fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2011年12月分
あと・・・・・ (2011/12/31)
今年も残り・・・3時間半・・・なんとあわただしい1年だったのだろう・・・仕事に追われる毎日で・・明日がお正月とはとても思えない・・・明日が来るだけ・・・まあ・・来ないよりいいけど・・・ギネス飾りを東北の・・群馬に避難していた方々に是非見て欲しい・・・もう何人かの方から、見てくれたという便りが入ってきている・・ギネスブックに登録できるといいな・・・皆が待っているから・・・来年もこのブログを続ける予定・・いつまで続けられるのかな・・・

  なかよし?・・・・

DSC_0194.jpg
スポンサーサイト



今日も・・・・ (2011/12/30)
 今日も・・あっちやって・・こっちやって・・・と、虫食いだらけの仕事のやり方・・・仕上がる時は全部一緒に仕上がる?・・・そんな訳ないけど・・・・。朝一番に、依頼されている店舗の商品のプレゼン用のリスト作り・・・と、その手配・・その合い間にぶす姫を作り・・・依頼されているキャラクター3種の仕上げ・・フリンジも200個以上仕上げなくては・・・と・・大晦日も元旦も・・・大忙し・・・。

 ギネス登録用の番号尽きつるしかざり・・・・この日だけしか見られない・・際物・・・ダ・・

 DSC_0192.jpg
後・・・二日・・・・ (2011/12/29)
まだ・・半月くらいは残っている雰囲気なのに・・・気が付いたら・・今年ももう残り二日・・・随分仕事のし残しがある・・・いまさら慌てても仕方ないのに・・・何だか忙しくなってきた・・・。仕事のスケジュールを組んで・・・ギリギリで切り抜ける・・・何時もの一夜漬けってワケに行かないけど・・・出来るだけの準備が必要で・・・頭を痛めている・・・ワケ・・・。

 つるし飾りの枠をつるしているところ・・・・・

  DSC_0184.jpg
第1346回「カウントダウンになにをする?」 (2011/12/28)
お肌によくないのでなるべく寝ているようにしています・・・夜の11過ぎにはベッドに入るようにしているし・・ベッドに入れば寝付くまでに3分はかからないし・・・今年も多分・・寝ています・・・。ボランティアをやってくれた人たちからお祝いの電話が沢山あった・・・NHKのテレビが全国放送だった・・・東相馬の人たちに届いてくれたら・・・喜んでくれるだろうと・・・思うことしきり・・・ダ・・・。さて・・・明日からまた・・次の2000対の注文分のつるし飾り作りに入らないと・・・・がんばる・・・わ・・・

  ファイル0011
第1345回「友達と何の話で盛り上がる?」 (2011/12/27)
今日はもちろんギネスの・・お話・・夕べ帰ってきたのが夜中の12時過ぎ・・早出したので家を出たのが7時40分位・・・気が張っていた所為か・・疲れも感じなかったが・・・夕方になってさすがに疲れが出てきた・・・オーダーの裁断も途切れ途切れではかどらないし・・・でも・・取材してくれたNHKのニュースが12時放映されたとの連絡が入った・・・ヨ買った・・ヤレヤレ・・・・。さて・・明日からまたし残しの仕事を年内に片付けなくては・・・・。

  
まったく・・・・ (2011/12/25)
頭に血が上って血が上って・・・・・遊んでいるみたいな仕事の仕方をされると・・・・ネ・・・私でも怒鳴るの・・・ネ・・何時もだって?・・・そうかも・・・・・仕事の仕方を知らないのだから・・・教えればいいのだけれど・・・自分の仕事が忙しくて・・そんなことやってる暇がない・・・ワケ・・・自分で考えて!!・・と、言いたい!!!!!・・・今日は病院へ行こうと思っていたのに・・・まあ・・いいかな・・・。明日は本番・・頑張らないと・・・・。

 ひと休み・・・・・京都・・・・

 2010111011350001.jpg


 
クリスマス・・・・ (2011/12/24)
 今日はクリスマスイブ・・・・私にはあまり関係ないけど・・・天台宗・・ダシ・・・そんなわけで・・今日も鞭打ちのケアーでマッサージへ行った・・・時間もギリギリだったけど・・・最後まで誰も来なかった・・日中は大分混んだらしいけど・・・・。暮れにのんびりマッサージなんか行かないのかな・・・・仕事は相変わらずの忙しさ・・・ぶす姫も明日に伸びてしまったし・・・・明日こそ仕上げないと・・・ギネスのお手伝いが出来ないでイライラするし・・・まあ・・仕方ないかな・・・・。

