ちょっと変な布 紙 木 土を取り扱う雑貨店「地球屋」にかかせない「ちょっと変な服」のデザインを手がける”小林靄”の紹介。
カテゴリ別ログ_日記
やれやれ・・・・
(2023/11/29)
なんだか・・・今日もパソコンがヘン・・・・グチャグチャいじっているうちに何とかつながったけど・・・・こんなやり方では危ないわね・・・・時間が出来たら・・・また・・只石さんに来てもらわないと・・・・はっきり説明してもらわないと・・・分からないわね・・・・パソコンはキライ・・・だわね・・・・今月も明日一日で終わり・・・・というより・・・今年も後ひと月で終わり・・・・訳の分からない・・・忙しい日々だった・・・後ひと月・・・何とか頑張らないと・・・・新車ももうじき来るというけど・・・乗り心地はどうなのかしら・・・・別荘の方も心配だし・・・・と今年もいろいろあったわね・・・・まだ締めくくってはだめだけど・・・・お歳暮の注文もしないと・・・・いろいろと・・・ね・・・
他人事のように周りが過ぎてゆく私は自分の中に籠もりて
スポンサーサイト
好きなピザのトッピングは
(2023/11/28)
特にないけど・・・・あるものでいいのかな・・・・拘らないし・・・・分からないし・・・・分からないといえば・・・又・・パソコンがヘンになてしまって・・・・いじっているうちに何となく直ってしまって・・・・何となくだから・・・次になると分からないわけ・・・面倒で嫌だわね・・・・また短歌の締め切りが近づいてくるし・・・・元から変な頭が・・・なお変になりそう・・・・
欠け始めた月がまだ大きいけど何れ無くなってゆく日のこと
やれやれ・・・・
(2023/11/26)
今日はイベント最終日・・・・新聞の記事が効いたのか・・・・お客様の入りが多い・・・・半日がかりで着物の整理・・・整理している途中から抜いてゆく人もいるし・・・・まあ・・・賑やかなのはいいけど・・・・黒のハーフコートも売れた・・・あれは軽くて着やすかったけど・・・もうああいう布は入らないのね・・・・残念だけど・・・・そうそう・・・スタッフの一人の車にシカが突っ込んできて・・・バンバーが破損したみたい・・・・気を付けないと・・・・今日で上毛歌壇の選も済んだし・・・次は・・・狐の嫁入りの仕上げね・・・・
ユリノキの紅葉が進み葉が落ちてだんだん淋しくなるこの街も
今日は
(2023/11/25)
今日は地元上毛新聞の一面を使った・・・大きな写真入りの地球屋の記事が掲載された・・・こんな大きな宣伝をしてもらえたのは2度目かな・・・・最初は朝日新聞の家庭欄全部を使った古布服の記事・・・・あの記事がきっかけで・・・地球屋をオープンしたけど・・・問い合わせが多すぎて・・・・開店をすることになったけど・・・今回は何か変化はあるのかな・・・・楽しみだけど・・・・あの記事の中の来年の干支の「辰のたっちゃん」・・・・あれは私の作品・・・・大分人気があり・・・結構注文が殺到している・・・・キットのね・・・ゆっくり作れば誰でも出来るので・・・・挑戦してみてください・・・・今日
やれやれ・・・・
(2023/11/24)
明日から寒くなるというけど・・・今日は穏やかな日・・・金曜日の所為か・・・お客様は静か・・・・ブラックフライディーもあまり関係ないみたい・・・・明日はどうかな・・・・気象予報通り…夕方から風はかなり冷たい・・・明日が心配・・・狐の嫁入りは・・ボツボツ進んでいる・・・服の方は・・・ボツボツね・・・・紅葉が進んで・・・葉がみんな落ちてきているのが寂しい・・・・駅前通りのユリノキも見事は散り際で・・・道に積もっている・・・・
なにを見ているのだろうサラサラとさらさらとユリノキの行方