ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2012年07月分
第1480回「夏の旅行は北に行く?南に行く?」
(2012/07/31)
あまり旅行に行かないけど・・・先日は暑いといわれているところへ行ったら・・・涼しくて快適だった・・・暑いところへ帰るのは嫌だな・・なんて思って帰って着たら・・涼しいを通り越して・・・肌寒い・・・と、良い思いをしていたら・・・いきなり暑い・・・体が付いていかない・・・ような感じ・・かな・。・ようやく干支が仕上がった・・・次は・・・と・・・
スポンサーサイト
第1479回「お祭りに浴衣は着ていく?」
(2012/07/30)
お祭りには行かないの・・・ネ・・お祭の真ん中に住んでいるようなものだから・・・それに・・道が混雑して・・帰宅するのにどの道を通っても渋滞で・・帰るのにいつもの5倍くらいかかるの・・だから・・お祭はあまり好きではない・・・今からどうやって帰ろうかと・・考えている・・・今日は来年の干支の蛇作り・・・なんとも可愛らしい蛇が仕上がる予定・・・。
先日のジムの7周年記念のイベントの一つ・・・
かみなりさま・・・・・
(2012/07/29)
久しぶりに昨夜の雷はすごかった・・・停電はするし・・ぴかぴか光るし・・・ゴロゴロ鳴るし・・懐中電灯は仕舞ってしまったし・・・ろうそくも片づけてしまったし・・・で・・・今日はしっかりチェックして・・・待っていたけど・・・スルーされてしまった・・・まあ・・良いけど・・・。干支作りが途中まで・・・明日は頑張らないと・・・ね・・・・
只今開催中の押絵展より・・・イン草津・・・
なんで暑いの!!
(2012/07/28)
暑いのなんのって・・・死んでる気分・・・明日は来年の干支作り・・・上手くいくかな?・・なんたって・・・お蛇様だし・・・取りあえず今日のノルマはなんとかこなし・・・明日が問題だ・・・今日のジムの帰り・・・すごい雷で・・・まだ降ってなかったので・・・得意のランニングで・・・コンビニに駆け込み・・ビールとナッツを買って・・マンションに駆け込んで・・・ぎりぎり・・セーフ・・・・。エレベーターの中で会った人に・・間に合ってよかったですね・・・って言われた・・・見てたのね・・・・。
グチャグチャ・・芸術的というか・・・グチャグチャというか・・・すごい配線・・・
第1478回「ちょっと変わったこわいもの」
(2012/07/27)
こわいものって・・いろいろあるけど・・・変わったといわれると・・・なんだろう・・今の時期だと・・モスキート・・・つまり・・・蚊・・・刺されると真っ赤にはれあがり・・・5センチくらいの円形に腫れあがり・・2週間くらい治らない・・・蚊に刺されるのが・・・怖い・・・叩いて殺すか・・ひたすら・・逃げる・・・。今日からまたつるし飾りのパーツの素材選び・・・セッセセッセ・・と忙しい・・・。
どこでも・・ポーズは一緒・・・
第1477回「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」
(2012/07/26)
日に日に変化するけど・・今はサッカー・・なでしこジャパンも勝ったし・・・ネ・・時々変わるのね・・やっているものによって・・・サッカーが済んだら・・体操だったり…卓球だったり・・水泳だったり・・変化するの・・・ネ・・・。今日は来客があり半日接客・・・午後は・・・何してたんだろう・・・あまり捗らなかった・・・感じ・・・。
この衣装のクリーニングの見積もり・・・をしなくては・・・
第1476回「【雨】にまつわる思い出、教えて下さい!」
(2012/07/25)
昔・・忙しい母が、小学校1年?か2年だったか覚えていないけど・・傘を届けに来てくれたこと・・妙にはっきり覚えている・・・少し恥ずかしくて・・・走って帰ったのを覚えている・・・「巷に雨の降るごとく・・・・」の詩を初めて口ずさんだ時の・・・泣きたいような気持も・・・未だある・・・雨はいろいろな場面に登場してきた・・・・
第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」
(2012/07/24)
昨日のご飯は・・・今のところは思い出せる・・・でも・・・今夜のご飯?・・・なんだった?・・なんてね・・・献立が当番まかせだから・・・あまり拘らない・・・ノカモ・・・。なんだか今日も忙しいような・・・暇なような一日だった・・・
日本のお地蔵さんとはだいぶ違う・・・・
第1474回「あなたの風邪の治し方を教えてください!」
(2012/07/23)
寝ている暇がないので・・・階下のコンビニでユンケルの一番高いのを買ってきて飲む・・のが治しかた・・36度5分以内だったらプールへ行くし・・・行きながら治す・・感じかな?・・・風邪で休んだことはないし・・・医者にかかったこともない・・・忙しすぎて・・・ネ・・そう・・プールへ行くのも仕事のうちカモ・・・体力作り・・・のひとつ・・・ネ・・・。今もプールから帰ってきたところ・・・ダ・・。
疲れた・・・
早速・・・・・
(2012/07/22)
机の上の仕事の山・・・を、次々に崩して・・・机の上がきれいになったのは3時過ぎ・・・荷を解いたのを整理したり・・・値札をつけたり・・・と、忙しい日が始まった・・・今日はバタフライのレッスンだったので・・途中でドロン・・・でも・・今日のレッスンは収穫があった・・・感じ・・・
梅雨明けの後に降る雨受けとめて蜘蛛の巣マニュアル通りの形
第1473回「あの人に会いたい」
(2012/07/21)
特にあの人って拘泥することはないけど・・・考えればたくさん出てきそうで怖い・・・久しぶりの海外旅行は・・・結構大変・・・同行者が楽しい人たちだったので・・疲れが少ない・・・感じ・・・それに・・何年ぶりかの・・リタイアー?で・・・今日はお・や・す・み・・・洗濯をしたり・・・マッサージに行ったり・・・スパに入ったり・・・と、疲れが取れた・・・・。お世話になったNさんとご主人に・・感謝感激しています。ありがとうございました。
旅行のお話は追々・・・ネ・・・
暑っ------------い!