  もう・・やだ・・・って感じの・・牛ちゃん

 111119_1507~02
あと・・少し・・・・ (2011/12/23)
 今年も残すところ8日だけ・・・直ぐにお正月が来てしまいそう・・・・仕事は進まないし・・・間に合わないし・・・。ついこの間・・お正月のお屠蘇をいただいたばかりなのに・・・もうつぎのお屠蘇の心配をしなくては・・・注文の品も間に合わないし・・・・。東相馬からコニファーに避難していた一人・・川村さんから便りに添えて縮緬細工が届いた・・・あんなに帰りたがっていたのに・・帰れたと安心していたのに・・・いまだ仮設にいるという・・・ニュースでは・・もう雪が降っているというのに・・・寒いだろうな・・・・。

  隣は何をするひと・・・ぞ・・・

 110330_1415~01
第1343回「最近、つよがり言いましたか?」 (2011/12/22)
強がりも弱みも・・最近はあまり関係ないの・・・ネ・・どっちでもいいから・・・。だんだん他人のことが苦にならなくなってきている・・自分のことで精一杯で・・他人のことどころでは無い・・と言うのが・・ホンネ・・後2日でもう1対のぶす姫を作らないと・・・と、気が急くこと仕切り・・・注文がどんどん入ってくるのも有難いの・・・だが・・・急げ急げ・・・・。

 ブロマイド・・・・???

  PA0_0060_sh01.jpg
第1342回「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」 (2011/12/21)
もちろん・・もう頼んである・・・今年は加賀屋のおせちが買えなかったのが残念だが・・・渡辺のおせちが買えたので・・まあ・・よしとしよう・・・それにしても・・京都行き強行軍には・・少々疲れた・・それにしても・・なんであんなに人がいるのだろう・・・前の人の背中しか見えない・・でも・・まあ・・いい買い物が出来た・・・晦日そば用の蕎麦猪口が・・あの3月11日の地震で壊れてしまい・・1個しかないので欲しい欲しいと思っていたが良いのが見つからず・・ある御椀で間に合わせていたのだが・・・赤絵のいい蕎麦猪口が買えた・・・1個8千円だったのを値切って値切って・・・買ってきた・・・今年の蕎麦は特別美味しい・・・カモ・・・ネ・・。

100818_1521~01
第1340回「あなたのメールの文の特徴は?」 (2011/12/19)
絵文字はキライ・・・この点点々・・・ガ大好き・・・なんでって?・・・句読点ほどでもないし・・・ちょっと間を置くのにピッタリ・・・だから・・・。今日は大事件があった・・・北朝鮮の金正日が死亡したとのニュースだ・・・何とか良いほうに向ってくれるといいのだけれど・・・・。

  忙しい・・忙しい・・・

 DSC_0175 (1)
なんだか・・・・ (2011/12/18)
 何だか・・とっても疲れた感じ・・・そう・・車にぶつかられたの・・・ネ・・・。暮れで急いでいたんでしょうけど・・ぶつかられた方も痛いけど・・・何だかぶつかった人も気の毒なような気がする・・・しょんぼりしていたし・・・どうやら鞭打ちがひどいみたい・・・頭痛がするし・・何だか眠い・・・。明日は整形外科に行ってレントゲンを取ってもらうつもり・・・放射線も怖いけど・・・そんなこと言っていられない・・・。

 
やれやれ・・・・・ (2011/12/17)
 今日の「狐の嫁入り教室」は?・・・・ギネス飾りが忙しいので・・・急遽ボランティアになってもらい・・皆で応援・・・すみません・・・お陰さまで・・大分捗りました・・・ぶす姫も今日1体仕上がったし・・明日写真撮りに持っていけば・・・おしまい・・・次の一体に移れる・・・デモ・・次はまだ顔も出来ていないし・・・頑張らなくては・・・・・。

  工房訪問のサンタ・・・如何いうわけか・・柚子と金柑を持って・・・・

 DSC_0171.jpg
第1339回「ゆたんぽ使ってますか?」 (2011/12/16)
小学生の頃は使っていた・・のを憶えている・・・今?・・足は温かいので・・ゼンゼンいらない・・・。結構面倒?・・・必要ないから解らないけど・・・。今日もぶす姫作り・・明日で仕上げる予定だが・・・明日・明後日と「狐の嫁入り」のお教室がある・・忙しい忙しい・・・。

