fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2012年12月分
大晦日・・・・・ (2012/12/31)
今日は大みそか・・・朝からガタガタしていて・・・朝一で注文が50点ほど入り・・・私の出番だとばかりに・・・出陣して・・なんとか3点ほど残すだけで発送することが出来た・・・ついでに・・もう一店舗も発送した・・・店内の飾りつけも済んで・・ようやくお正月が来るかな?・・・・でも・・・明日・・来年も・・忙しい・・・ノネ・・・。


  草津・・・・

  DSC_0204.jpg
スポンサーサイト



いよいよ・・・・・ (2012/12/30)
あと・・明日一日残すのみ・・・ガタガタしていてそんな気がしない・・・店内もなんとか格好がついたかな・・・それにしても・・やり残すことが多すぎて・・・これがみんな来年に繰り越されるワケ・・・ネ・・
まあ・・仕事があって・・幸せ?・・・てところ・・・

  110903_1617~03
第1582回「今年1番楽しかった事は?」 (2012/12/29)
いろいろあったけど・・・一番・・・はないけど2番以降は目白押し・・・金環日蝕ドーナッツがテレビ・・新聞で取り上げられブレイクしたこと・・・いい人形が出来たこと・・・来年の干支もかわいいのが出来たし・・と、まだまだ作りたいものがいっぱいあって幸せ・・・なワケ・・・

 もうすぐ・・お正月・・・

  P1000813.jpg
(2012/12/28)
今日はパソコンの調子が悪くて・・イライラするので・・・また明日・・・ネ
第1581回「お気に入りのぬいぐるみ」 (2012/12/27)
ちょっとでか過ぎるぬいぐるみだけど・・・今凝っているのが・・・ゆるキャラのぐんまちゃん・・あまりかわいらしいので・・・タオルにしたり・・・クリアファイルにしたり・・チョコボールにしたり・・金太郎飴にしたりして・・・いるの・・・29日には・・地球屋に来てずーっとお泊り・・・1月の7日まで・・・ぜひご覧あれな・・・記念写真も一緒に撮れるし・・・ネ・・・

  DSC_0159.jpg
(2012/12/26)
物を大事にするほうだから・・・私には・・無理・・・こんな風にとっておいた宝物で・・周りがいっぱいになっている・・・その宝物・・古い布の中で・・今日も奮闘中・・・で、・・指に皸が出来てしまった・・・痛いのなんのって・・水仕事をするわけでもないのに・・・痛い・・・。


 写経の最中に・・・テレビ局から何度も取材の確認の電話が入り・・集中できない・・・

  DSC_0616.jpg
第1579回「クリスマスプレゼント、何をもらいましたか?」 (2012/12/25)
クリスマスケーキを貰った・・・それに・・梅干・・・それに・・天台宗だし・・・べつに・・注文はどんどん入ってくるし・・・来週の今頃は・・・元旦だし・・・そうそう・・新年のお屠蘇は・・あの・・ノーベル賞の・・山中教授の受賞された・・あれね・・・あのパーティーで出された乾杯のお酒と同じ・・・京都の山田酒造の特上吟醸酒・・・の・・一つ下の・・お酒・・・吟醸のほうがフルーティだったけど・・試飲をしたの・・効き酒・・ともいう・・?・・やはりそっちのほうが美味しかった・・けど・・値段の関係で・・ネ・・・

  19587074.jpg
急げ急げ・・・・・ (2012/12/24)
師走とはいえ・・なんでこんなにガタガタするの・・・12月に入った途端に間に合わなそう・・・少しでも早くと・・・8時半には出勤をして仕事を始めている・・・でも次々増えているみたいで・・減らない・・明日も早出・・・机の上は布だらけ・・・そのままにして帰ってきているので・・明日はそのまま仕事にかかれる・・・今年もあと・・・1週間・・・焦る・・・ノヨ・・・