(2012/07/16)
何回暑いって言ったろうか・・・何回言っても同じだけど・・・私って・・暑いのは嫌い・・寒いのも嫌い・・・シーズンには一番初めに騒ぐのは・・・わ・た・し・・この夏も・・既に・・暑い・・暑いの連発・・・でひんしゅくを買っている・・と、いうか無視されている・・感じ・・・。昨日と今日と・・2日にわたって救急車が走ったのよ・・榛東村は・・・。山だから涼しいと思ったら・・大間違い・・他と変わらない・・・かも・・・ネ・・・いや・・ちょっと涼しいかな・・・
やれやれ・・・・・
(2012/07/15)
ぶす姫教室が終わった・・・わりに捗ったので・・次回は一日の補習で済みそう・・ダ・・明日は留守中の仕事作り・・・と、もろもろ・・・のお仕事・・・。部屋の中はいつもと違い・・・グチャグチャ・・・ダンダン準備って嫌いになったみたい・・・で、捗らないの・・・ネ・・・
こんな感じ・・・
今日も・・・・・
(2012/07/14)
今日もぶす姫のお教室・・・急かせているのでみんなアップアップしている感じ・・・まあ・・補講をするつもりなので・・大丈夫なんだけど・・・。旅行の用意でなんだか忙しい・・・その間に・・・なかなか覚えられない・・・で、・・買ってきたのね・・「旅の友用辞書」・・・つまり・・アンチコ???・・・そう・・これからマニュアルを読むの・・・これがまた大変・・・なワケ・・・
第1469回「歯磨きに何分かけてる?」
(2012/07/13)
朝は歯を磨きながらスクワットをするのが日課・・・だから・・磨いているのはスクワット80回分・・ということ・・夜は短くて・・適当・・ネ・・昼はちゃんと・・4・5分ぐらい・・・かな・・今日はぶす姫教室・・・今回の皆さんは・・とっても静か・・・頑張ってるけど・・・頑張ってね・・・
頑張るって?・・・・
第1468回「あなたは予定をビッシリ入れてしまいますか?」
(2012/07/12)
入れてしまうのではなくて・・・予定で埋まってしまうのです・・・・忙しいのなんのって・・・。明日は朝からパスポートを取りに行って・・・午後からぶす姫教室が始まり・・・日曜日の4時まで続く・・それまでに・・みんなの仕事の手筈を整えたり・・・足らないものをメーカーに発注したり・・・と、結構忙しい・・・・。
このジッペイ雛にオファーがきた・・・
第1467回「あなたの恋愛対象、何歳ぐらい?」
(2012/07/11)
恋愛対象・・・ネ・・ないわ・・・面倒くさいから・・・好きなことをやっていたいから・・今のままがいいワケ・・・・。今日は久しぶりに草津へ出かけた・・押絵の展示会の飾り付けで・・・ネ・・心配していた人たちにもお会いすることが出来た・・みんな元気で・・よかったよかった・・・
第1466回「今日履いている靴はどんな靴?」
(2012/07/10)
靴には拘るのね・・・今履いているのは・・買いためておいた・・今は廃番になってしまったニューバランスの靴・・・まだ5足あるけど・・心配で次のを探している・・・なかなか見つからないけど・・・ジョーヤの靴が履きやすいので買ってみた・・・ニューバランスのほうが履きやすいかな・・・ないものは仕方ないけど・・・今日は裁断・・それになんだか一日忙しかったけど・・何していたのだろう
明日は押絵の準備・・・・
第1465回「海に行くと必ず食べるもの教えて!」
(2012/07/09)
最近は全然行くことがないけど・・・行ったら食べたいものは・・・浜焼き・・おいしい魚や貝を焼いて食べたら・・美味しいことい間違いなし・・・今日は今週末のぶす姫教室の準備に追われた・・なんとか出来たので・・明日は押絵の準備・・・
来週は・・久しぶりの海外?・・・・
第1464回「最近「ドキドキ」してますか?」
(2012/07/08)