  ギネス用のつるし飾りの糸通し・・・ボランティアの方々・・・・

DSC_0172.jpg
第1338回「体重は毎日量っていますか?」 (2011/12/15)
 計ってますよ・・毎日毎日・・・いつもダイエットをしようと思っているの・・・でも・・今年も思いついてから・・5キロ増えた・・・の・・。超えてはならない一線があるけど・・・その線が毎年上がっているわけ・・つまり喫水線・・・が上がっちゃうの・・・ネ・・・。船なら大変だけど・・・ダイエットが出来ないうちに・・次の太る季節に入ってしまった・・・お餅大好き人間だから・・・冬は大変・・な・・ワケ・・・。今日も・・ジムへ出かけた・・・タッチターンの練習・・・バタフライ・・飛び込み・・・と・・全部で500メートル?位は泳ぐのかな・・・ヘトヘト・・・ダ・・それに・・飛込みって・・・こ・わ・い・・・

P1000863.jpg
第1337回「あなたは冷え性ですか?」 (2011/12/14)
冷え性でした・・・昔・・ネ・・・手足は触ると冷たいけど・・・中身はゼンゼン冷たくなく・・むしろ温かい・・。ベッドに入っても足が冷たいって眠れないことは・・今は無い・・・。足温器も毛布も湯たんぽも使ったことは無い・・・逆に・・こういうものがあると眠れない・・・足を出して寝るの・・・ネ・・でも・・こういう日は・・・夜中に結構攣れてしまい・・目が覚めるの・・ね・・・。真冬もストッキング1枚・・ジムに行く時は1年中・・素足・・・もちろん家の中では・・靴下は履いたことなし・・・・最も床暖房だけど・・・・。今日も忙しい1日だった・・・ヨ・・・。

  P1000889.jpg
第1336回「宝くじは連番派?バラ派?」 (2011/12/13)
 両方・・派・・・両方必ず買うの・・ネ・・網は大きく張った方がよい・・と、いう訳で・・・結果?・・いまだダメ・・・当たらないの・・・ネ・・でも・・買うと必ず当たるような気がするのが・・不思議・・使い道まで細かく計画立てちゃうし・・・夢はどんどん膨らんじゃうし・・・でも・・外れたからってメゲナイ・・・視・・直ぐ次の夢に切り替えるから・・・こういうの・・ノウテンキ・・って言うらしい・・・ノ・・・。そうそう・・それどころではないのよ・・・忙しくて・・今日からお願いしてあったボランティアの方が、ゴーゴー作戦のつるし飾りのお手伝いに来てくれてるの・・私?・・それどころではなくて・・・ぶす姫作り・・・明日も・・・ネ。

 キャラクター・・・創り・・・・

  DSC_0166.jpg
第1335回「もし結婚するなら、恋愛?お見合い?」 (2011/12/12)
 結婚・・ね~・・どっちでもいいかも・・・他人に勧めるのも・・・どっちでもいいような・・・その時の成り行き?・・・ネ・・・。それより忙しい忙しい・・・・と、いう訳で・・助っ人を頼んだ・・・5名ほど・・縮緬教室の生徒さんとリフォーム教室の方・・・と・・明日は10時から・・結構賑やかになりそう・・・・ダ・・・。
もう幾つ寝ると・・・・・ (2011/12/11)
 だんだん追い詰められた感じ・・・つまり・・間に合わない・・・ノネ・・いろいろが・・・。仕事に没頭したいのに・・次々と野暮用?なんていうと叱られてしまうが・・・時間が欲しい・・・明日の午前中に・・例の「豚さん」を仕上げる予定・・もう2日遅れ・・午後から「ぶす姫」を2日で仕上げないと・・・ちょっと無理かな・・ギネスブックの方はぜんぜん手伝ってあげられないし・・・もう!・・・

 昨日の忘年会の帰りに・・東口で撮った写真・・・ダ・・・

  DSC_0160.jpg
ヤレヤレ・・・・・ (2011/12/10)
 忘年会が終わった・・・「あんどこゲーム」やったが・・・疲れた・・・まあ賑やかな忘年会だったのかな?・・・よかった・よかった・・・。でも仕事は忙しい・・・今日もつるしかざり3000個ほど注文をした・・年内に仕上げたいが・・・どうなることか・・・短歌の締め切り・・・短歌の20首はは何とか仕上げてファックスしたが・・・文章1ページがまだ・・・ダ・・・・。

 小春日和・・・・・

  P1000877.jpg
第1334回「英数字の入力は半角それとも全角?」 (2011/12/09)
英数字は全角で入れてる・・・途中で数字は半角にするけれど・・・。今日またぶす姫の注文が入った・・3体・・それにしても、今日は「猪」で苦労をして・・午後・・漸く豚さんにかかったばかり・・・社長も間に合うのかと・・心配しているが・・・どうなるの?・・・。今日は初雪・・・寒かった・・・ヨ・・・。

