fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2012年06月分
忙しい忙しい・・・・・ (2012/06/30)
今日も本作りのために電話とメールでのやりとりが多すぎて・・なんだか疲れた感じ・・紙質の表紙のデザインも決まり・・・扉も・・奥付も出来上がった・・・結構満足できそうなのが・・・仕上がるかな?・・


  太り気味・・・・???

120628_1315~02
スポンサーサイト



第1459回「あなたは物持ちが良い?悪い?」 (2012/06/29)
 聞いてください・・物持ち・・とってもいいほうです。ほとんどものを買わないタイプ・・服も気に入ったものは10年でもきている・・靴ももちろんのこと・・・気に入った靴を5足持っている・・・買っておいてよかった・・製造停止・・とかで見つけてもないの・・・ネ・・多分これもズーっと履いているかも・・その代わり買う時は結構高い・・ノネ・・・でも・・もつし・・飽きないし・・・Tシャツの本作りが急ピッチで進められている・・・今日はキャプションが済み・・表紙もなんとか決まりそうだし・・扉も大丈夫だし・・・と・・・。

  相変わらず・・かわいい牛ちゃん

 120628_1315~01
急ピッチ・・・・ (2012/06/28)
 Tシャツリメイクの本の制作が急ピッチで進められている・・・結構面倒・・ダ・・明日朝から・・写真にキャプションを考えて入れる仕事がある・・・いい加減な私のこと・・お手のものだけど・・時間が少ない・・・残りの2点も今日発送したらしいので・・これで揃ったわけ・・・ダ・・ここ幾日かちょっと忙しい・・カモ・・・

  これも作らないと・・・・

  P1010019.jpg
第1457回「大人買いしたいものは何?」 (2012/06/27)
うちのお客様で・・ドーナツのケースの端じからはじまで・・全部くれ・・という大人買いの人が結構いらっしゃる・・・有難いけれど・・・後ろについて待っている人が・・エーっと悲鳴を上げる・・・買えないじゃない!!って怒るわけ・・・私自身?・・・あまりないかも・・・今日も一日人形作り・・・仕上がりが楽しみ・・である。

 写真が下手で・・よく見えないけど・・このバイクはBMW 

 DSC_0442.jpg
第1456回「最近ついた小さなウソは?」 (2012/06/26)
最近嘘をついてないな・・・なんて言うのが・・最大の嘘・・だったりして・・・・相手に悪かったりすると・・本当のことは言えないことがあるし・・・ネ・・むずかしい問題だ・・・。今日で、無事押絵の準備もできた・・・さて・・次は・・Tシャツの写真集の準備と・・写真図鑑の準備・・を始めた・・次々といろいろなことがあるもので・・・退屈しないで済む・・・ワ・・

 ざわざわと政治が空を駆けてゆく 真っ青な走りやすい空だ
第1455回「あなたはヤキモチやいちゃう?」 (2012/06/25)
やきもち焼きたいような・・素敵な人もいないし・・・それに・・忙しくてそれどころではないし・・対象が違いすぎる?・・のかな・・。今日は張りきって押絵の整理・・・どんな形に整理するかが・・腕の見せ所?・・・でも・・ほこりで・・アレルギーが出てしまい・・くしゃみはするは・・喉がかゆいは・・デ大変だった・・・明日で終わるかな・・・

 何処より紛れ込みたる蟻一つそのまま連れて帰途につきたり
さて・・・・ (2012/06/24)
ぶす姫教室も今日で終わり・・・さてっと・・次の仕事に取り掛かった・・・押絵の整理・・・7月に始まる展示会の用意だ・・・そのまえに・・取材用の人形も作らなくては・・・と、相変わらずの・・忙しなさ・・・・だ。

  PA0_0108.jpg
今日も・・・・ (2012/06/23)
今日もお教室・・・ぶす姫ノネ・・・今回の人たちもかわいく仕上がった・・・男性が今回は参加しているのだが・・・結構かわいいのが仕上がりそう・・・これも楽しみ・・・この教室が終わったら・・押絵の整理・・・それから・・・もう少しぶす姫を作らないと・・・ネ・・・

  足元に散らかり夜の沙羅双樹白々とその花殻乱し
第1454回「近々購入しようと目論んでいるもの」 (2012/06/22)
あるのよね・・・宝くじ・・しかも当たりそうなやつ・・・県内で4口?も前回は出たって言うじゃないの・・どこにしようか・・どこに買いに行こうか・・考えている・・いつも考えているだけで締切日が過ぎちゃうの・・・ネ・・今度こそ・・・買うわ!!


