fc2ブログ
ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
月別ログ_2007年08月分
締切日・・・・ (2007/08/31)
 今日はオピニオン21の締切日・・・もう一度眼を通してからとギリギリまで粘っていたが、漸く先程メールを送って無事に終了・・・ヤレヤレ・・・。次は明日のミーティング・美容室・飲み会・ギフトショー・群馬展など9月もいろいろ目白押し・・・

 他人謗る電話を途中で切りてより今宵の雨の愈々激し
スポンサーサイト



皇后様・・・ (2007/08/30)
 草津からの帰り、道の駅のところで皇后様のお見送りをすることが出来た。初めて拝見した生皇后様?だったが、何ともお美しく、昨夜群テレで拝見したそのままだった。今から○十年前・・高校に入学したての頃、丁度陛下とご婚約され新聞を賑わしていた。あの頃は溌剌としていて、テニスの全国大会で優勝されたこともあり、私たちの憧れの的でもあった。英語の先生が教卓に寄りかかりながら、このニュースの話をされ、その後しばらくの沈黙が続いた・・・ずーと続いた・・・何故か?・・先生がそのままの姿勢でずーと鼻くそを掘り続けていたから・・・あまり静かなので先生も気付き、「何?・・」と聞いたので・・その後大爆笑になった・・・妙に記憶に残っている・・・。こんなチャンスは滅多にないと、このブログに載せるつもりで、デジカメを構えたが、皇后様が通り過ぎた後の道路の追い越し禁止の黄色いセンターラインが写っていただけだった・・・・・

 人っ子一人遭わずに抜ける山峡の不意に寂しき 芒が揺れる

  
皆既月食 (2007/08/28)
 今夜は6年振りとかの皆既月食・・丁度その時間帯は帰宅途中の空も、マンションの上の空も・く・も・り・・何も見えないので想像するばかり・・とても綺麗な月食らしい・・・と北海道からの中継の映像を見ている。ジムのアクアビクスの帰り、月食の済んだ空は晴れていた。早く晴れれば月食が見えたのに・・・・

 皆既月食済みたる空の月明かり 煌々と何事も無かったような
やはり草津だ・・・・・ (2007/08/27)
 滞在型観光地として俄に脚光を浴びなおしている?・・そう・・軽井沢・草津が又見直されてきているのです。特に地球屋の在る所は木立も多く、静かで、吹きぬける風も上品なのです?・・未だ、続行中の草津の音楽祭のアカデミーの方々もお出で頂いているようでにぎやかな毎日です。土曜日・日曜日・月曜日と今までDMも出せずにお待ち頂いていた、東京からのお客様が来店され、本当に久し振りだったので興奮してしまいました。スタッフも慣れて来たので、漸く皆様にご連絡できたのです。敷地内は、紅葉などの紅葉樹多いので、秋もまた綺麗です。是非お出掛け下さいませ。

 肌を刺す草津の湯にも馴れし今 他人に教えている湯の入り方
オピニオン21 (2007/08/24)
 今年1年は上毛新聞のオピニオン、時々視点の欄に原稿用紙3枚ぐらいの記事を書いている。日替わりで書くのだが締切日が近づいて来ている。又一夜漬けになるのかな・・・上毛新聞のホームページ、視点又は雷神で見ることが出来るので興味のある方は是非御覧あれ・・・

 明滅し自身の在り処を知らしめる蛍あるいは大型クレーン

 
オピニオン21 (2007/08/24)
 今年1年は上毛新聞のオピニオン、時々視点の欄に原稿用紙3枚ぐらいの記事を書いている。日替わりで書くのだが締切日が近づいて来ている。又一夜漬けになるのかな・・・上毛新聞のホームページ、視点又は雷神で見ることが出来るので興味のある方は是非御覧あれ・・・

 明滅し自身の在り処を知らしめる蛍あるいは大型クレーン

 
寒い・・・・ (2007/08/23)
 クーラーをつけたまま寝てしまい、今朝起きてみると鼻水が出ていた。何時もより少し厚めのスーツで出かけたが、体の中を風がスースー通りぬけ結構寒い。工房はアイロンを使うのでしばらくすると逆に暑くなるのだが、今日は丁度よい具合だった。帰宅後はやはりジムで水泳の教室に参加・・平泳ぎ・・だった。下手なのにやたらと褒められるのは何故?・・コーチ、止めないから大丈夫・・デス!褒めなくても・・・

 スポーツドリンクでモーター回すこと 水割り作りに私が動くこと

 
松屋でお会いしたお客様 (2007/08/22)
 10年ほど前に銀座の松屋でお会いしたお客様が、ご主人と一緒に来店された。本当に久し振りなのにびっくりした。草津に開店して手一杯でいることから、県外への出店が出来ずにいるのだが、今年暮れには、皆様のご要望に応えるべく横浜高島屋への出展を決めた。DMが届かないので外されたのではないかと時々電話が入る。出かけられないからDMを作らないので、外したわけではないのです。暮れの一回だけで申し訳ないのですが、今年はこれでごめんなさい・・・・。