  DSC_0320.jpg
しっちゃかめっちゃか (2012/12/23)
こういうの・・たぶん・・しっちゃかめっちゃか・・って云うの・・・ネ・・・ヘビーキャムキャム?・・なんて名前を付けられた花蛇・・・が仕上がった・・・店頭に飾るように言われたが・・・コレ・・注文品なの・・・ネ・・早速送らなくては・・・で・・次は・・・花鯉・・・ネ・・・

  この注文が50個はいっている・・・

  DSC_0582.jpg
やれやれ・・・・・ (2012/12/22)
ヤレヤレって・・・感じ・・・雪が降りそうだし・・・朝は寝過ごして・・起きたのは8時だし・・・いつもの動きと違うので・・スマホを忘れるし・・・と、散々な一日だった・・・社長は筋を痛めたらしいし・・・寝違えたとか・・やれやれ・・って感じ・・・昨日のカルチャーショックのせいか・・・腰が痛いとか言いながら・・・部屋の模様替え・・・途中までだったので・・明日は・・早出?・・・

 写経・・一番乗り?・・・・

DSC_0619.jpg
第1578回「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」 (2012/12/21)
取りあえず・・・娘たちに会っておく・・・かな?・・後は普通に過ごすのかな・・・いつもどおりに・・・ジタバタしたところでしょうがないし・・・ネ・・・昨日から京都へ出かけていた・・1年に1度の終い弘法に・・だ・
取引先のいろいろな人に会ったり・・・珍しいものに出会うのも楽しい・・・が・・・例年とちょっと違う感じだった・・何故って・・・体をこわしていて会えなかったり・・怪我で来られない人がいたり・・・それなりに皆歳をとっていて・・・自分もだけど・・・それに・・いろいろ刺激を受けて・・有意義な一日だった・。

 真剣に写経をしている・・・人・・・ 

DSC_0617.jpg
第1576回「あなたの喋るスピードは?」 (2012/12/19)
ゆっくり・・・ダ・・・もともとゆっくりなのが・・・最近はもっとゆっくりになったみたい・・・だから・・あまり早口の人は・・苦手・・・今日も何をやっていたのか解らないくらい・・裁断?・・・

 DSC_0620.jpg
第1575回「どこの国の料理が好き?」 (2012/12/18)
勿論・・日本料理・・・でも・・昨夜は・・中華・・タイ料理は・・ダメ・・・ネ・・あのパセリのにおいが特にダメ・・西洋パセリは好きなのに・・・お正月にはお節料理が届くし・・・まあ・・なんでもいいかな?・・・今日もまた注文が入り・・・アップアップ・・状態・・・体力をつけなくては・・・と、今日はマッサージ・・ダッタ・・・・。

  DSC_0627.jpg
第1574回「買い替えたい!家電」 (2012/12/17)
いろいろあり過ぎて・・・ルンバでしょ・・・炊飯器・・・なんでもできるロボット・・・などなど・・・今年こそは足らない騒ぎは止めようと思っていたが・・・やはり・・間に合わず・・・悲鳴を上げている・・・なんでこうなるの?・・・って感じ・・・裁断をしたり・・接客をしたり・・・と、相変わらずの生活・・・ダ・・・

  DSC_0633.jpg
急げ急げ・・・・ (2012/12/16)
社長が留守の所為ばかりではないのだろうけど・・・朝からガタガタ・・ガタガタ・・忙しかった・・・お正月が近いせいもあるのだろうけど・・・正月飾りのコーナー・・特に正月飾り作りがにぎやかだった・・・次の土日も忙しいだろうな・・・私も仕事の山の中で・・・大忙し・・・・。


 忙中閑・・・アリ・・・?