  狙っているの・・・

PA0_0112.jpg
第1453回「乗ってみたいバイクはある?」 (2012/06/21)
バイク・・・ねぇ・・・持ってるの・・自動二輪ってやつ・・・250ccまで乗っていいらしい・・・免許は持ってるけど・・・乗ったことも・・触ったこともないの・・・ネ・・もっとも・・50ccのバイクにも乗ったことがない・・つまり・・2輪車は・・怖い・・・。今日はTシャツコンテストの準備・・あまりにも応募者の頭の柔らかさに感心し手・・・写真集を出すことにした・・・ワケ・・ちょうどこの会社も30周年の大台にのるわけだし・・・記念にとのことで・・社長に取り付けた・・・ワケ・・。第一陣のTシャツを出版社に写真取りに送った・・・乞うご期待・・・と、いうところ・・・。


  お久しぶり・・オシャレさん・・・

  DSC_0124.jpg
第1452回「今「積んでいる」ものって何?」 (2012/06/20)
私も積読が好き・・仕事も積読だし・・・時々崩れるけど・・また積めばいいし・・。今日は台風一過の真夏日・・・でも空は秋の空みたい・・いわし雲が出ていたし・・・暑いのが嫌いな私は・・部屋にこもりっぱなしで・・お仕事・・・ヨ・・。

第1451回「あなたは緊張しやすい方?」 (2012/06/19)
若いころは上がりっぱなし・・・で、言いたいことの半分も言えなかった・・・今?・・言いたいことの倍は言うかな・・・言いたい放題・・・かも・・・ついでの余分なことまで言ってしまったりして・・・ネ・・今日は台風が近づいているので・・・早じまい・・というか定時に終わりにした・・・ちょっと怖いので・・・プールはお休み・・・

  111119_1509~01
第1450回「あなたの自慢できる’はやいもの’」 (2012/06/18)
自慢できる早いもの?・・・ない・・・なんにも・・。遅いのなら見つければあるけど・・・対向車のナンバーを足してゆくの・・・これは自慢できるかも・・早い・・ヨ・・。ちょっと危険かも・・慣れない人は・・ネ・・。今日も一日人形作り・・・出来上がったら・・また載せます・・・乞うご期待・・・・。

 なによ・・・

  100818_1339~02
今日も・・・コツコツ・・・・ (2012/06/17)
 コツコツやっていればいつかは終わる・・・ハズ・・と、相変わらずあっちをやって・・・こっちをやって・・・と、虫食いなみの・・仕事ぶり・・・雨が止んだら・・ムシムシ・・と蒸し暑い・・二言目には暑い暑いを連発しながらの・・仕事・・・周りのみんなは・・今年も始まったとばかり・・・無視・・ダって・・ホントに暑いの・・・ヨ・・。

  なんだか疲れた・・・感じ・・・

 PA0_0298.jpg
雨の一日・・・・・ (2012/06/16)
雨は嫌いではないのに・・なんだか一日で飽きちゃった・・・意外と飽きっぽいかも・・・注文を間に合わせるために・・一日じゅう・・セッセセッセと・・準備を始めた・・・細かいので・・結構大変かも・・・頑張る・・・ワ・・・

  沙羅双樹の花を壊して組み立てる花の仕組みは意外に簡素


 亡くなられた三笠宮様のために、何年か前に地球屋で作った靴入れ・・・

   紫の緞子に白い鶴が舞う・・・

  P1000308.jpg
第1446回「飼っているペットに一言伝えられるならなんて言う?」 (2012/06/15)
ひとこと・・・ね・・・「恩返しするのよ!」・・・ってとこかな・・・破いた障子は自分で張る!・・とか・・・今日は名古屋からのお客様・・・新しい店舗に移るとか・・・たくさんご注文有難うございました。頑張って間に合わせますね・・・明日もまた忙しい一日になりそうだ・・・・。