 傷跡の癒えつつ動く様が見え爪の変形は彼の日の記憶
輪廻さま・・・ (2007/08/21)
 メール有難うございました。アパレル関係で頑張っていらっしゃるとの事、遊んでいるような自分が恥かしい・・デス・・私のデザインなんて・・あそび!アソビ!遊び!の一語に尽きますデス・・秋には草津店で創作服のコンテストがあります。是非、作品を拝見したいものです。
 今日夕方、94歳になられるKさんのお宅にお邪魔した。80歳の時にも老いるということを考えなかったと言われる・・最近になってこれでは駄目だと考えるようになったとの事・・話をお聞きしていて、その話し方のスピード・はっきりとした物言い・身のこなし・将来の展望などの話題の広さ・・・先日来店された野崎さんとそっくり同じ事を言われる・・まだまだ現役で仕切っておられるのに圧倒された・・・私も頑張らなくては・・・

 一瞬を怯みてのちに炎天の街路に暑き一歩を踏出す

 
草津の今・・・・ (2007/08/20)
 金曜日の草津は暑かった・・・でも夕方は別世界!・・・下界はさぞかし暑いだろうと思っていたが、土曜日は下界も涼しかったとのこと。ちょっと残念・・のような感じ・・バイオリン演奏も大成功で・アカデミーの方も聞きに来てくださっていたとの事・・小田原さんもびっくりしていた・・・日曜日にスタッフ1名が休みだったので急遽、東京の料理学校に通っている娘が皿洗いに入った。私に似て?口ばっかりだったような気がしたが・・・まあ・・頑張っていたようだ・・・今日は婿殿の実家のある新潟へ出かけていった・・・ヤレヤレ・・・

  動静を窺うような気配 初めてのカウンターにいて落ち着かず
慣性の法則? (2007/08/16)
 エアコンをかけて車を運転している時に、何時も感じることなのだが、急カーブをすると、今まで涼しく感じていたエアコンの風向きが急に変わり、突然暑くなる。これは「慣性の法則」・・・・と思う・・・車に乗っている時に急ブレーキを掛けると、前のめりになるのは、そのまま「進もうとする」運動が持続する為のショックである。エアコンの風向きが、車の急激の方向転換により、車内部の空気は一緒に方向転換するのだが、噴出しのエアコンは今までどおりにまっすぐ進むと言う慣性の法則そのままに進み、調整が間に合わないのだろう・・・電車などで、急カーブでは皆が曲がる方向とは逆方向に倒れこむ行動と同じ現象である・・・・・・・・・・?

 蜩は秋を急かせて連れて来るバックミラーに夕日も積んで
今日も猫? (2007/08/15)
 今日もビートルの上に猫が乗っていて相変わらずの毛繕い・・・よほど私の車が好きなのですね・・・社長が映像を撮っていたので近々ブログに載るかも・・・「ハイ、こっち向いて・・」と言うとちゃんと此方を向きカメラ目線で見るのです・・撮られ慣れているのかも・・・
 虎舞士の皆さん、暑い中を有難うございました。リーダーの松村さん 血管はお元気ですか?・・無事でしたか・・次回も是非よろしく・・・

 5年後に地球は滅びると云う話 眼瞑りて肯う41・5度

 
ビートルに猫? (2007/08/14)
 駐車場が混雑しているので、近くのライブハウスの庭に置かせてもらっている。今日帰りに車を取りに行くと、一緒に行ったスタッフがくすくす笑っている。何かと思ってみると、私のビートルの上でトラ猫が毛繕いしている。何で私の車なの!!・・ビートルの形が猫の背のように丸いから?って・・・・

   他人の事より自が足元を見よという
   フライパンのようなアスファルトである
草津は涼しい?・・・ (2007/08/13)
 草津は27度以上にはならないと聞いていた・・・でも、今日は33・5度・・・道に駅の温度計を見ただけでUターンしたくなった・・が、元気を出して車を置いて歩き始めた・・やはり高原で木陰や部屋の中は涼しい・・でも、少し立つと慣れてしまいやはり暑い・・・扇風機も要らないと聞いていたが、我慢できずに5台付けた・・・やっと一安心・・
この分だと、来年当たりは草津でもクーラーが必要になるかも・・これも温暖化の所為なのか・・・すると、今年の冬の雪・・はどうなるの?今から心配・・・・・・・

 蚊遣りの細き煙の行方など 木の葉揺らせる風のなすまま
万全を期す (2007/08/10)
 「万全を期す」と言う言葉がある。こんな風に物事に対処したいと考えているが、何時もまだ準備が出来ていないうちに、片足を乗せただけで発車してしまったような、不消化な危なっかしい毎日・・ゆとり!ゆとり!ゆとり!は何処だ・・・
 今日、ジムのロッカーの鍵が開かなかった。数字を合わせる鍵なのだが、何時もどおりに合わせても開かない。以前もこんなことがあり、数字が小さいので眼鏡を持ち歩くことにしたのだが、眼鏡をかけてみると今回は、いくら数字をあわせようとしても開かないわけ!・・隣のロッカーを開けようとしていた・・・のだ・・・ロッカー破り?・・・

