fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2013年04月分
今日も・・・やれやれ・・・ (2013/04/30)
注文が間に合わず・・・狩り出されて・・・チョコレートの袋詰めや布セットの袋とじや・・・工房はてんてこ舞いの忙しさ・・・それこそ・・あっちやって・・こっちやって・・との・・つまりグチャグチャ?・・な感じ・・・いまどきのこの忙しさは・・ありがたい?・・・かも・・・

猫の手も・・借りたい・・・・

100128_1509~02


  
スポンサーサイト



エイサー・・・・ (2013/04/28)
エイサーを見るのも今日で・・・4回目・・くらい・・・一生懸命に舞う姿に・・思わず拍手をしてしまう。今日で鬼子母神の教室もなんとか済んだ…6分ぐらいの仕上がりかな・・・結構皆さん・・出来る人たちなので・・安心している・・・明日もイベント・・・がんばらないと・・・

  DSC_0007.jpg
今日も・・・さぶ!・・・・ (2013/04/27)
イベントの初日・・・風は強いわ!・・さむいわ!・・・テントが飛びそうだし・・・の初日・・・着物詰め放題はすごい人気で・・・圧倒された・・・フリマに出した・・中綿入れのコート4・5着あったと思うけど・・・完売した・・・寒いものね・・・明日はどうかな?・・・

  明日はエイサーも来る・・・ぐんまちゃんは・・・こない・・・

 DSC_0507.jpg
今日も・・・・・・ (2013/04/26)
今日も・・・というか・・・お教室で少々疲れた・・・・以前と違い・・疲れると顔に出るノネ・・・それが・・なんというか・・・結構皆さん・・・手際がよく・・・捗った・・・社長が疲れ気味なのが心配…でも・・結構一晩寝ると疲れが取れる子供みたいだから…大丈夫カモ・・・お誕生日も過ぎ・・一つ大人になったし・・・

  こんな風に・・優雅に・・・ネ・・・

  DSC_0325.jpg
やれやれ・・・・・だった・・・ (2013/04/25)
今日も一日何をしてたんだろう・・・って感じ・・・バスが入ると接客に出て・・・明日の教室の準備をしたり・・・イーサイトの品物揃えをしたり・・・工事屋さんの連絡係をやったり・・・水道が止まってしまったのを・・連絡取り合ったり・・・と忙しくしていたら・・明日のお教室の準備のし忘れに気付き・・あわててそれもやって・・・と、大変な一日だった・・・・


 庭の階段の作り替え・・・・風景・・・

DSC_0754.jpg
第1650回「アイスの味は何を選びがち?」 (2013/04/24)
アイスクリームはマカデミアンナッツ入り・・・何時もこれに決まっているの・・・ネ・・・あまり変化を求めない・・・今日は久しぶりの搬入・・・広さも解らないのに・・・いろいろ想像して・・・ああでもない・・こうでもない・・・と・・・ネ・・・品物の数と雰囲気・・・?・・・想像するのは・・結構難しい・・・でも・・・今日はなんとか飾れた・・・まあ・・後は売れるかどうか・・・だけ・・ネ・・・


 近くの神社?・・・・の八重桜・・・・


  DSC_0753.jpg
第1549回「よく使ってるポイントカードは?」 (2013/04/23)
ポイントカードは・・・・ビザカード中心に使うだけ・・・そうそう・・・高島屋のカードもあるわ・・・お化粧品が間に合わない時・・・電話注文をして送ってもらうので・・・この時だけは高島屋のカードではないとダメとのことなので・・・作ったワケ・・・結構ポイントが貯まるので・・・娘たちにあげちゃうけど・・・今日もガタガタと忙しい一日だった・・・明日も忙しい・・・

  DSC_0465.jpg


  
第1548回「デジタルカメラ持ってますか?」 (2013/04/22)
買って持ってるけど・・・今はスマホで済ませている・・・腕が良いから・・なんでも使いこなせる・・みたい・・・今日はいろいろな方の訪問があり・・・面白かった・・・それにしても・・なんだかんだと忙しい毎日だ・・・