 草津もこんな感じ・・・・

 PICT0577.jpg
第1333回「あなたが思うクリスマスの食べ物は?」 (2011/12/08)
クリスマスの定番メニューは・・デコレーションケーキと・・七面鳥の代わりの・・・ブロイラーの丸焼き・・又は・・鳥のモモ焼き・・・それにポテトフライ・・・・だった・・。最近は・・あるもの・・・で間に合わせる・・我が家は・・天台宗・・だし・・・。今日の仕事は・・マスコット創り・・・ダ・・。鹿と・・猪と・・豚・・のマスコットを頼まれている・・・ワケ・・製図は大体出来て・・鹿を作ってみたが・・まあ・・依頼されたとおりの仕上がり・・・明日は後の豚と猪・・・ちょっと手ごわい・・・ぞ・・・

 ようやく本来の姿に戻れた・・・ヨ・・芸術品のトナカイは・・・土日に店を出している・・野辺作

  DSC_0156.jpg


  

  
第1332回「好きな音はなんの音?」 (2011/12/07)
 無音の音・・・って言うのがある・・・静寂の音?・・歌舞伎でいうと・・・無音を表すのに・・・等間隔の太鼓の音で表現する・・・何故無音が好きかというと・・・私のマンションの部屋の夜中などは・・ほとんど無音に近い。無音の中に目を瞑っていると・・頭の中へ一日中詰め込んでいた様々な音が・・・その無音の中に流れ出す・・ワケ・・・つまり・・音の浸透圧みたいな・・もの?・・カナ・・・。濃い方から・・薄いほうへ流れ出すって・・ヤツ・・ネ・・。今日も何だかあまり仕事が捗らなかった・・・東京へ電話をして・・短歌の締め切りを延ばしてもらった・・・デモ・・ついでに・・余分な原稿一ページ・・頼まれた・・・それとは別に・・・A41ページのイベント紹介も頼まれたりして・・・間に合うのかな・・・・・。


 最後の・・・紅葉・・満天星・・・

 DSC_0155.jpg
第1331回「好きな枕の素材は?」 (2011/12/06)
蕎麦殻を使ったり・・・羽毛だったり・・低反発素材だったり・・したが・・何とも・・猛反発って感があって・・今は・・トルマリンの枕・・・良いかって?・・・アイ・ドント・ノウ・・・高かったけど・・・今日は今年最後のリフォーム教室・・・相変わらず・・和気藹々と・・・捗らない・・ワケ・・私の仕事も捗らないし・・

  草津の湯畑・・・・

 DSC_0007.jpg
どうも・・・ネ・・・ (2011/12/05)
 どうも・・仕事が捗らない・・・色々邪魔?がはいってしまい・・・邪魔なんていうと・・叱られるかな・・・兎に角落ち着いて仕事をやらないと・・・そう・・短歌・・まだ伸びているの・・・ネ・・でも、大体出来ているから・・明日は原稿送れる・・・カナ・・・・。

 もう幾つ寝ると・・・お正月・・・・・何とも題材不足・・・・

 P1000827.jpg
やれやれ・・・・・ (2011/12/04)
 草津のお教室も無事終わり・・人形も仕上がり・・・ヤレヤレ・・・と、いう感じ・・・。でも・・ギネス飾りの方は・・最初の意気込みと異なり・・・途中で居なくなっちゃったりして・・・他の生徒さんに・・「あらあら・・もう飽きちゃったのね・・・」なんていわれるし・・・「少し手伝おうか・・」なんて心配してもらったりして・・・どうも・・・ネ・・・。私は忙しくて・・他人のことどころではないし・・・そうそう・・短歌の締め切りを過ぎてしまった・・・今夜は・・徹夜・・・・の予定・・・。

 111119_1509~01
第1330回「あなたの「早起き」は何時ぐらい?」 (2011/12/03)
あまり変えるのが好きではないので・・・早起きもおそ起きもないのだが・・・大体7時が普通・・・そうそう1年に1回くらい・・8時過ぎまで目が覚めないことがあるけど・・・これがおそ起きで・・では・・早起きって・・?これも1年に2・3回の旅行の時に5時半ぐらいに起きなくてはならない時があるが・・これが早起き?ってこと・・カナ・・・。それはそうと・・・木・金・土・・と草津で寿三郎先生の講習会があって・・出かけてきたが・・金曜日は雪が降って寒かったが・・・今日土曜日は・・温かかった・・・何とか無事に済んで・・やれやれ・・・。

 110916_2148~02
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2011. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.