ドキドキしっぱなし・・・意外気が小さい・・私のこと・・・いろいろなことがあるの・・・よ!!・・そのたびにドキドキハラハラ・・してるわけ・・・無理難題も結構引き受けちゃうし・・出来るかできないかで・・いつもドキドキしてるのね・・・止めればいいのにね・・・今日も一日なでしこのメンバー作り・・・でも・・なんとか出来上がった・・・沢さんに届くといいんだけれど・・・・。
ゆりかもめから見た・・・・
今日も・・・・・
(2012/07/07)
今日も・・ガタガタ・・・ヤレヤレ・・・の一日だった・・
・

こんな騒ぎで・・・デネ・・・
なんだか解る?・・・・・
第1464回「最近「ドキドキ」してますか?」
(2012/07/06)
ドキドキしっぱなし・・・今日急に海外に出かけることになり・・・パスポートは切れてるし・・時間はないし・・・で・・市役所へ行ったり・・県庁へ行ったり・・・・なんとかぎりぎり間に合いそうだ・・血圧が上がったみたいで・・・心配しながら・・今日は平泳ぎ・・その前に・・先日のバタフライの復習をするために早く出かけた・・少しずつだけど・・確実に進歩しているみたい・・・が、うれしい・・・.
記念撮影・・・・・
第1463回「水族館では何が見たい?」
(2012/07/05)
水族館ネ・・・・行きましたよ・・・京都の・・ネ・・しかも出来立てだった・・・そのせいか・・なんだかガタガタしていて・・あの時は・・要領が悪いみたいで・・時間がかかるは・・同じところを何度も通らせるは・・・と、だいぶ時間のロスをした・・・でも・・写真はバッチリ・・・こんな風に・・ネ・・

第1462回「移動中に何してる?」
(2012/07/04)
通勤はマイカーなので移動中は運転してるし・・周りの景色を見ながら短歌を作ったり・・スマホで電話をしたり・・受けたり・・もちろんイヤフォンを使うけど・・・結構忙しい・・遅れの電話が入ったり・・休みの電話が入ったりして・・・。今日は久しぶりに東京へ出かけた・・おのぼりさん・・・たまには刺激を受けないと・・やはり・・ダメ・・ネ。
これ・・・なんだ?・・・なかなかシャッターチャンスが合わないので・・でも・・やっと撮れたのは ゆりかもめのシート
第1461回「あなたは寝相が良い?悪い?」
(2012/07/03)
寝相・・・ネ・・・自慢じゃないけど・・・とっても悪い・・・ノ・・ベッドから落ちたこともあるし・・背が伸びたかと思ったら・・お蒲団が横向きになっていて・・足が出てるの・・・ネ・・朝なんか顔にシーツの寝皺が出来ているし・・これって午前中ぐらいでは消えないし・・・深く刻まれていて・・若いころはすぐに消えたような気がするし・・出来なかったような気もするし・・・今日はリフォーム教室…皆さん元気で・・・あまり縫っている人はいなかったようだけど・・・みんなでしゃべっていただけだったような気がする・・・。
第1460回「今年の夏イベントなにかしますか?行きますか?」
(2012/07/02)
地球屋は恒例の決算前バーゲンセール・・・・8月いっぱい続くのよ・・・ネ・・・。かなりのものが安くなるので・・待っている方が多いいのよ・・・先日も電話が入ったし・・・そういえば・・今日は神奈川の方から電話があり・・出かけて下さるらしい・・・頑張って良いものを揃えておかないと・・・。つるし飾りのパーツの発注の準備も大体済んだし・・・さて・・明日はリフォーム教室・・・ダ・・。
満足度はそれでよしとし若者のベルトの高さが示す意思表示
ヤレヤレ・・・・・
(2012/07/01)
四稿までいってようやく入稿の運び・・・明日?カナ・・・表紙の色も決まったし・・・奥付のデザインも決まったし・・・ヤレヤレ・・・というところ・・・・後は色校正・・・かな・・思ったよりいいものが出来そうで・・・興味のある方は予約受け付けます・・・今日は一日眼鏡ループ作り・・・変わったのを・・ネ・・お縫い子さん用の裁断をしたり・・・明日はつるし飾りのパーツの発注に一日かかるし…その後?・・・火曜日はリフォーム教室・・・水曜日はビッグサイト・・・翌日から・・十二支の押絵のデザイン・・・と、続く・・・・
俯く以外なす術はなしグラジオラスの首を叩きて驟雨が過ぎる