  大きな鯉も飾った・・・

  DSC_0745.jpg
今日は・・・・ (2013/04/21)
今日は朝からちょっと変な一日だった・・・いろいろあって・・・まあ・・なんなく済んだけど・・こんなことを重ねると・・・別に驚かなくなる・・・経験として・・次に生かす・・・か・・・スケジュールが混んできたので・・・表にしてみた・・・これで・・取りこぼしは・・・無い・?・・・ハズ・・・・


  たまには・・こんなのいかが?・・・チキンラーメンタベテミテチキンラーメンタベテミテ・・・・

 DSC_0515.jpg
さぶ!・・・・ (2013/04/20)
朝部屋の中は特に寒くなかったのに・・・表へ出ると・・・寒いとは聞いていたが・・・とにかく寒い・・・2月の陽気?・・・とか・・・・先日はクーラーをかけると騒いだばかりなのに・・・まあ・・変化があって良いけど・・・仕事?・・・またまた布セット作り・・・明日は・・また裁断かな・・・・

  なに・・・・って・・こんなふてぶてしさが欲しい・・・

P1000769.jpg
第1547回「お金が沢山あるならどんな遊びがしたい?」 (2013/04/19)
商売かな・・・・例えば・・・楽しい介護施設・・・とか・・・みんなが元気になれるような・・そんなのが夢・・・かな・・・出来れば・・ネ・・・今日はぶす姫の顔作り・・・出来上がってので・・明日着で送った・・・後は・・いつものように・・あれをやってこれをやって・・・と相変わらずの忙しさ・・・

 P1000848.jpg
第1646回「値下げして欲しいもの」 (2013/04/18)
値上げして欲しいのは・・もちろんお給料・・・だが・・・値下げして欲しいものって聞かれると・・・・・買わなくてはならないもの・・全部・・・かな・・・特に・・今は・・・ガソリン?・・・かな・・・毎日通勤に必要だから・・・・ネ・・・

  「御座の湯」の休憩室から・・・

  DSC_0744.jpg
第1645回「あなたが【育てたい】ものは何ですか?」 (2013/04/17)
子育ては私がしなくても・・・なんとか普通に育ったし・・・出番がなかった・・・ワケ・・・ネ・・観葉植物も・・いつの間にかドライフラワーになっちゃうし・・・つまり・・・下手・・・今日も一日ドタバタやっていたけど・・・まとまったことが出来なかった・・・明日は・・・・草津・・久しぶり・・ナノ・・・

  PA0_0057.jpg
第1644回「今一番注目している人!」 (2013/04/16)
昨日一番注目している人を書いたから・・・今日は2番目に注目している人・・・ネ・・・小泉進二郎さん・・この字でよかったのかな・・・これからの日本を頼むのは・・この人しかいないのではないかと思う・・くらいに期待している・・・若いし・・・ネ・・先日・石破さんがべた褒めだったけど・・・解らないでもない・・ネ・・・今日も・・一日中片づけ仕事・・・だった・・・

  2012042417500000.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1644回「今一番注目している人!」 (2013/04/15)
もちろん・・・この時期だから・・・誰もが・・キムジョンウン・・・一挙一投足を気にしている・・迷惑なことだ・・・今日は庭の貝塚伊吹の伐採をした・・・可愛そうな気もしたが・・・何か広々とした感がある・・・・ご覧あれ・・・


これも向きが変えられない・・・・

DSC_0742.jpg
 
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
ヤレヤレ・・・・・・ (2013/04/14)
昨日はパソコンの調子が変で・・・お休みをしてしまった・・・そう・・社長のブログの花の名前・・・お客様の山ちゃんが教えてくれた・・・「むすかり」・・・だった・・・そういえば・・・地球屋の借景に大きな木がある・・・これから少し経つと・・白い花が木いっぱいにに咲く・・・それは・・「むしかり」・・・ムスカリは・・落葉低木・・・むしかりは・・・落葉高木・・・低木は紫の花で・・・高木は・・白い花・・・後で見に来て下さい・・・もう少し経つと・・・むしかりの花が咲いて・・とってもきれい・・・だから・・・