 DSC_0642.jpg
やれやれ・・・・・ (2012/12/15)
今日も遠方から仕入れにきてくださった ・・・かなりの量のご注文をいただいたが、納品は1月初めでとのことなので・・なんとか助かったかな・・がんばって作らないと・・・ネ・・今日はこれから忘年会・だ・・・


 師走に・・こんなのいかが・・・・・

  19300517.jpg
第1573回「最近更新したブログの内容はどんなもの?」 (2012/12/14)
大概このテーマにそって書いていることが多いので・・・テーマ作りに頑張ってもらわないと・・・ネ・・自分で考えるのは、結構大変・・・ダ・・。

 注文をされてた正月飾りが出来た・・・

DSC_0641.jpg
第1572回「クリスマスプレゼントは用意した?」 (2012/12/13)
してない・・・私は天台宗だし・・・でも・・用意はしたよ・・・アズノーアズのショール・・・参丸一のパーカー・・などなど・・・でも・・クリスマスプレゼントではなく・・お歳暮?・・お年賀?・・みたいなもの・・・。今日は花蛇を作ったり・・・裁断をしたり・・と、相変わらずの一日・・・彗星を見ようとさっきまでベランダで頑張ったけど・・・だめ・・・もう一度・・0時に挑戦する・・・ワ・・・

  京都・・・

  DSC_0634.jpg
第1571回「電子マネー使ってる?」 (2012/12/12)
電子マネーは使っていない・・もっぱらカード・・・家計簿も付けないので・・カードのほうがチェックしやすい・・今日朝一のお客様の予定が・・思い違いで・・同じ系列の別のお店の方で・・・つまり間違えた・・・ノネ・・・急げ急げで・・品物の用意をして、その一部を持って帰られた・・・今日はテレビ東京で伊香保温泉の中心にした番組があり・・当店も登場した・・・よかったみたい・・・

  ちょっと遅かったけど・・・散り敷く落ち葉・・・・ 

 DSC_0635.jpg
第1570回「冬の乾燥対策を教えてください」 (2012/12/11)
特にないけど・・・レモンと焼酎とグリセリンで作る化粧水・・・冬バージョンはグリセリンが多くしてあるの・・・ネ・・・作り方を教えてあげたら・・何人もの人が自分で作って愛用してるみたい・・・今日は血液検査と・・インフルエンザの予防注射をしてきたので・・・プールはお休みで・・マッサージだけ・・・仕事?・・・何やってたんだろう・・・接客と・・オーダーを受けたり・・・そう・・もう一匹の花鯉を作り始めた・・・。明日は朝一で遠方からのお客様が注文に来てくれる・・・予定・・・

 これが本当の・・蓑亀?・・・

  DSC_0639.jpg
第1569回「あなた自身の励ましの呪文」 (2012/12/10)
特にないけど・・・「よし!」・・って云うのかな・・周りのみんなが「また始まった・・・」って言ってるから・・・仕事が捗らない時は・・これの連発をしているらしい・・・今日は・・つるし飾りがまだ間に合わないらしいので・・また注文をするための布の組み合わせで、一日過ぎてしまった・・・ヨ・・結構注文のためのご来店の予約が入っていて・・・間に合うのかどうか・・・ちょっと怖い・・・

 丁度・・京都へ行っていたので・・・

  DSC_0640.jpg
もういくつねると・・・選挙・・それにクリスマス・・お正月・・・ (2012/12/09)
いろいろ目白押しで忙しい・・・順番に片づけていかないと・・・煮詰まりそう・・・で、今日は花鯉と花蛇を送ることが出来た・・・続いてもう一匹の鯉・・・イヤ2匹・・・作らないと・・と、作り始めたが・・・布セットが間に合わないというので・・中断・・・バタフライも思うようにできないし・・・頑張らないと・・・。


  清水寺・・・の紅葉・・・

  DSC_0637.jpg
出来た!!・・・・ (2012/12/08)
ようやく出来た・・明日はこれと先に出来た花鯉を送る予定・・・それに・・後2匹・・花鯉の注文が入っているので作り始めないと・・・昨日の地震が大きかったので・・何となく落ち着かず…すぐにでも揺れ出すような感じがして・・ゆらゆらしている・・・。