 沙羅の花・・の作り方・・こうしてバラバラにして型や組み方を見るの・・・ネ・・人まねでなくてね

 DSC_0437.jpg
第1448回「この夏メインの冷房は?」 (2012/06/14)
 冷房はエアコン・・の予定だが・・今のところは窓を開けたり・・扇風機の風で間に合わせている・・最も涼しいくらい・・だし・・・時によっては寒いし・・・。今年は草津へでも避暑に行こうかな・・・暇があるのかな・・・。今日も結構お客様が多かった・・・し・・仕事関係の来客も多く・・仕事にならなかった・・・。

  福禄寿・・の押絵・・・

  P1000573.jpg
第1447回「あなたの夢を教えてください!」 (2012/06/13)
夢ってありすぎて・・・・仕事のこともあるでしょ・・・宝くじだって・・3億円当たったらどうしようとか・・・後は・・内緒の夢なんかあったりして・・夢見る夢子って感じかな?・・・。今日は「鬼子母神」作りに挑戦・・・結構大変かも・・・・。乞うご期待・・・

  これは・・・トイレの神様・・・

DSC_0175 (1)
第1446回「パンはどんなパンが好き?」 (2012/06/12)
パンは地球屋の手作りパン・・・木の実3倍パン・・名前のように木の実は普通の3倍入っているわけ・・これを作るのに苦労をしたの・・・木の実のパンがあったのを・・3倍入れる・・と、言い出した私に・・パン職人いわく・・・パンの粉が可哀そうだって・・・私のほうが可哀そうだわ・・・ケンカになった私達の間に入って纏めたのが・・・社長ってワケ・・・ケンカしても作りたかったパンは・・・絶品・・・ぜひお試しあれ・・・・

 ぐんまちゃんの後ろ姿・・・背幅が広い・・・ノネ

 DSC_0418_20120612211944.jpg
第1445回「あなたの足のサイズは大きい?小さい?」 (2012/06/11)
足のサイズは・・・22~22・5ぐらい・・メーカーによってネ・・変わるの・・・身長の割に・・小さいほう・・かな?・・・あまり大きな足は感心しないし・・・小さすぎても・・ネ・・。今日も午前中はオーダーの裁断・・午後は人形作り・・・夕方は・・MBCの吉池さんが来店・・相変わらずのイケメンで・・ちょっと太ったのが気になるけど・・・。とうとう梅雨入り・・雨は嫌いではないが・・ムチ打ちが疼く・・・のね・・・

 来年の・・干支・・・

  DSC_0413.jpg
Tシャツリフォームコンテスト・・・・・・ (2012/06/10)
 なんだかダンダン盛り上がってきた・・・驚いたことに・・みんな頭が柔らかい・・・と、いうことでまたまた思いついた・・・もうじき30周年になるのだし・・・記念の本を出そう・・・地球屋の「Tシャツコンテスト」・・・なんて・・ネ・・・A5判で・・5・60ページぐらい・・・かな・・全員参加・・楽しくなってきた・・・ヨ・・・

  来年の干支は・・蛇・・・

  DSC_0408.jpg
ヤレヤレ・・・・・ (2012/06/09)
今日もヤレヤレ・・・の一日だった・・・土砂降りの中・・クラシックカーレースが行われたが・・はしる人も大変だし・・・応援も結構・・ずぶ濡れ・・・写真を撮れって・・一番下手な私に命令するな!・・っていうの・・・髪の毛に雨がかかり・・天然パーマの髪はクリクリ綴じくらってしまうし・・服は濡れて寒いし・・・社長?・・・かぶり物をしていたので・・暑かったみたい・・・そのほうでビショビショだったようだけど・・・・