 向きが帰られない・・・・・

 DSC_0739.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1643回「イメチェンしてみたい部分は?」 (2013/04/12)
イメチェン・・・・ネ・・・その前にまず・・この顔をなんとかしないと・・ネ・・・チェンジも何もないって感じ・・・だって変わらないもの・・・・そうすれば・・ヘアースタイルだって・・着るものだって・・みんな変えてみたいものだ・・・ヨ・・・今日は鬼子母神の教室の準備・・・急げ急げ・・・

 
 漸く・・辛夷の花が咲いた・・・・

 DSC_0738.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1642回「初対面で一番最初に見るところ」 (2013/04/11)
その人と気が合うか合わないか・・・判断できる距離は・・約2メートル・・とのこと・・・あの人嫌だな・・あの人気が合いそうだな・・・って思う距離のこと・・・ネ・・そう・・瞬時に判断できるんだから・・「気」ってすごいな・・と思う・・・そうそう・・だから見ないでも感じてしまうんだけど・・見るとすれば・・もちろん・・目・・目です・・・・目は口ほどに物をいう・・・っていうでしょう・・・

地球屋は少し海抜が高いので・・ようやく桜が咲き始めた・・よく見えないって?・・カメラのせいよ・・ 

 DSC_0737.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1641回「ネットサーフィンのお供」 (2013/04/10)
足のマッサージ器・・・それに・・テレビ・・・時々・・・ウーロン茶・・ぐらいかな・・・今日は・・麻のブラウスを裁断した・・・そろそろ・・・暑さの用意もしないと・・・それに・・・大阪から注文されている・・春物?・・もう夏ものだと思うけど・・・揃えなくては・・・と、思ってはいるけど・・・なんだか周りがざわざわとざわついていて・・落ち着かないの・・・ネ・・・・

 馬酔木の花も咲いた・・・

  DSC_0284.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1640回「学校で席替え!どこの席が好き?」 (2013/04/09)
好きな席は・・・一番前の席・・・先生の話が邪魔が入らずによく聞けるし・・・身が入るので・・好きだった・・時々居眠りをしても・・・先生が心得ていて・・寝かせておいてくれたし・・・そう・・よく出来る子だったので・・先生はなんとも言わなかった・・・ヨ・・・眠くて・・鉛筆を落としたりすると・・・先生が拾ってきてくれたし・・・楽しかった・・・。今日は注文のぶす姫のセットを作ったり・・・いろいろ・・だった・・・・

 そろそろ・・この押絵も仕上げないと・・・・

 P1000567.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1639回「【桜】にまつわるエピソード」 (2013/04/08)
桜・・・いろいろな場所の桜に出会った・・・醍醐の花見・・の桜・・で、秀吉を偲んだり・・したこともあったが・・近くの・・名前もない公園の桜が意外にきれいだったり・・・一番つらい時期に・・・川面に崖から散ってくる桜の花びらの描く風景が今も忘れられないし・・・混み過ぎていて・・あまり感動のなかった吉野山の桜や・・そう・・あの時吉野へ向かう電車の中で、お見かけしたのは・・確か・・歌人で有名な吉野の住人・・M氏だったとおもう・・天智天皇と大海人皇子のことなどをゆっくり考えながら桜を見たかったのに・・・見えたのは・・前を歩く人の・・せ・な・か・・・・とにかく混雑していた・・記憶だけ・・・自衛隊の桜も・・一部はもう葉桜・・・これもいいもんだけど・・・そうそう・・・短歌・・なんとか仕上げた・・・。

