・一日中電源を切っておいて・・今夜・・ようやく繋いでみた・・・なんとか治ったのかな…パソコンて・・面倒・・・ネ・・・すぐに機嫌が悪くなってしまうし・・・機嫌を取るのが大変・・・ネ・・今日は・・・福禄寿を作り上げ・・・お教室の準備も出来た・・・・
第1697回「牛?豚?鶏?好きなお肉の種類は?」
(2013/07/13)
昨日はお肉好きで書いたけど・・・今晩のおかずは・・・お刺身だった・・・マグロと・・タコ・・・・・でもやはりお肉が食べたく・・・お弁当の中にはローストビーフが入った・・・今日のお仕事は・・布セット作りと・・・オーダーの裁断・・で終わった・・・
お茶目牛・・・・
第1697回「牛?豚?鶏?好きなお肉の種類は?」
(2013/07/12)
お肉は大体好き・・・・順番で言うと・・・牛・豚・鶏・・かな・・・今晩もカルビーと・・玉ねぎ・・インゲン・・人参を焼いて食べた・・・美味しいこと・・・その後・・パーソナルで・・1時間・・こってり絞られ・・・それから・・スパに行ってさっぱりしてきた・・今日は福禄寿のお教室の準備で・・一日終わった・・・それにしても・・・あ・つ・い・・・
第1696回「朝ごはんの定番メニューは?」
(2013/07/11)
朝はフルーツ入りヨーグルトと野菜ジュース・・・と、ウーロン茶・・・もう・・10年ぐらいこれが続いている・・・カナ・・・昼はお弁当だし・・・夜もきちんと食べるし・・・今のところ・・問題ないかな・・今日は所用で急遽・・東京へ行ってきた・・・ぐんまも暑いけど・・・東京も・・暑い・・・仕事をしていないと・・なんだかだれて・・暑さが身にしみる・・・ネ・・・
夕焼けと夕立・・・
第1695回「あなたのおすすめの美容ケア」
(2013/07/10)
いろいろやってみているけど・・・どれも・・・ネ~・・・イマイチ・・・ネ・・・鍼をやったり・・・冷水がいいと聞けば・・それをやり・・イヤ・・暑いお湯がいいといえば・・試してみるし・・・高いクリームがいいといえば使ってみて・・・安いクリームがいいといえばすぐにやり・・・結局・・何をやっても・・同じ・・ネ・・時間の無駄・・・今日は暑かった・・・でも・・仕事は順調に進んだし・・・・
夏バテ・・牛ちゃん・・・・・
第1694回「夏の俳句、詠んでください!」
(2013/07/09)
ようやく帰ってきた・・「・今日はどこまで行ったやら・・・」を地でいったような・・・・帰れば帰ったで・・忙しいし・・・ヘンな自信をつけてきて・・・・まあ・・いいけど・・・今日は七福神の出来上がったものが欲しいとかで・・・まだやっていない3体を残して・・買っていかれた・・・嬉しいけど・・・また作らないと・・・・そう・・宝船も・・・ネ・・・
もうじき・・押絵展が始まる・・・・イン草津・・・
第1693回「あなたの猛暑対策!」
(2013/07/08)
暑いところへは行かない・・・のが・・一番・・・家ではクーラーをかけ・・・車での移動もすぐクーラー・・・職場へ着いたらすぐクーラー・・・と・・クーラー漬け・・・出たり入ったりすると・・クーラー病になるというけどズ~っと入りっぱなしだから・・・大丈夫・・・かも・・・
トンボ取り 今日はどこまで行ったやら・・
明日からまた・・忙しくなりそう・・・
今日は・・・・・
(2013/07/07)
今日は朝から布の整理・・・ 7箱の段ボールに入った布の仕分け・・・途中でむせてしまって・・小休止・・・それからオーダーの裁断をして・・などなど・・・明日はちゅうもんのぶす姫のキット作り・・・そろそろ・・中級・上級用の本の編集に入らないと・・・また・・間に合わなくなりそう・・・で・・心配・・・
最愛の・・・牛ちゃん
弁財天・・・・
(2013/07/06)
騒ぎながらの教室だが・・・なんとか7分通りは仕上がった・・・ようだ・・・・仕上がるととてもかわいい・・・次は福禄寿・・・の予定…またサンプルとキットを作っておかないと・・・ネ・・・
今年の干支・・の・・・行水・・・・暑いし・・・ネ・・・
今日は・・・・・
(2013/07/05)
布セット作りと・・・オーダーの裁断と・・・と、相変わらずの忙しなさ・・・そうそう・・例の富士山のつるし飾りの写真が・・ググッとぐんまのホームページに紹介された・・・有難いことである・・明日は弁天様のお教室・・・今日はジムはパーソナル・・・コーチが付きっきりで指導してくれるのだが・・・結構きつい・・・でも・・終わった後はすっきりする・・・ワケ・・・
第1692回「流しそうめん、したことある?」
(2013/07/04)
流しそうめん・・・ネ・・上流の人は良いけど・・・下流の人は・・・なかなか流れてこないし・・・たまに流れてきても・・・なんだか唾や涎が付いていて・・・色も変わっているみたいで・・・食欲がわかないの・・・ネ・・・見てるだけでも・・気持ち悪い・・・今日は弁天様が仕上がった・・・なんだかダンダン仕事の山が高くなっていて・・・時々雪崩が起きるの・・・ネ・・・どうするって・・・ほっとくの・・・
第1690回「コーンフレークはサクサク派?しんなり派?」
(2013/07/03)
両方・・・ネ・・チョコレートサンディーなんかに入っているのを・・最初は・・カリカリ・・と・・途中でしんなりしてきたり・・変化を楽しみながら食べるのが・・・好き・・かも・・でも・・やはり・・カリカリのほうがいいかな・・・しんなりしてくると・・・少し・・しょぼいし…歯ぬかりがしたりして・・あまり良くないかも・・・今日は弁天様を作っていた・・・あと・・琵琶を作ると仕上がり・・・明日あたりは写真を載せられる・・・かな?・・・
これは以前作った弁天様・・・・
第1689回「自分でとった、【ワイルドだろぉ~】と言いたくなる行動は?」
(2013/07/02)
「ワイルドだろぉ~」って言ったとたんに・・・ワイルドでなくなる妙な・・こ・と・ば・・・ワイルドは自身が自慢するものではなく・・・・相手がそう感じるものだと思うので・・・ヘン・・・よ・・・今日はリフォーム教室だった・・・中旬に軽井沢のKさんの別荘で・・Nさん自慢の・・広島焼きを披露してくれるとかで・・・出かけるとのこと・・誘ってもらっているが・・・どうしようかな・・・忙しいのが・・ネック・・・ネ・・・
気を静める・・・香炉・・・by・・京都・・・
今日も・・・やれやれ・・・・
(2013/07/01)
なんだか一日中ガタガタと忙しく・・・仕事が捗らない・・・裁断は待ってるし・・・布セット作りはあるし・・弁天様のお教室は土曜日だし・・・まだサンプルが出来てないし・・・と、忙しいと・・実力以上のことが出来るの・・・ネ・・火事場の馬鹿力・・みたいなものかしら・・・次々と仕上げないと・・・