 雨の・・・道行・・・・

  DSC_0420.jpg
第1444回「あなたにとって寝心地のいい環境は?」 (2012/06/08)
私の寝心地の良い環境は・・・自分の寝室・・・夜は駅前なのにほとんど音がしない・・マンションが大きいから?・・それに真っ暗・・・もともと寝つきがいいほうで・・・ベッドに入ってから3分は持たない・・最も・・どこでも寝られるけど・・・今日はヨルダン戦・・・プールもやめて早くからスタンバイ・・・安心して見られる試合だった・・安心できない試合は・・・果報は寝て待て・・・とかで・・寝てしまうことがほとんど・・・ネ・・明日はスプレンドーレ・クラシックカーレース・・・マチャアキさんがまた参加されるとか・・・雨はどうかな?・・・・

 PA0_0089.jpg
第1443回「お店のサービスで嬉しかった事や物は?」 (2012/06/07)
時々行くお店で・・・いつだったか、ふだん顔を見せたことのないマスターが・・マスターって雰囲気ではないかな・・どちらかというと・・「たいしょう」って感じかな・・・海老を寄せた「しんじょ」をサービスしてくれ・・・手作りの「ばってら」をサービスしてくれた・・・あまり好きでなかったばってら・・この日を境に・・好きになった・・・今でも時々通っている・・・ヨ・・・。

 PA0_0072.jpg
第1442回「PIYOちゃんに何か言いたいことありますか?」 (2012/06/06)
特になくて・・満足・・・カナ?・・・次々にいろいろな企画が出てくるのが楽しみ・・・ついコメントしてしまう・・・。今日はAKBの選抜総選挙とか・・こんなところで・一票の格差が問題視されている・・そんなことを真剣にコメントしているほうが問題だ・・・・
第1441回「間食する?しない?」 (2012/06/05)
ムズカシイ問題だ・・・間食をすることもあるし・・・全然したくない日もある・・・間食すると・・太るし・・それがなければ・・食べたいほう・・カモ・・・。今日はリフォーム教室・・みんな慣れているので和気あいあい・・・で、にぎやか・・・でも・・みんな上手になった・・・ものだ・・・

  水張りし田の面が映す夕暮れの空ありそれぞれ形を変えて

  気がかりなことから片付けていこうなど思ってみるが・・・
第1440回「この虫が怖い!」 (2012/06/04)
怖い虫はいろいろあるけど・・・ムカデでしょ・・最近はスズメバチ・・・よく工房へ入ってくるの・・すごい羽音をして・・・ネ・・後は・・苦虫とか・・疳の虫・・とか・・今日も忙しい一日だった・・なんで次々こうもいろいろあるの・・・と、いうくらい次々やることが出来る・・・まあやることがあるって良いことなのかな・・・・

 その背景思わば・・ コンビニに弁当を買う女のこと男のこと
今日は・・サッカー・・・・ダ (2012/06/03)
 こういう時だけファンになる・・サッカーのにわかファン・・・・でも6時・・らバタフライのプライベートレッスンがあったので・・・そっちが優先・・・でも・・終わって帰ってきてから・・ずーっと見ている・・・お陰さまでぶす姫もだいぶ集まり・・にぎやかになっている・・・まだ増えそうなので・・もう少し広げないと・・・ネ・・・

  ドイツ・・・傘がわたし・・・

 P7020049.jpg
やれやれ・・・・ (2012/06/02)
 明日からぶすコンテストが始まる・・・心配していたが作品も集まり華やかな雰囲気である・・・。皆様にもっと幅広い作品を提供しようと…新しい作品に挑んでいる・・・毎日である・・・

  雨の窓をじっと見ている

  その窓に私の顔が映っています

  雨が窓を伝わって流れていきます

  まるで私の涙のようです
第1439回「あなた滑舌(かつぜつ)が良い?悪い?」 (2012/06/01)
時と場合による・・・都合の悪い時は・・・滑舌は悪いし・・・快調な時は滑舌は良い・・・と思う・・みんなそうだと思うけど・・・今日からぶす姫作り・・・良いアイディアが浮かんでいるのに・・時間が足りずに・・ちょっといらついている?・・・感じ・・・でも・・車も治ってきて・・落ち着いて仕事が出来るかな?・・・・

 アカシアの花が錆びてくカサコソと渇きて終わりの音を出すなり


  P7030080.jpg
        ドイツ  水原秋桜子
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2012. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.