 京都・・・の桜・・・

DSC_0356.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
なーんだ・・・・ (2013/04/07)
大騒ぎをしたけど・・・雨も・・風も・・・なんとか無事通り過ぎ・・・・構えていただけに・・・なーんだ・・・って感じ・・・でも・・被害がなくて・・よかった・・・しごと?・・・順調・・・ヨ・・ただ・・短歌の締め切りが過ぎているのに・・・まだ・・・出来てないの・・・・・

 まかせて・・・・・神頼み・・・

  DSC_0736.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
花に嵐・・・・・・ (2013/04/06)
何か言葉通りになってしまいそうな・・そんな陽気で・・・心配・・・でも・・いよいよ地球屋の庭に・・辛夷とさくらがさいたのよ・・・・自衛隊より・・さらに上にあり・・キッと海抜も高いのね・・・なんとなく・・地球屋の花らしく・・楚々と・・・つつましく咲いているのが・・・あの・・ぐんまちゃんみたい・・・明日の天気は・・・・心配・・・・

 ゴールデンウィークの出し物の・・・一つ・・・乞うご期待・・・

 DSC_0384.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
いろいろ・・・・ (2013/04/05)
 今年も去年同様に・・一気に花が咲きだした・・・辛夷・桜・連翹・花大根・菜の花・木瓜・馬酔木などなど・・通勤路には様々な花が咲き乱れ・・目移りがして・・危ないくらい・・・。帰りには自衛隊の桜並木を通った・・・昨日はまだ赤味が少し混じって・・勢いが感じられたが・・・今日は・・真っ盛りの奢りのようなものが感じられ・・・宴のあとのような・・少し疲れた感じがした・・・明日はどうだろう・・・

 こんな感じ?・・・・

  IMG_20130321_144246.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1638回「春っぽい写真、見せてください!」 (2013/04/04)
DSC_0285.jpg

こんなのはどうでしょうか・・・・地球屋の庭は今連翹の花盛り・・・・まだいろいろあるけど・・・ご来店していただくと・・・お楽しみに・・・・今日も一日・・花鯉作り・・・出来上がるのが楽しみ・・・それに・・・なんだか・・またまた・・忙しくなった・・・そうそう・・短歌も仕上げないと・・・
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
ヤレヤレ・・・・・ (2013/04/03)
なんだか慌ただしい一日だった・・・出たり入ったり・・・電話を受けたり・・・店内は通り抜け出来なかった・・・雨なのに・・・有難いことである・・・花鯉も・・半分くらい仕上がったかな・・・端午の節句が来るというのに・・店内に鯉が一匹もいないなんて・・・ネ・・・頑張らないと・・・それに・・短歌の締め切りも・・過ぎちゃってるし・・・・

 なに?・・・・

 20120918_221157.jpg

 
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1637回「小さい頃に見てたテレビ番組は?」 (2013/04/02)
私の小さい頃は・・テレビ・・なかったし・・・でも・・子供の小さい頃は・・付きあってみていた・・・ピン・ポン・パン・・とか・・ハクション大魔王・・・とか・・見ていたね・・・今日はリフォーム教室・・・皆さん熱心で・・・結構面白いものを作る・・・月一回だけど・・・頑張ってる・・・来月は5月7日・・・キッと今日のものは仕上て着てくるだろうな・・・

 DSC_0461_20120822221539.jpg
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:0
第1636回「あなたは上手に嘘つけますか?」 (2013/04/01)
  真実を少し告げざる平穏につづき来しかもわが来し方の 

 嘘はつかないけど・・・本当のことを少し言わない・・・これがわが人生訓・・・かも・・だから・・嘘はつかない・・ノネ・・・この短歌を作ったのは何時ごろだったのだろうか・・・それからも・・これは守っている・・・今日は・・・オーダーの裁断をしたり・・・花鯉の鰭を作ったり・・・したかな・・・

  ひもすがら花粉まみれになりて飛ぶ魂ありて 菜の花畑
カテゴリー:日記 / トラックバック:0 / コメント:522
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2013. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.