 巨大クレーンに占領されたる街の空今宵の月の出る余地も無く 
再びジムで・・・ (2007/08/09)
 今日は平泳ぎのお教室・・・「お水がきちんと蹴れていますね」とコーチに言われた。「先生、蹴ってませんけど・・」「大丈夫蹴れてます・・」本当に蹴れてないのだけど・・・本人が云うのだから間違いないと思うけど・・・「息継ぎのタイミングがいい・・」と、コーチが褒めていたと友達に言われた・・・褒めないと私が登校拒否にでもなると思っているのだろうか・・・

 庭一面香りに満たす山百合の反りし弾みの擦過傷
すてき!! (2007/08/08)
 フルート奏者の星野さんが仮縫いに見えた。大正時代ぐらいの深朱にグリーンの孔雀が羽を広げる加賀友禅の振袖をドレスに仕立てたもの。色白の肌にぴったりで何ともグッド・・・。次のドレス用にと、ぼってりした黒い縮緬に日本刺繍で紅葉や雁がねの入った小袖を用意された。これも素敵なドレスになりそうで楽しみである。楽しみながらの仕事で何だか申し訳ないような気がする・・・・。

 人一人待たせたままに忘れたること他人は罪と決め付けて云う 
暑い!! (2007/08/07)
 私が「暑い!」というと、工房の皆が何回言うか数え始める。寒い時は又同じ・・。素直なの・・です・・えっ・我慢が足りないって?・・そうとも云いますが・・・。私の席は風止まりなのです。今朝も長い棒を持っていって、エアコンの風の向きを変えたのです。時々手元が狂ってモーターにぶつかってしまい「がっ!がっ!がっ!」って音がして棒が削れたりした。でも、お陰で今日は何となく涼しかったような気がした。朝の奮闘が効を奏したのか・・どうか・・・壊れてしまったのかしら・・・
草津も暑い? (2007/08/06)
 高原のような気温?と言われ、エアコンは勿論のこと扇風機も用意していないのに、いきなり29度・・・・暑い・暑い・暑い!!
 新宿の歌声喫茶「ともしび」の木曜日クラスの皆様!明るい方々のご来店有難うございました。にぎやかにしていただいて・・・。毎年8月の第一日曜日に草津にいらっしゃるとか、しかももう45年続いているとの事・・独身の方に彼女が出来、結婚式を呼び合い、子供をつれて、孫を連れてと、づぅ~と続いているとの事、親戚以上の付き合いとか・・・何とも羨ましいです、東さん!!。東京にいる娘に話をしたら、行ったことがあるので、何時も案内のDMが届いているとのこと、木曜日に行くように言いましたのでよろしく。もう15年ぐらい前からのお客様の小池さん、94歳になられたとの事、私が行くのを確かめてわざわざお出掛けいただき、沢山お買い上げいただき有難うございました。先日の野崎さんといい、小池さんといい、山本さんといい、皆様に支えられているのだな~と感無量です・・・・・。
脛に傷もつ?・・・ (2007/08/03)
 1年中ほとんど長袖で過ごしてきたが、省エネと今年の暑さのために腕を出すことが多くなっている。その為か腕が傷だらけ・・・おまけに日に焼けるし・・・。仕事が仕事だから仕方が無いが、結構あっちにぶつかり、こっちにぶつかり、帰る頃には満身創痍・・・・。同人誌の締め切りも、お得意の一夜漬けでギリギリセーフ・・・疲れた・・・

  

 
 

 
フラダンス (2007/08/02)
 ジムで毎日会うSさんがフラダンスをやっていると云う方々と一緒に地球屋へ来てくれた。そう云えば、今週は伊香保のフラダンスデー?+温泉祭り?・・。1泊でフラダンスを見に来たとのこと・・。そう・・・ジムにはフラダンスの教室もあったのだ・・。「ご一緒にいかが?」と誘われた・・・私がフラダンス?・・・ボクササイズのほうが合っているかも・・・・

 人口密度が濃い 駅前の空にクレーンが3基休んでいる


ファッションショー? (2007/08/01)
 高崎駅前のホテル「サンパレス」高崎モード学園のライブがあった。地球屋の服10点も賛助出品、素敵なヘアーモード・メイクで現れたモデル10人もまるでプロ顔負け!!とっても素敵でしたよ。ビデオが出来たら又ホームページで公開しますね。

  真夏の視野真一文字に横切りて白蝶は誘う遠き尾根まで
ページ上部に戻る▲
ちょっと変な布・紙・木・土 地球屋のデザイナー日記 © 地球屋 2007. (http://chikyuya.blog47.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.