DSC_0644.jpg
第1568回「個人的な流行語大賞教えて!」 (2012/12/07)
個人的には・・・「どっちでもいい・・ワ・・・」かな・・結構結論を求められるけど・・・大したことではないのは・・どっちでもいいの・・ネ・・それより溜まっている仕事を片づけないと・・・。昨日の京都・・久しぶりに「見返り阿弥陀」様にあってきた・・目線が合う位置まで近づいて・・じっくり尊顔を拝することが出来た・・・・

 新幹線の・・口づけ・・・


DSC_0596.jpg
第1567回「物を捨てるタイミングはいつ?」 (2012/12/06)
これはむずかしい・・・・つまりあまり捨てられないタイプ・・・壊れても直してしまうし・・あまりものを失くさないほうだし・・気に入った物しか買わないし・・・気に入らなくなっても・・いつかまた気に入るかもしてないし・・・と、結構優柔不断・・・。昨日今日と京都へ行ってきた・・・京都駅では・・天皇・皇后両陛下がお帰りになられるとかで・・・警備などで大渋滞・・・それがあった所為だけではないけど・・・まだその余韻が残っていたのか・・・曼衆院も赤いじゅうたんが2重に敷いてあって・・歩いていても温かかった・・・・お天気も良かったし・・まずまずの旅だった・・・
第1565回「『マイ○○』と言えば?」 (2012/12/04)
マイ・・・っていうといろいろあるけど・・・マイバッグはまあいいとして・・・マイ箸・・マイカー・・マイカップ・・・これは・・以前英会話を習っていたイギリス人のコナーのお母さまからのプレゼント・・もうしばらく使っている・・ジャーナリストになりたいって言ってたけど・・なれたのかな・・・。明日出かけるので・・プールはお休み・・・明日のブログもお休み・・・ネ・・・


 どこへいくの・・・・

  PA0_0028.jpg
第1564回「あなたは筋肉ありますか?」 (2012/12/03)
筋肉なんて縁遠いと思っていたが・・・毎日のプール通いで・・付いた・・・ヨ・・びっくりするくらい・・それに筋肉マンって・・好きではないし・・キモイ・・・し・・・。今日は・・冬って感じ・・いまにも雪が降って来そうな空だし・・・風も冷たいし・・・。そうそう・・今日ガソリンスタンドの女の子に「私のこと覚えてますか?」って声かけられた・・・「私は覚えてますけど・・・」っていうのよね・・・茶髪で・・ちょっとヤンキーかな・・って感じの子・・「覚えてるわよ・・寒い子・・ネ・・」と言うと・・にこって笑ってうれしそうだった・・・ひと月ほど前の寒い日・・・ガソリンを入れてくれてる女の子に・・「寒いでしょ・・」って声をかけたことがあった・・その時の子・・・「今日は風がないからあまり寒くはないわね」・・というと・・「ハイ」ってわりと素直な返事・・そして元気よく「ありがとうございました」って頭を下げた・・どうってことないけど・・何となくほっとしたひと時だった・・・


  制作中の・・花蛇・・・
  DSC_0595.jpg
今日は・・・・・ (2012/12/02)
今日も一日寒かったらしい・・・で、昨日のこともあるので、スタットレスに履き換えた・・・これで多少の雪は大丈夫・・・朝から布セットの準備をしたり・・・花蛇を作ったり・・・仕事の尽きないのはうれしいけど・・この布の山・・・早く整理したい・・・それにしても・・・今日も・・サブ・・・って感じ・・でも・・バタフライの稽古には・・行ったよ・・・

  DSC_0589.jpg
さぶ・・・・・ (2012/12/01)
なんだか朝からいきなり大雨になったり・・・霙になったり・・・雪になったり・・・モニターで見てたら・・小春日和みたいに見えるし・・・と、慌ただしい天気・・でも・・寒いのには変わりなく・・さぶ・・って感じ・・・仕事は・・・何してたんだろう・・・布セットを作ったり・・・オーダーの裁断をしたり・・と・・相変わらずの忙しさ・・・・

 花鯉・・・の後ろ姿・・・・

  DSC_0591.jpg
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2012. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.